おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

みかんの花が沢山咲きましたが…

2018-04-30 | おいしいもの
一昨年の4月に ミカンの苗木を買って 植えました
その年の秋には 実が生りましたが 去年は 全く 花が咲かず 当然 実が一つも生りませんでした

今年は どうかな~? と 気にして見ていたら 今年は 沢山 沢山 花が咲きました
こんなに 全部みかんを生らせたら 木が 弱ってしまうんじゃないかと 思います



実が 小さいうちに 摘果すれば よいのかと 思っていましたが
ネットで見たら つぼみのうちに 摘み取ってしまう(摘蕾)を しないと また 翌年 花が咲かないそうです

でも こんなに沢山の蕾を どうやって 摘蕾するのか~???
分からないけれど ともかく 少し 蕾と花を 減らしましょう


コメント (2)

豆ご飯のおむすび

2018-04-30 | 豆類
昨日は 2度目の豆ご飯を炊いて おむすびにしておきました

豆は 180g ありましたが 米は2合



孫①は 塩むすびが好き   孫②は 鮭のおむすびが好き なので

①塩むすび
②鮭むすび
③豆ご飯むすび
④明太子むすび

合わせて 24個!




豆ご飯が 映えるように 普段使わない 塗りのお皿を 出してきました
ラップで包んであるのが なんとも 味気ないが…(笑)

こういう器類も 大事にしまい込んでいて あまり使わずに 終わってしまったら 勿体ないから 元気なうちに どんどん 使うことにしよう

豆ご飯むすびは 娘婿の好物と 分かりました
喜んで 食べてくれて うれしかったです

うちの子ども達と 孫たちは みんな 豆嫌い
1人だけでも 豆好きがいて 嬉しい! 嬉しい!

そうそう 姉も 好きでした
「ひとつ頂戴」 と 嬉しそうに 持っていきました


あと 5回くらいは 豆ご飯が炊けそうです
婿さんには 電車賃をかけてでも 届けます(笑)


車で 来たので 新タマネギも 沢山 持って行ってもらいました
嫁さんは 喜んで 持って行ってくれるのに 息子は 嫌がります
自分が 食べさせられるのが 嫌なんです(笑)

新タマネギが 半分くらいになったので 空いた場所に 2度目の 枝豆を植えます
もう 苗が 植えつけ時期に 育っているので 焦っています


一方 絹サヤは ほぼ終了しました
残っているのは 採り忘れて ぷくぷくになってしまったもの



皮をむいたら 80g



茹でて 一膳の白飯に混ぜて 一膳だけの 豆ご飯にして 昼ご飯にしました



コメント

接ぎ木苗を買って植えました

2018-04-28 | 野菜
先週の土曜日は 夏野菜苗の 売り出し日で JAが 大混雑でした
私は 苗を買いに行ったのではなく トマトを 買いたかったのですが 駐車場に入ることもできませんでした

路上で 駐車場に入る 順番を待っていたら パトカーが来て 後ろから
「ここに 停車してはいけません  直ちに 車を移動してください」と 何度も言うんです

ちゃんと 左に寄せていたのに…  頭にきて 買い物は諦めて ぷりぷり 怒りながら 帰ってきました(笑)
なんで みんな そんなに急いで 苗を 買うのかな~? と 八つ当たりしたいくらいでした


同じ日 午後 行ってみたら 全く 混んでいませんでした
午前中の あの騒ぎは なんだったのだろう~?



今日は 石灰と 化成肥料を買いたかったので 先週の 騒ぎに懲りて 開店15分前に 行きました
楽々 駐車場に 入れました

苗を買う人も それほど多くなく 空いていたので 私も 苗を選びました

接ぎ木苗のナス(千両2号)5本と トマト・2本を 買いました
それを 夕方 畑に植えました




明日は 子どもの家族が 来るというので  JAから帰ってから おかず作りをしました
久しぶりに 手羽元の黒酢煮にしました



これだけでは 8人分には 不足かな~?と思って また 手羽元を買い足して もう1鍋 煮ました

息子は 生野菜が嫌いなので ひじきと筍の煮物を 作ったり きんぴらを作ったりしました

外食は お金がかかるので お弁当を持って 近くの公園にでも行こうかな



早生種のタマネギは 8割がた 倒れたので 収獲期です



ちょうど 子ども達が来るときに 収穫できそうで タイミングが 良かったです



先日の 強い風雨で ジャガイモの茎葉が 倒れてしまいましたが 折れたのは 1本だけで あとは復活しました
花も どんどん 咲いています




外流しに アマガエルがいました
薄茶色の アマガエルです  



アマガエルは 緑色が いいな~








コメント

今日の映画は『ル・アーヴルの靴みがき』

2018-04-26 | 趣味
一昨日 観た『希望のかなた』が とっても良かったので 
同じ フィンランドの カウリスマキ監督の作品『ル・アーヴルの靴みがき』を 観に行きました

 

難民という 深刻な社会問題を 題材にしているのに 心が温まるような 優しさにあふれた映画でした

字幕スーパーですが 台詞の少ない映画です
舞台が フランスなので フランス語です
このくらいの フランス語なら 分かると もっと楽しいのでしょうが…

フランス語の 授業は さぼってばかりで ちんぷんかんぷんでしたので…
語学は 若いときに ちゃんとやっておくべきだったと 気づくのが あまりにも遅かった! 


歩けなくなって ビデオを見るくらいしか 楽しみが無くなったら こんな映画を ゆっくり楽しみたいです
どちらの 作品も もう一度見てもいいな~と 思いますが 上映期間が終了です



映画館まで 歩く途中の 道路わきに ローズマリー(?)があって 花盛りでした



映画の後は 眼科診察
だいたい いつもと同じ

家に帰ってからは 少しだけ 草取りなど
草むらの中に パクチーの花が 咲いていました

 

パクチーは 花を咲かせてしまっては ダメなんだそうですが…
我が家では 結局 誰も食べなかった…
コメント

ぷくぷくお豆

2018-04-25 | 豆類
昨日の記事に 載せたかったのに 忘れてました

ツタンカーメンえんどうです



ぷくぷくの お豆さんが ギッシリ!  です
こういうふうになってから 採ると 美味しいです


絹サヤ炒めも 飽きたし 絹サヤと 新タマネギの みそ汁も 飽きたし…
今朝は 少し 寒かったので スープにしました




そろそろ 市内産のイチゴは 終わりに 近づいたかな~?  と思い
今期 最後の 苺ジャムを作りたくて 朝一番でJAに行きました

大雨だったのが 幸いして 誰も 並んでいなかったので 望み通りの ジャム用苺を ゲットしました
1箱 1,100g 入っている(700円)のを 3箱も!


1回では 煮きれないので 2度に分けて煮ます
今回の 砂糖の量は 苺の重さの 4分の1にしてみました

最近 夫が 苺ジャムを ヨーグルトに入れて 食べるのです
昔は ジャムなんて 食べなかったのですが…



安い分 苺の粒は 大小さまざま
大粒のも入っているので 300gは そのまま 食べました

半分に切ってみたら 真ん中に 空洞がありました



調べてみたら この空洞って 苺の品質を低下させるものではないらしいです



あと JAで買ったのは 山ウド



太くて 立派!   200円
何にして 食べようかな~?

コメント (4)

村上春樹ーラオスーフィンランド

2018-04-24 | 
新聞広告を見て 村上春樹の『ラオスにいったい何があるというんですか?』(文春文庫)という本を買いました
単行本として 発行されたのは 2015年だったようですが 文庫になったのが この4月だったようです



ラオスという国を 全く知らないので 普通だったら 私が 興味を示すことは ありません
村上春樹の小説も 全く読んでないし…

なのに この『ラオスに…』を買う気になったのは 級友が 最近ラオスに行った話を 聞いたばかりだったからです


読んでみたら いやいや なかなか面白い!
ラオスの話も 面白いですが フィンランドの 話も 面白かったです

フィンランドといえば シベリウスと ムーミン
これは フィンランドで 実際に 見てきたから 分かっていますが
知らなかったのは カウリスマキ という 映画監督のこと

映画に 詳しいわけでは ないけれど 良い映画だったら 観たいと思うので
カリウスマキの作品を 調べてみたら 最新作の希望のかなたを 上映している映画館が 見つかりました


シリアから フィンランドの首府 ヘルシンキへ 逃げてきた 難民の話です
大変な思いをして ヘルシンキまで逃げてくるのですが 暗いばかりの話ではありません

クスっと 笑っちゃうような場面も あったりして 最近観た映画の中では 一番好きな映画になりました


2011年までは 平和で静かな国だった シリアが 戦いの場になってしまい 
多くの難民が 発生し ヨーロッパでは 大問題になっているのですね

そういう 社会的な問題を 取り上げている映画なのですが なぜか 恐ろしい映画ではありませんでした
世界のことは 知らないことばかりですが ちょっと本を読んだだけでも 少しは 関心が広まり 勉強にもなります


おかしかったのは やる気のないレストランの ランチのメニューが ミートボールと オイルサーディンだけなのですが
その オイルサーディンときたら 缶詰のまま お皿に載って 出てくるんです!
ここは 思わず 声に出して 笑っちゃいました


パンフレットにあった カリウスマキ監督の 言葉

今日は“彼”や“彼女”が難民だけど、明日はあなたが難民になるかもしれないんだ

これが ヨーロッパの状況なんですね
何もできないけれど “知ること”くらいは できますね


カリウスマキの 映画「難民三部作」の もう1作『ル・アーブルの靴みがき』も 観てこようと思います 


昨日 ツタンカーメンのえんどう豆が 採れたので 豆ご飯を炊きました



ウスイエンドウも 少し採ってみたけれど まだ 中の豆は 大きくなっていませんでした

これで 330g  中の豆だけで160gでした
2カップの ご飯で 豆ご飯にしました

保温のまま 置いたら 今朝は “お赤飯風”になってました




コメント (1)

ジャガイモ(とうや)に早くも花が咲いてしまった!

2018-04-23 | ジャガイモ
とうやに もう 花が咲いてしまいました!
いくら マルチをしたからって 早すぎません~?





プランターに植えてある サンチュ  毎日食べていますが どんどん大きくなってしまい 食べきれなくなってきたので
今朝 1株は 株ごと 採ってしまいました



こちらは まだ かきとり収穫



少々 飽きてきましたが まだ採れるのに 他のレタス類を買うのも… 
で 贅沢言わずに 食べます



サニーレタスより 葉に厚みがあって 噛み応えがあり 私は 好きですが…  毎朝これだけ…  う~ん…







コメント (4)

2種類の桜餅

2018-04-22 | 旅行
大阪旅行の 2日目は 藤井寺市の 葛井寺(ふじいでら)と 道明寺(どうみょうじ)の仏像を 拝観することでした
葛井寺には 東博の 仁和寺展で お目にかかった 本当に千本以上の手がある 千手観音さんが いらっしゃいます

東博では 周りを ぐるっと 歩けるようになっていて 明るい照明のもとで くっきりハッキリの お姿を拝見しました
お寺にお帰りになって 年に2日間だけの 御開帳日でした

厨子(?)の中に 静かに座っていらっしゃる 姿は とても厳かな感じでした
博物館で お目にかかったのとは だいぶ違う 雰囲気でした

拝観できて 満足でした


同じ 藤井寺市にある 道明寺の 秘仏は 同じく 仁和寺展で お目にかっかった 十一面観音様です
ここも 18日が 御開帳だったので せっかく 近くまで行ったのですから 拝観させていただきました

道明寺って 葛井寺と同じ 真言宗ですが こちらは尼寺です
こじんまりとした きれいな お寺さんでした 



道明寺って お菓子の道明寺と関係あるのかしら~? というのが ずっと気にかかっていました
仁和寺展で 買った 図録の説明によると

大宰府に下向した 菅原道真公に供えたことに 始まる 「道明寺糒(ほしいい)」
(もち米を ご飯に炊いた後に 干して 石臼をかけたもの)は
携行食、非常食として 重用され 和菓子 道明寺の 材料としても 有名


…とありましたので 道明寺の周囲の お菓子屋さんで 道明寺(和菓子)を 売っているのかな~? 
というのを 知りたくて 道明寺に 行ったというのが 一番の理由でした


道明寺の境内では 道明寺粉の お菓子を売っていましたが 
和菓子屋さんのお店ではなく 地域の方が 作って売っていらっしゃるみたいでした



お菓子を売っていらっしゃる方から お菓子の道明寺の話を 伺いましたが
昔は 周囲に 和菓子屋さんが 沢山あったけれど 今は ほとんどないそうです
お菓子の道明寺を 知らない人も 多くなってしまったからかもしれないと 言っておいででした


17日の夜は 大阪駅直結のホテルに 泊まったので 夕飯後 大丸の お菓子売り場を 見て回ったら
道明寺桜餅が まだ売られていました



ホテルの部屋で 食べました

うちの方(関東)で 桜餅っていうと これ ↓ です

 ネット画像

関西風の 道明寺桜餅は こっち ↓

 ネット画像


私がたまに行く 市内の 和菓子屋でも たしか 関西風の 道明寺桜餅を 売ってたような…?  で 一昨日 行って 聞いてみたら

うちは 道明寺桜餅と 関東風の桜餅(長命寺桜餅というらしい?)の 両方を 作ってますが 桜餅はもう 終わりましたね
桜餅の前の 椿餅も 道明寺粉を 使いますが これも 季節が終わってますから また 来年になります


…と言うことで 道明寺桜餅を 知らなかった 友達に 実物を食べさせてあげることが できませんでした  

これは 椿餅

 ネット画像



デパートの 和菓子屋さんでも 道明寺桜餅を 見たことありますが…


まぁ とにかくお寺の道明寺と お菓子の道明寺の 関係が分かって スッキリしました

私の旅行は どうしても 食べ物に 関心が行ってしまいます(笑)

道明寺桜餅と 長命寺桜餅の 説明は こちらを

コメント (4)

ブロッコリーは終わります

2018-04-21 | 野菜
採っても 採っても 側花蕾が出てくる ブロッコリー



まだ 採れそうなのですが キュウリを植える場所なので 泣く泣く(?) 抜きました
苦土石灰を投入して 夫に スコップで 掘り返してもらいました


トマト用の畝と ナス用の畝も まだ 完成はしてません

午前も 午後も 畑仕事(主に 草取り)でした
陽射しが 強かったので 日陰になった場所の 草取りをしました

コメント

絹サヤ700g

2018-04-20 | 豆類
2日間 留守にしていた間は 姉に 絹サヤを採ってもらっていましたが それでも まだまだ採れます
今朝は 700g も 採れてしまいました



いくら何でも 食べきれないので 毎日 下校後の孫の世話をしていてくれる あちらのおばあちゃんに 届けました

ついでに 新タマネギも 少し 持っていきました



孫は 下校後 友達と遊びに行っていたので おばあちゃん二人で いっぱい お喋りしました


夕飯支度の時間になって あわてて 帰ってきました



持って行った タマネギは 早生種の ソニックです
昨日 ソニックのマルチも 外しました



まだ少し早いのですが どんどん 採って 食べています

今朝は 絹サヤと新タマネギの ベーコン炒めでした




この調子だと 絹サヤは 4月中に 終わってしまうかもしれません


コメント