goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

天気が良いのに出かけられませ~ん

2018-10-21 | つぶやき
最高の天気なのに どこへも行けません
車の運転は まだ 止めていますし 洗顔できないので 顔に化粧品をつけるのも 止めていますから…

化粧品と言ったって 私の化粧は 日焼け止めの上に これ 👇 だけ



スーパーで 20%OFFで 買った ちふれの化粧品

BBクリームって 何だろうと~? とてに取ってみたら こういうこと 👇 でした

1本で美容液、乳液、保湿クリーム、日やけ止め、化粧下地、ファンデーション
の役割をもつBBクリームです
簡単なのに気になるシミ・ソバカスはきちんとカバーします


これでも顔に塗れば メイク落としを使わなくちゃならないから ダメです


どこへも行けませ~ん


夫は 山に行ってて 昼ご飯は 一人で簡単
MUJIの レトルトカレーで済ませました



バターチキンは 何回か食べましたが 今日は 初めての キーマカレー
美味しかったですよ

レトルトカレーも ピンキリですが MUJIのは 特別安くもなく 特別高くもなく…?
割引の日や ポイント加算の日に まとめ買いしておきます

家で作ったカレーは たいてい作り過ぎて 結局 食べ過ぎになりますから
レトルトの 食べきりカレーは 体には 良いかもしれません

キーマカレーが289Kcal ご飯150gが252Kcal 計541Kcal
まぁ 妥当な線ですかね

野菜は 夕飯で 多めに摂りましょう


朝は 栗お赤飯を 作りました
今度は 新米だから 美味しいはず!

でも 孫は 小豆が嫌いだから これは 我が家で食べます
多すぎるので 冷凍します



小豆は 古いのを使いました
早く 使ってしまおうと 沢山入れすぎました
小豆だらけです(笑)


あと2回分の栗が残っているので 次は 栗だけの 栗おこわにします
夫が 孫に届けたくて うずうずしています(笑)


チルド室に保存していた 山栗を使いましたが 虫食いは ゼロ!
甘みは 前回とほぼ同じくらい?


昨日 義妹が墓参りに来たので 「今度 新潟に行ったら もち米買ってきて」 と頼んでおきました

本当は 松茸おこわを作ってみたいのですが… 無理でしょう…


だいぶ前ですが 長野県 別所温泉の 松茸づくしの温泉宿のことがが 忘れられません
あれ以来 毎年毎年 「松茸の土瓶蒸しが食べたいな~!」 と言い言い 年を重ねています

昨日も 義妹と 土瓶蒸しの話で 盛り上がりました
義妹は 沼田で食べたというけれど 「あら~、別所温泉が最高よ」と 他を知らないくせに 自慢したり…(笑)
今年も 話だけで 終わるのでしょうね~


先日 息子が お祝いの席で 松茸の土瓶蒸しを食べたと 言っていたので「いいな~、いいな~!」と 大騒ぎしました
あ~! そういう お祝いがあれば ぜったい 秋にしてほしいと思いま~す!








コメント (2)