おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

白絣のマスク

2020-08-31 | 趣味

義兄の 白絣の着物を ほどいてあらったのを使って久しぶりに マスクを縫いました

麻なのか? しゃきっとした生地でした

大きなマスクです

フィルターを入れる形にしたので 布(ガーゼ)は 薄くしました

布が厚いと 本当に 暑くて 苦しいから 嫌です

 

昨夜は ぐっすり眠ってしまい 起きたら6時でした

朝散歩は無理かと思いましたが 曇っていたので 大丈夫だろうと 出かけました

 

しばらく行ってなかった 土手道コースにしました

土手は 葛の花が 盛りでした

葛と言えば 葛の葉って これ ⇓ で1枚の葉なんですって?

図鑑によると 葛の葉は 3出複葉1枚の葉が3つの小さな葉に分かれた形)と言って

小葉3枚が ワンセットで 1枚の複葉になっているんだそうです

 

ガガイモも咲いていました

 

榎(エノキ)の葉も 採ってきました

葉ギザギザ(鋸歯)が 途中までしかないのが ハッキリわかります

だから エノキケヤキの区別は簡単なのです

 

今朝の収獲

お昼は これを使って

蒸し茄子と 金華サバのスモーク風味 とで ぶっかけ素麺にしました

採れたての ゴーヤと 新生姜のすりおろしを たっぷり添えました

 

 

 

 

 

コメント

葉っぱばかり見ています

2020-08-30 | 野菜

追肥をして 水をたっぷり遣っていたら 切り戻しナスが 生り始めて 嬉しいです

このキュウリは 第2期キュウリです

ほとんど枯れたようになっているのですが まだ少し生るんです

 

 

朝散歩をしていると 早朝 お花に水遣りしている方が 多いです

今朝は 畑の野菜にも 水遣りしている方を みかけました

 

燃えるような 日差しですから 夕方だけでなく 早朝も 水遣りしたらよいのかも~?

どうせ 散歩で汗ぐしょぐしょで 着替えなくちゃならないのだから

散歩に続けて 水遣りもしました

 

畑まで ホースを伸ばしてあるので 水遣りも 簡単なのですが

衣服が汚れるので 好きじゃないので 夕方の水遣りは 夫に頼んでました

朝の水遣りは 私が頑張ることにします

 

午後は 部屋にこもって 買ってきた図鑑を眺めてます

このところ 葉っぱばかり見ていて わからないことが 沢山あって 

図鑑が欲しくなり 買ってきました

 

一番 知りたいのは ケヤキ(欅)と ムクノキ(椋)の 違いです

左がケヤキ   右がムクノキ   ではないかと思っています

右が ムクノキと表示してあった分だから 間違いはないと思います

左のは 私が 「ケヤキだろうな~」と 思っただけです

 

図鑑では

ムクノキは 葉が ザラザラしていると 書いてあります

本当に ザラザラしています

榎も 区別しにくいそうですが 私は 分かります

ケヤキや ムクノキの葉とは あきらかに違います

葉っぱの ギザギザ(鋸歯)が 途中までしかないから すぐ分かります

 

どこにも行けなくて こんなことばかりしています

今朝は 公園の椎の木の枝を ちょっと失敬して(道路に出っ張ってたので)来ました

とっても 分かりやすく撮れて 嬉しいです

スダジイか?  ツブラジイか?

 

 

 

 

 

コメント

今年できた種でも発芽しました

2020-08-29 | 豆類

秋どり用に蒔いた ケンタッキーインゲンが 発芽したことは 昨日 書きました

実は 今年できた ケンタッキーインゲンの種も 蒔いておいたんです

種には 休眠期間というのがあるって 聞いたことがあるので

今年採れた種は すぐには発芽しないのかも~? と思ったので 実験のつもりで蒔きました

今年できた種でも ちゃんと発芽しました

 

タネにはある一定の休眠期間があって、採取(種取り)後にタネを蒔いても発芽しないものがあります。

原因としては、果皮、種皮、胚、胚乳などのいずれかが未熟であったり、

発芽を抑える物質がある等があり、自然の状態にある一定期間置くことによって休眠からさめます。

例えばホウレンソウやシュンギク、レタス、ニンジンで2~3ヶ月、ダイコンで1~3ヶ月、ゴボウで3ヶ月以上です。

 

・・・だそうです      インゲンは 休眠しない種なんですね

 

昨日 レッドオーレを抜いて 支柱も撤去しました・・・と言っても たったの1本ですが(笑)

今日も 夕方少しは 草むしりをしたかったのですが ひどく暑くて 30分しかできませんでした

 

30分でも 汗ぐっしょりなので シャワーを浴びないと 晩ご飯になりません

シャワーをして 先日 自分で縫った ロング丈の貫頭衣を着たら 涼しかったです

もう1枚縫おうかと 思います

 

大根用の畝は 昨日 夫が 1回目の耕しをしてくれました   助かります

例年 大根は2畝蒔きますが 今年は 1畝にしておこうかと思っています

どうせ コロナ禍で 子ども達が 取りに来るのも 無理でしょうから・・・ね 

 

第3期キュウリの 3本目が採れました

ずんぐりタイプのキュウリですが 肌はきれいです

この時期 貴重な キュウリです

 

 

 

 

 

 

コメント

レッドオーレは終了しました

2020-08-28 | トマト

思いのほか よく採れて しばらくは トマトを買わずに済んでいましたが

昨日で 終了しました   これが最後のレッドオーレと 第3期キュウリです

昨日 JAに行きましたが キュウリは品数が少なかったです

ナスは 豊富に並んでいたし 値段も 安くなってました

 

脇芽を挿しておいた アイコが まだ元気です

あと 1週間くらいは アイコを食べて トマトは買わずに済ませます

 

8/23 播種の 秋どりインゲンが 早くも発芽しています

どこに植えようか~?

 

秋どり枝豆として 畑に植えた ゆかた娘に 花が咲いていました(7/30蒔き

マルカメムシが来そうなので あわてて 寒冷紗ネットを 掛けました

無事に 育つかな~?  ちょっと貧弱です・・・

 

昨日は 扇子の袋を縫いました

一昨年だったか 夫が 相馬野馬追を見に行って 珍しいことに 私にお土産として 買ってきてくれた扇子です

男物のサイズなので 私が持っている 扇子の袋からは はみ出しちゃいます

扇子を 袋に入れず バッグに入れておくと 傷みます

 

袋だけ買うのもな~と また 母の着物(紬かな?)の 端布で縫いました

袋の入口をどう縫えばいいか 分からなくて 髪ゴムで留めておきました

誰かに見せるわけじゃないから いいか~と(笑)

 

昨日は パルシステムの配達日でした

いつもより 遅く来たので 昼ご飯は チョー簡単にしました

パル友達が けっこう美味しいよ と言ってた 海老ピラフです

それだけじゃ さみしいので 電子レンジで解凍している間に

薄焼き卵を 作って 上に載せました

10分で できました  

暑くて こんな手抜きばかりです

 

今朝は 7時まで 目が覚めませんでした

よって 朝散歩は できませんでした

今日も 家の中で 静かに過ごすしかなさそうです

 

 

 

 

 

コメント

1週間遅れで茎ブロッコリーを植えました

2020-08-27 | 野菜

例年 8月20日頃に植えると決めていた 茎ブロッコリー(スティックセニョール)

1週間遅れになりましたが 今日 ようやく植えました

午前中に JAで5本買っておきました

植えたのは 夕方 涼しくなってから

それでも 疲れてしまい 夕飯が済んだら ダウン!

今 目が覚めて これから お風呂に入って寝ます

おやすみなさい~

コメント

カリフローレ発芽早い!

2020-08-26 | 野菜

7/11 に蒔いた カリフローレは 良く発芽したのですが

その後の 長雨で 良い苗になりませんでした

致し方なく 8/23に 残っていた種を蒔きました

それが もう発芽してます

今度こそ ちゃんとした苗に 育てなくちゃなりません

 

LINE友達と ローレル(ローリエ・月桂樹)が 話題になりました

うちの月桂樹は 邪魔なので 抜いてしまったので ローリエが必要なら 買わなくちゃなりません

そんな話をしていたら 今朝の散歩で 月桂樹を発見しました

工場のフェンスから 道路の方へ 枝が伸びていたので 3枚だけ失敬しちゃいました

うちで 干して 乾燥させれば 使えますよね

よそのものを 失敬しちゃって ゴメンナサイ(笑)

 

散歩の最後には 無人販売で ゴーヤを買いました

大きくはないけれど 2本で100円

 

午前中 市役所に行ったので お昼を作るのが 面倒くさくて お寿司を買っちゃいました

野菜も必要なので 朝 買ったゴーヤと ツナ缶のサラダを 作りました

ゴーヤを 薄く切って 砂糖と塩で揉み 絞ったら

熱湯で 10秒 茹でて 冷水で冷やして絞り ツナ缶と混ぜるのが 最近 気に入ってます 

あっと言う間にできるので 簡単で良いです

 

日中は 外に出ないようにしていたのに 今日は 駅から 市役所まで歩いたので

気分が悪くなるほど 暑かったです (片道 5~7分くらいなんですが)

 

帰ってきて お昼を食べたら ずっと 家の中で過ごし 夕方の草むしりも さぼりました

 

 

昨日 生姜を抜いたら 葉の裏に こんなものが付いてました

ミノムシかな~?

 

コメント

スマホショルダーとロイヤルコペンハーゲン

2020-08-25 | 手芸

母の 藍染風ワンピースが出てきたと 姉が 持ってきました

ロング丈の ワンピースだったので 裾を切って ひざ上の丈にしました

母は あまり着なかったのか 色も褪せてないし 十分に 着られます

下に 白いパンツを合わせたら 外出してもおかしくない感じです

 

切り取った部分の布が 勿体ないので スマホショルダーを 縫いました

けっこう 地が厚かったので 裏をつけなくても 大丈夫です

散歩のときは スマホを持って 首タオルで 出かけます

この スマホショルダーは 散歩のときの 役に立ちます

 

次に 姉が持ってきたのは 義兄の 白絣の着物

義兄は 和服が好きですが 高齢になって 和服は動きにくいのか 近頃は 作務衣くらいしか着ません

 

サラッとして 気持の良い生地ですが 白地なので 汚れが目立つ部分もあります

汚れてない部分で 短い丈の貫頭衣と マスクくらいは できそうなので また 着物ほどきです

 

縫い目の糸切り道具(リッパ―)を 買いに 手芸店に行きました

手芸店には マスク生地・マスクゴム・エコバッグ用の布などが 豊富にありました

一時期 あんなに 入手困難だったのが ウソみたいです

リッパ―を使ったら 着物をほどくのも 楽でした

早く 買えばよかった・・・

 

手芸店と同じビルの店で ロイヤルコペンハーゲンの マグカップを 安くしていました

昨日 テレビで 篠原ともえが デンマークで お買い物をする番組を チラッと見ました

その時 ロイヤルコペンハーゲンも 出てきました

 

私は 白地に紺の食器が好きです

ロイヤルコペンハーゲンの マグカップが欲しいと ずっと思っていましたが

デンマークに行ったときでさえ  高くて 買えませんでした

 

それが 値札の半額近くに 値下げしてあったので つい 気が大きくなって 買ってしまいました

ロイヤルコペンハーゲンにしては 良い品ではなさそうだし 本物じゃないかもしれませんが・・・

手描きだからか? 同じ絵柄なのに 描き方が違ってます

ネットで見たら 私が買ったぐらいの値段で いくらも売ってましたから

特別 お買い得品・・・ということでもなかったようです

偽物かもしれませんが 私は これが あこがれの ロイヤルコペンハーゲン! と思って 普段使いします

 

ニコニコして 帰宅したら ポストに 6月の高額医療費支給の 知らせが来ていました

6月に 大腸内視鏡検査をしたので 医療費が高額になって 限度額を超えた分が 戻ってくるのです

その額が ちょうど マグカップの値段でした!

ラッキー! 

 

夕方は けっこう頑張って 畑仕事をしました

使ってない部分や 畝と畝の間の草は 夫が 刈り払い機で 刈ってくれたました

根っこから 草むしりしても どうせまた 草は出てきますから

刈り払い機で 頻繁に刈ってもらっても良いと 思うことにします

 

切り戻しをしたナスに 花が咲き始めました

追肥をしたいので マルチを全部剥がして 肥料をパラパラ撒いておきました

 

畑の水遣りも 夫が 毎日してくれて ずい分助かっています

こうして助けてもらえば もうしばらく 畑で野菜の栽培ができるかもしれません

 

 

コメント (2)

貫頭衣ワンピース

2020-08-24 | おいしいもの

早朝 散歩に行っただけで あとは家で ミシン遊びをして 一日を過ごしました

今日 縫ったのは 貫頭衣ワンピース

これも 母の浴衣をほどいた 生地です

薄くて ふんわりした 生地だったので ワンピースにしても つっぱらなくて良いかも・・・で

 

これまでの貫頭衣と 同じ縫い方で ただ 丈を長くしただけです

共布で ウェストを 絞る 幅広の紐(ベルト)を縫いました

いっぱい 失敗したところがありますが なかなかいい感じにできました

 

散歩に行ったとき トチノキの葉を見ました

手の届く葉を 一枚だけ 失礼しました

トチノキの葉って これ⇧(5枚の小葉が集まったようなもの)が 1枚の葉なんだって 聞いたことがあったからです

調べたら 掌状複葉(しょうじょうふくよう)って言うんだそうです

 

葉の形でなく 葉の付き方の種類として 昨日は 互生の葉を 載せましたが

今日は 対生の葉を 探しました

これは 紫式部の葉です

同じ位置から 2枚の葉が出てるから 対生だと思います

 

これも 対生 に見えます     百日紅の葉です

散歩道の 病院の植込みに ありました

家に帰って実家の 百日紅も見てみましたが なんか 枯れかかっているみたいで 花も咲いていませんでした

でも 葉っぱに へんな虫が・・・

勘で カメムシの仲間だな~と思って しらべたら

キマダラカメムシの幼虫だと 分かりました

初めて 見ました

 

昨日 載せた 鳥足状複葉の ヤブガラシの 葉の付き方を 観察すると

交互に 付いているから 互生だと 分かります

 

ちゃんと言うと ヤブガラシの葉は 鳥足状複葉で 葉の付き方は 互生です・・・ということですかね

 

お寺の門前に エノキ(榎)の実が 沢山落ちて居たので拾ってきました

右の こげ茶色の物は コーヒー豆です

 

道路わきの ツツジや サツキの植込みの中や 電柱の根本などに いっぱいエノキが出ているのは

鳥が この エノキの実を食べて 糞をするから あちこちに エノキが生えちゃうんだと 私は思っているんです

(サツキの中に生えている エノキ)

この赤い実を 植木鉢に蒔いて 発芽するか調べてみよう

 

植込みの中に シュロが生えているのも あちこちで見ます

シュロも 沢山 実が生っているので 鳥が運ぶんじゃないかと 想像しています

土手道の シュロの木の実

 

うちの裏の フェンスの際にも シュロが出ていました

そんなところに シュロなんて だれも植えてません

なんで こんな所に シュロが・・・?  と不思議でしたが

シュロには こんなに沢山の実が生るって 知ったら 納得が行きました

 

同じように 植込みの中からは よく 南天が生えてます

南天も 鳥が 実を 運ぶんだろうと 思うのです

面白いです

 

JAに行ったら もう ブロッコリー類の苗が 売られています

毎年 8月20日には ブロッコリー類を植えるのですが 今年は 遅れています

今週中には 苗を買ってきて 植えたいです

 

昨日の雨を期待して 一雨降ったら 植えよう・・・と思っていたのに

雨は 一瞬 パラリと降っただけで 役に立ちませんでした

もう 雨を期待せず 植えなくちゃ

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

やっと種を蒔きました

2020-08-23 | 野菜

秋どりの インゲンを蒔こうと思っていながら あまりの暑さで 外に出るのも嫌でした

今日は 涼しくなったので やっと 腰をあげました

 

第3期キュウリを採ってみましたが 短くて 可愛い~!

1株だけの ピーマンは ずっと 生り続けています

昼 ↓ も 夜も ピーマンを食べました

 

今朝は 涼しくて 気持ち良く 沢山歩きました

 

よその お家の 藤の花です  春の藤の花より ピンクっぽい?

狂い咲きでしょうか~?

友だちの家の 藤も 咲いたそうです

 

これは 実家の ニオイバンマツリの 狂い咲き

 

河川敷の オオブタクサの花が 咲いています

葛の蔓が 絡んでますね

花粉症の方には 困った植物です

 

これは ヤブガラシ(貧乏かずら)が 塀を這っている様子です

読んでいた本に ヤブガラシの葉は 鳥足状複葉(とりあしじょうふくよう) という 葉の付き方だと ありました

これを 1枚の葉 と考えるようです

5枚の小さな葉が 集まって 鳥の足 みたいなので 鳥足状複葉 というのですって

(私には 鳥の足のようには 見えないんですけど・・・)

こういう葉の付き方は 珍しいようです 

 

いろいろな 葉の付き方があるようです

少しずつ 勉強したいと思います

 

これは 互生 という 葉の付き方かな?

 

左は エノキ(榎)        右は ケヤキ(欅) かな?

 

明日は 対生 という葉の付き方を 探してみよう

 

毎日 同じ道を歩いてて 飽きちゃいますから 何かテーマを決めて 観察でもしなきゃ・・・です

 

でも 本当は・・・

どこかへ 行きたいな~!  友達に 会いたいな~!

おいしい店に行きたいな~!   ゆっくり 買い物したいな~!

 

でも 高齢者の市中感染が 増えているって テレビで言ってますから 怖いです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

笹の葉にミシン穴?

2020-08-22 | 野菜

実家の庭の 笹の葉に 不思議な 虫食い跡がありました

不自然に 1列に並んでいます

なんで こんなふうに 穴をあけるんろう~?  と すごく不思議に思いました

「笹の葉 虫食い」で 検索したら こんなふうに書いてありました

 

笹のミシン穴 とか マシンガンホール と呼ばれているそうです

面白いものを 発見しました

 

 

お昼の素麺の薬味に 畑の生姜を抜いてみました

谷中生姜ではないので 生で味噌をつけて食べるには 辛いです

薬味用に 植えておきました

 

あとは ナスを蒸して 冷やしておいたのと じゃこ天が 素麺のおかずでした

新生姜の すりおろしは 水分が多いけれど 香りが良くて 美味しかったです

青じそは もう固くなってきました

 

生姜の近くに 里芋があるんですが 里芋に付く 黒いイモムシがいました

怖くて 嫌なんです・・・が よく見たら すぐ近くに 大きいカマキリが いました

もしかしたら カマキリが 黒い芋虫を食べてくれるかも・・・と しばらく見ていましたが

どちらも 知らん顔~    しばらくしてから また 見てみましたが・・・ 同じ状態

 

それから だいぶしてから 見に行ったら カマキリはいたけれど 黒い芋虫は いない!

私は きっと カマキリが 食べちゃったんだろうと 思ってます

カマキリのお腹を 見てみましたが 特に お腹が 膨らんではいませんでした・・・(笑)

 

 

昨日の夕方 第3期キュウリの周囲を 少しだけ 草むしりしました

そうしたら キュウリが生っているのが 見えました

明日あたり 採れるかもしれません

 

周りじゅう 草だらけだし ネットも張ってやらないので 蔓が 這ってます

地這い栽培でもよい品種だから このまま 放任栽培です

草の中から キュウリを探すことになりそうです

 

昨日は 朝散歩・お墓の丁寧掃除・買い物・草むしり・・・と 忙し過ぎました

夕食後 すぐにダウン    今朝も 早起きはできず 朝散歩も 取りやめました

無理はしないことにします

 

 

 

 

 

コメント (2)