goo blog サービス終了のお知らせ 

野坂屋旅館

自然の豊かな小さな町で、不知火海で獲れた天然の美味しいお魚をメインに、四季折々のお料理をお客様にお出しします。

続津奈木町石橋

2016-03-17 00:15:35 | Weblog

野坂屋旅館のホームページ

 

 

最初の画像は1番好きな石橋「浜石橋」です。

歩いては通れます。

知る人ぞ知る石橋です。

 

 

続いては中村石橋です。

新幹線の高架橋の近くにあります。

 

 

 

 

続いて古中尾の石橋です。

すぐ脇を今の道路が通っています。

 

 

 

 

他にも寺前橋という今の道路の10cm空けて残っている石橋がありますが、ちょうど工事中でした。

 

津奈木町の石橋は種山石工の岩永三五郎が多くの石工を連れて、薩摩藩に石橋を架けに行きました。

橋を架け終わると秘密保持のために多くの石工が殺害されました。

岩永三五郎の娘婿の岩永三平も足を切られたまま、命からがら逃げてきて、この津奈木の地にて助けられたそうです。

その恩返しで多くの石橋を架けたと言われています。

最後の画像は昨日の金山石橋と肥薩おれんじ鉄道のコラボです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする