野坂屋旅館

自然の豊かな小さな町で、不知火海で獲れた天然の美味しいお魚をメインに、四季折々のお料理をお客様にお出しします。

謹賀新年

2020-12-31 23:38:52 | Weblog

野坂屋旅館のホームページ

 

 

明けましておめでとうございます。

去年は、コロナ、水害はじめいろいろな事が起きました。

しかし、皆様方の暖かいご支援をいただき、今年は野坂屋旅館創業142年目の新しいスタートをきるべく、現在計画を進行中です。

まだまだ火災保険の金額も出ておらず、計画の目途が立っておりませんので、まだ公表出来ません。

しかし、計画の目途が立った際は、このブログで公表させていただきます。

皆様方にとりまして、幸多き年になりますように祈念申し上げます。

12月31日の日の出です。

昨日佐敷城跡にて撮影して来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の佐敷城跡にて

2020-12-31 15:28:55 | Weblog

野坂屋旅館のホームページ

 

 

今朝は朝起きて、佐敷城跡へ。

はい、明日のブログ用の日の出の写真を撮りに行って来ました。

日の出は、明日に取っておきます。

昨日の夕方から夜にかけて降った雪が石垣の根元に残っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りに道路脇には氷が張っていました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肥薩おれんじ鉄道のある風景

2020-12-30 09:20:22 | Weblog

野坂屋旅館のホームページ

 

 

いつも書きますが、肥薩おれんじ鉄道が大好きです。

子供の頃は家の仕事柄あまり「余所行き」出来なくて、たまに熊本の病院へ行く時に乗れる蒸気機関車。

中学生になると、熊本の学校へ進学したので、帰省のたびに乗る列車。

佐敷に帰って来る時は、鈍行で、熊本へ帰る時は特急「有明」「つばめ」などずっと乗って来ました。

プライベートでは、熊本での飲み会の時に、乗っていきますが、23時過ぎに帰って来るためには21時40分の電車に乗るため、1次会で帰って来ます(笑)

特に、御立岬公園駅から二見駅までの景色と、球磨川鉄橋の景色が好きで、空いてれば絶対海側に座るようにしています。

そんな肥薩おれんじ鉄道が、被災して現場を見る事もなく、再開を待っていました。

もちろん、乗るだけなく写真を撮る事も好きで、再開当日の試験運転の貨物を引く機関車から、佐敷城跡からの景色集めてみました。

全線開通式の時に、ちょっとだけ写ったくまモンラッピング列車を含めて見てください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解体状況

2020-12-29 12:46:29 | Weblog

野坂屋旅館のホームページ

 

 

野坂屋旅館の解体工事も随分進んで来ました。

3階部分も一昨日無くなり、あとは道路側の建物と、1階の鉄骨や南側の壁を残すだけとなってきました。

まだまだ分類などたくさん残っていますが、1月中には目途が立ちそうです。

きょうも分類作業をされています。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐敷城跡の石仏

2020-12-28 10:12:36 | Weblog

野坂屋旅館のホームページ

 

 

佐敷城跡の石仏の説明は最近していますので、今日は省略させていただきます。

2日間にわたって撮った石仏です。

朝の光が違うのは、時間帯や日によって射し込む光の角度などの違いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石仏救出

2020-12-27 19:58:22 | Weblog

野坂屋旅館のホームページ

 

 

ブログの更新が遅くなってすみませんでした。

今日はスケジュールが詰まっていて今になってしまいました。

先日あげたSOS石仏に気持ちを寄せていただいた方々と、石仏救出に行って来ました。

おかげさまで2体の石仏を起こして来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霜の朝

2020-12-26 12:44:38 | Weblog

野坂屋旅館のホームページ

 

今朝は冷え込んで、霜で真っ白になっていました。

久しぶりに、カメラを持ち出して解体現場を撮ってみました。

隣の畑に入らせていただき、仏の座、と葱を撮りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てれびた今日放送とカワセミ

2020-12-25 11:30:24 | Weblog

野坂屋旅館のホームページ

 

 

てれびたの取材が実は以前あっていたのですが、放送日に合わせてアップしようと今日まで温存していました。

今日の夕方KKTで生放送では、えみりィさんが芦北高校から生放送だそうです。

被災した野坂屋旅館、フジ写真館さん、味乃なじみさん、岩永醤油さんなどが放送されると思います。

今朝、久しぶりにカワセミと遭遇しました。

コンデジで撮った画像ですが、アップします。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肥薩おれんじ鉄道車窓にて

2020-12-24 11:37:02 | Weblog

野坂屋旅館のホームページ

 

 

今日は肥薩おれんじ鉄道の車窓からの景色です。

御立岬のゴーカート場や釣り場も見えます。

御立岬公園駅を過ぎてトンネルを抜けると、海沿いを走ります。

ここが被災しなくて良かったと、言われていました。

何故ならば、此処に至る道路が無いからです。

 

 

 

 

上田浦駅を過ぎて、住宅の切れ目に明治時代の陸軍の兵隊さんのお墓があります。

2人の陸軍の兵隊さんの石像があります。

 

 

 

 

おれんじ鉄道の車両に伴走するかのように、鷺の群れが飛んでいました。

向こう岸は上天草の島です。

 

 

 

好きな景色としては球磨川鉄橋です。

ここを通る時は先頭に来て、鉄橋を見るのが好きです。

 

 

 

 

 

 

おまけ画像は肥後田浦駅にて、放課後ていぼう日誌のラッピング列車を驚いてみていらっしゃるお客さんです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海浦駅にて

2020-12-23 08:51:57 | Weblog

野坂屋旅館のホームページ

 

 

今日は海浦駅でのイベントや、集合写真、そして珍しい景色をご紹介します。

まずは帰りの海浦駅での集合写真です。

行きより少し人数は減っておりますが、皆さんで写真を撮らせて頂きました。

 

 

有限会社御立岬そスタッフの方々によるおもてなしで、太刀魚の竹巻を焼いて食べさせて頂きました。

 

 

 

 

 

 

肥薩おれんじ鉄道の名所の一駅でもある海浦駅からの景色は芦北の中でも好きなポイントの1ヵ所です。

 

 

 

 

今回おれんじ鉄道のスタッフの方に教えて頂いた珍しい景色。

なんと天草の山の稜線が綺麗に一致して、山が透けて見えているように見える錯覚を感じる景色です。

ご興味があられる方は是非肥薩おれんじ鉄道に乗って海浦駅のホームに立って見てください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする