goo blog サービス終了のお知らせ 

野坂屋旅館

自然の豊かな小さな町で、不知火海で獲れた天然の美味しいお魚をメインに、四季折々のお料理をお客様にお出しします。

澤村武山氏展覧会お知らせ

2025-05-31 06:21:12 | Weblog

先日ブログでご紹介させて頂いた八代市在住の画家澤村武山氏の展覧会が決まりまして、リーフレットをお持ちになられましたので、ご紹介させて頂きます。

澤村武山氏は八代生まれで、八代在住の画家さんで、たまたま計石港で写生をされていらっしゃった時にお声掛けさせて頂き、写真を撮らせて頂いた事がご縁でした。

芦北で展示会をしたいとご相談を受けて薩摩街道佐敷宿桝屋さんをご紹介させて頂き、展示会が決まったのでリーフレットを昨日届けて頂きました。

なんと、4か所1度に開催されます。

日奈久温泉金波楼さん、薩摩街道佐敷宿桝屋さん、湯の鶴温泉鶴の屋さん、湯治屋さんの4ヶ所です。

ドライブがてら1日で4ヶ所回れます。

どこかで美味しいお昼を食べながら、日奈久、佐敷、湯の鶴の夏を楽しまれてはいかがでしょうか。

私もぜひ全会場に行ってみたいと思いました。

期間は今年の8月1日から8月31日までの1ヶ月間です。

お休みが各箇所ありますので、お調べになられて行かれてみてはいかがでしょうか。

さっきリーフレットを見て気付いたのですが、私と同級生でした。

これも何かのご縁だなあと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の36ぷらす3 肥薩おれんじ鉄道佐敷駅にて

2025-05-30 07:33:27 | Weblog

昨日は木曜日。

36ぷらす3が通る日だったので、一昨日に次いで同じ撮影ポイントへ。

昨日は早めに行ったので、佐敷駅へ入って来るシーンから撮影出来ました。

佐敷駅に停車するのは、在来線とのすれ違いの為ですが、十分撮影撮影する時間が取れました。

待っているとくまモンラッピング列車が入って来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同時に発車して行きました。

 

 

 

 

左上にくまモンラッピング列車が見れます。

 

 

 

 

 

 

良い旅を!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肥薩おれんじ鉄道佐敷駅にてななつ星撮影

2025-05-29 05:47:24 | Weblog

昨日は水曜日で、ななつ星が朝から通る日でしたので、別邸わんこ日和で朝からの段取りをしてから、魚の仕入に行くのに回り道をして佐敷駅が見えるポイントへ行ってみました。

本当は昨日の水鏡ななつ星編を撮影したかったんですが、数分遅くこのポイントへ来た時点で、ななつ星が入って来ていました。

それで、このポイントで撮影しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肥薩おれんじ鉄道くまモンラッピッング列車マイメロラッピング列車 佐敷駅にて

2025-05-28 07:47:00 | Weblog

今朝の出勤途中に佐敷駅へくまモンとマイメロの2両連結のラッピング列車が入って来ました。

車をバックさせて、水田に水が張ってある場所で動き出すのを待ち構えて撮影しました。

後ろには友人のお店でのスーパーヒラキさんも写っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の肥薩おれんじ鉄道

2025-05-27 09:39:36 | Weblog

先日の土曜日のななつ星撮影の日に、佐敷駅でななつ星とのすれ違いをする列車です。

先のこの列車が通った後で、ななつ星がやって来ました。

ななつ星が通った時よりも、雨が強かったので霞んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のピノ・ノアール furyi_furyiさんより

2025-05-26 05:48:29 | Weblog

昨日八代市のペットサロンfuryi_furyiさんより、我が家のピノ・ノアールの画像を頂きました。

トイプードルのノアール君は4歳7ヶ月で、マルプーのピノちゃんは1歳6ヶ月です。

ノアちゃんは、ピノちゃんが来てくれてから、凄く成長しお兄ちゃんになりました。

ピノちゃんもノアちゃんが大好きで、いつもピノちゃんからノアちゃんに絡んでいきます。

それをノアちゃんはむきにならずに受け流しています。

対外的には、ドッグランでも他のワンちゃんから守る行動をします。

そんな中の良い2ショットを頂きました。

いつも可愛く、かっこよくカットしていただき、また画像まで頂き感謝しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中のななつ星

2025-05-25 16:36:09 | Weblog

昨日は雨でしたが、いつもと違う撮影ポイントを探して通っていると、この日は生コン会社の藤井産業さんがお休みみたいで、職員駐車場に車が1台も停まっていなかったのでお邪魔して撮影しました。

ここは佐敷駅と湯浦駅の間にある見通しの良い場所で、ななつ星が来るのを遠くから撮影出来ます。

通った後も、後姿を撮影できるポイントです。

機会があれば、お天気の良い時にも撮影したいと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緋寒桜のさくらんぼ

2025-05-24 07:22:32 | Weblog

お隣りのお宅の緋寒桜にさくらんぼが少しだけ実っていました。

甘くなると、良く知っている鳥達が食べに来て、直ぐになくなってしまいます。

そんなさくらんぼを見つけて、撮影しました。

なんか遠慮気味にひっそりと実っているように見えました、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間に 別邸わんこ日和

2025-05-23 06:15:29 | Weblog

昨日は梅雨の晴れ間で、気持ちの良い1日でした。

別邸わんこ日和も陽ざしに包まれました。

お客様のご夕食前にぐるっと1周撮影しました。

 

 

 

 

 

 

お隣の湯浦河川緑地公園では歩道を嵩上げして、堤防の役目を果たす歩道を工事中で、歩けなくなっています。

それでも緑が綺麗になりました。

 

 

 

 

別邸わんこ日和のドッグランの芝も青々としています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の計石港 朝の仕入にて

2025-05-22 05:54:15 | Weblog

昨日の朝の仕入れの際に撮影した雨の計石港です。

雨の景色もまた風情があります。

梅雨に入って、雨の景色を楽しんで撮影していきますので、どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

雨の時だからこそ、潮目がはっきりと見えていました。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする