goo blog サービス終了のお知らせ 

ガンジス・河の流れ

インド・ネパール。心の旅・追想

ジャンキーの旅          No2 Ward・・・・・70

2014-06-06 | 3章 デリー中央第一刑務所No2Ward

 明日はマリーの面会だ。銀行の方は順調に進んでいるのだろうか、良い返事を期待している。もし駄目だったとしても現金60㌦の両替は出来ているので2000ルピーは手に入るだろう。手持ちのお金は何故だか400ルピーしか残っていない。小パケを現金で買っている訳ではないのにビリ代だけでお金がどんどん減っていく。食べ物には使っていないし、人に貸している事もない。明日、お金が入ったらディクソンに200ルピーぐらい渡すつもりだ。グループ内でのぼくの立場を優位にしておく必要がある、その為の出費だ。ショッカンやセガにたかられるよりは意味ある使い方だ。
 ピーターはどうするつもりなのか、キシトーから3パケも買っていた。キシトーもちゃんと計算してのことだとは思うが、ぼくから見ると安心できない。ピーターが当てにしているのは大使館だけで身内からの援助はない。大使館だって回収の見込みがないお金をそう簡単に貸したりはしないだろう。
 雨がやんで午後には陽が差してきた。池のようなコートの状態は少し良くなったがコート内にはまだ立入ることは出来ない。6時の閉錠まで皆ワード内の塀に沿ってウオーキングをしている、が水溜りを避けて歩いていた。湿気で肌がべたつく、明日は井戸で身体を洗うつもり。
 今日、スタッフを入れた時間。
8時 14時 20時 21時 23時
不味いな、スタッフの質が良くないのと下痢のせいもあるが回数が増え過ぎている。こんな状態でスタッフの量を増やしていったら何れ身動きが取れなくなる。


梅雨空が続いて北風に変わった ちょっと肌寒い 押入れからトレーナー上下を引っ張り出した
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンキーの旅          No2 Ward・・・・・69

2014-06-04 | 3章 デリー中央第一刑務所No2Ward

今日もいろんな事があった。アミーゴが怒ってとうとうグループから離れた。以前にもあったらしいがとにかくトラブル・メーカーのショッカンがいる限り火種は残っている。キタも怒って完全にグループから出て行った。彼ら2人の食事を別にしたのでぼくらのグループは6名になった。セガがぼくに接近し始めた。アシュラムから20ルピーで買った薄い寝床用カーペットの端がほつれてどうしょうかと考えていると
「トミー、俺がやってやる」
と言って長い時間をかけて直してくれた。少し皆の気持ちが落ち着いてくれば雰囲気も良くなってくるだろう。
 夕食の時ジャクソンから呼ばれた。何事かと思って行ってみると夕食のおかずをご馳走になった。バラックの中での付き合いが広くなって大分、楽になった。ここへ来たばかりの頃は何も分からずよく注意をされた。ここにはここなりの習慣があるのだ。トイレの使い方、洗濯物の干し方、食器洗いと整理の仕方、サラダの作り方、数え上げたらきりがないくらい其々のやり方がある。逮捕されて約3ヶ月半、刑務所の生活にぼくは少しずつ溶け込んでいった。人の良いジャパニーと言われ、そう思われてぼくは十分だ。
 ショッカンが今夜のスタッフが用意できないフィリップスに頼んでくれないかと言ってきた。だがぼくの方も支払いは既に5000ルピーになっていて人の分までとても手助けは出来ないと断った。
「それはそうだな」と納得してあっさりと引き下がった。
ディクソンが何とかアレンジしたのだろう夕食後、奴が1回だけスタッフを入れているのを見た。粉の効きがやはり悪くて明日もう1g頼む事にした。この1gはぼくとアミーゴが400ルピーずつ出し合って買うと言う約束だ。


どんより曇り空 雨はそれほどではないのだが東からの強風が吹き続けている
実をつけたミニトマトの茎が激しく揺れる 朝 支柱を追加して紐で固定した
小さな菜園だが雑草を取ったり 毎夕方には水やりが必要だ 
雨の日だけは散水がなくて楽だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海と梅雨

2014-06-02 | おやじ・海


河の中に神社を背にして鳥居がある 河を治め船の安全航行を願って建立されたのだろうか
町名は芦屋だ 歴史としては近年 芦屋釜の発祥の地として静かな注目を集めている
若い職人が創作を行っているらしい 一度は訪れてみたい


キス釣りの相棒は兄だ 昨年夏場はうなぎ釣り その後 湾でキスが釣れたので10ヶ月振りだ
車庫に入れるエンジン音で分かるのだろう カイ君の鳴き声がする クーラーボックスを持って
台所前を回ると玄関で声がする 上がり框に座る カイ君が遊んでくれとじゃれてくる


6月1日(日)20:27分 室温27度 網戸にしているが気温は下がらない
今日 九州北部は梅雨入りしたとみられる と発表があった ちょっと涼しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする