goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の彼方此方へ行きたい

気ままな旅の様子を綴っていきます

気の向くままに、旅の様子を載せていきます。

【移転先】Hatenaブログ  左サイドバーのブックマークよりご覧ください  https://nomimisa.hatenablog.com/

日曜市のバックハーへ(2015ベトナムno11)

2015-09-15 | アジア

    

 「サパ」を出て山岳地帯、棚田を眺めながらどんどん下ります。今日からメインカメラが駆動、自前の写真だけで綴ることが出来ます。

  ラオカイ省の省都ラオカイ市にやって来ました。なんでもベトナム共産党の大会があるとかで、ベトナム国旗と共産党旗がいたるところにかざられています。 

 鉄道の終発着駅「ラオカイ」 ハノイまで354km寝台列車で8時間と聞きました。ここから中国国境まで2kmといいます。

 女の子が水牛を操っていました。大分苦戦している様子。

 ラオカイを出て山登り約2時間。バックハーの日曜市にやって来ました。ラオカイ省の中でも大きな市場らしい。この写真は街中の道路に並んだお店。 

 

 ここからが本番のバックハー日曜市。日曜日にしか開店しない市場なんです。各旅行社は日曜日にここを訪ねる行程を組んでいるらしい。 

  大きな馬は14万円。とガイドさんは言う。物価からして一桁違っているのではないかと私は思ってしまうのですが、本当らしい。

 闘鶏か、変わった鳥だなと思いきや「バリケン」と教えられた。カモ科のイバリケンを家禽化したものだという。にわとりはこんなに静かなたたずまいは出来ないだろうに、良く人慣れした鳥だ。 

  買い求めてにっこりお父さん。産卵用に飼うのか、まさか肉にしてしまうのではないでしょうね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする