goo blog サービス終了のお知らせ 

筋錬忍者 主将

2010年1月1日開設


禍いは、口より出でて身をやぶる
幸いは、心より出でて我をかざる

高槻ジャズズトリート2015(2015.05.04)

2015-05-05 22:48:47 | 音楽

ゴールデンウィークの休みは今日だけ・・・

 

去年は行けなかった高槻ジャズへ

 

幸先悪い、小雨降る中のスタート

 

阪急高架下で雨宿りしながら、ジャズに酔いしれて

 

現代劇場へ行く途中も雨☂

 

目の前に見た事のあるオッサンが・・・  日野皓正やん

 

現代劇場で昼飯

3階に行くと誰もいないので、ほろ酔いでスイングジャズを聞きながら

 

中では高校生達の演奏

上手いね♫

 

このバンドの指導が日野皓正氏  なるほどね

大人はやっぱり味がある

 

外に出ると晴れて来て

 

14:00 集合場所の桃園小学校へ

 

FMCOCOLOのテントには

 

ヒロ寺平氏が普通に接してくれました

当日の様子をブログでアップしてくれてます ⇒ http://ameblo.jp/hiroteradaira/

 

 

今日はジャズィな一日

 

 SANTOS氏登場

ここは百均の椅子がええねん  と・・・

 

初参加のチクらっぽ

 

  俺ジャズ全く興味無いんすけど・・・

ここで言うな!

 

いい演奏だね

  と言いながら飲みながら聞いてました

 

僕も焼肉とビール

 

 いい休日ですな

 

この演奏が終了すると、人が雪崩の様に駆け寄ってきて

 

クリスとヒロTの掛け合い

 

フライドプライドの紹介してね

 

Fried Pride 登場

 

Shiho

 

横田明紀男

 

一曲目からガンガン飛ばす

 

バイオリンの牧村純子が参加して、The Knack のMy Sharona を一発

 

 

大御所 ピンキー今陽子登場

63歳とは思えない元気

 

POLICEを熱唱

 

 

 

ここからガツンとロック

この人のギターはいつも凄いね

 

Digitを熱唱

 

簡単に弾くんですよ  この人は

 

途中でベンチャーズ入れたら、Shihoに睨まれたりしてね

 

フライド・プライド ♪ Dig It ♪ Fried Pride [高槻ジャズストリート2015]

流石のFried Prideでした

 

それから現代劇場中ホールに移り

待ち時間は宴会

 

  巳格闘近況報告も交え、楽しいひと時
akkieさん登場

 

  宴会の合間に演奏を聴く チクらっぽ
チクらっぽ笑う

 

  みんな酔っ払い状態

 

 

 

第1ステージで仮眠を取り(素晴らしいジャズなんですが、睡魔に勝てず)

中本マリさんのオーソドックスなジャズ

 

 

本命の横田明紀男&牧村純子のステージ

ここで目が覚める

 

途中からアコーディオンの桑山哲也が参加

 

いい音 出してました

 

目の前で生バイオリンを披露

 

素晴らしい演奏に感激しました

 

その後は中華で反省会

  よく食ったな

 

餃子もおかわりしたしね

 

そして、帰宅したのでした

 

皆さん、素晴らしい一日をありがとうございました

音楽は素晴らしい  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする