日々のこと。

オカメインコのココとククとキキとの暮しを徒然なるままに。
(ククは闘病の末2012.6.5に旅立ち、キキが来ました。)

きーちゃん通院日。

2020-01-27 20:59:12 | 日記
今日はきーちゃんの通院日でした。

塗装工事中に予約を入れてしまうと、もし避難していたらきーちゃんは籠から出てきてくれないかもしれないし、避難していなかったとすれば、ドアを一歩出ればシンナー臭ってことになってしまうだろうしと、考えに考えて今日に予約を入れておいたのです。

工事は我が家の階と一つ下の階が終わり、今週から二つ下の階以降に移りました。

そして今日は塗装は無い日でもあり、無事にきーちゃんを連れて行けるはず。

ただこのところとてもナーバスになっているもので、やはり籠から出てきてくれるやらが気がかりで。

案の定今朝起こすとイマイチそうなきーちゃんの様子。

羽がどんどん抜けているせいもあります。

工事中にビビって血を出したかと思えば、昨日は工事もなかったのに何故かバサバサして出血。

今日は朝から凹んだ様子。

どうなることかと思いましたが、ココが私にベタベタ甘えて、さらに熱唱もしまくってくれたおかげで、きーちゃんもつられてさっと出てきてくれました。

病院では、先生に捕まれると何故か「キキチャアアーン」と叫んでいましたが、なんとか診察を終えて無事帰宅。

帰宅後も元気イマイチ食欲イマイチで、工事中より体重がググっと減ってしまいました。

放鳥タイムも、何故か昨日と同様にバサバサされて、出血。

今年8歳になるというのに、相変わらず「きーちゃん」しているきーちゃんでした。

ココは食欲もりもりになってきているので、少し気を遣いますが、でもココを信じているので、あまり厳しくもしていません。

工事中の心身の疲労でかなりのダメージをくらった私ですが、二羽がいてくれるなら本望です。

下の階のニオイがどこまで影響してくるかが今後の心配のタネですが、注意深く状況を把握して、これからもちゃんと守っていかねばと思います。

尚、今日病院でコポちゃんに会えました。

これが最後かもと言われた日からずっと心配していたコポちゃんを見られて、感激です。

足をちょっと捻挫したらしく、少し食欲が落ちたそうですが、それでもちゃんと食べて飲み込めて頑張っているようでした。

あと一か月半くらいでコポちゃんは20歳になります。

毎日のひとときを精一杯満喫して元気でいてくれますように、と、コポちゃんにもうちの子達にも、生きているどの命にも、願う気持ちでいっぱいです。






































































































































にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへにほんブログ村

徒然。

2020-01-21 16:19:23 | 日記
というわけでもないのですが、工事終了時間まで音やニオイから守るために只管待機しているもので、いくつか写真を載せてみました。

まず、お酒。

元旦にりょーちゃんが日本酒が飲みたいと言い出して、特に買ってないしどうしようかと・・。

思い切ってこの機会に昔父からもらって冷蔵庫に入れっぱなしの最後の一本を開けることにしました。

平成20年にもらった山形の大吟醸。

酸っぱくなってないかな、なんて思いながら包装紙を剥がすと、名前の裏側に製造年月日がありました。

『H20.5.27』

びっくり。

父の命日の丁度一年前の日付でした。

平成21年5月27日が命日です。

まさか送ったお酒にある日付の丁度一年後に自分が死ぬなんて思っていなかったはず。

元旦から父が見守ってくれている気持ちにさせてもらえた出来事でした。

そして、きっと無事塗装乗り切れる、がんばろう、と改めて思いました。





味は勿論美味。

全く変質していなかったように感じました。

爽やかな味、美味しかったよ、と伝える前に亡くなってしまったけど、きっとちゃんと伝わっていますね。

ごちそうさまでした。



あとは、塗装対策でもがいた跡等をいくつか。

まず、前からあったダイキンの空気清浄機(加湿機能もついていますが、それは使っていません)。



買ったものではありません。

以前使っていたタイプ(空気清浄機能のみのもの)が発火の恐れありとのことで回収され、修理する間にと代替え機を渡されました。

そして一年、一向に連絡がこないと思っていたら、送った我が家の機械が紛失していることが発覚(色んな手違いがあったようです)。

なので、貸しているものと同じタイプの新品を送るので使ってください、とのこと。

加湿機能は要らないと言ったのですが、その当時はそういうタイプしか製造してなかったらしくて、できない、と。

仕方なく、送られてきたこれをずっと使ってきました。

加湿機能は、そういうものを使うとカビが発生しかねないと思って、使っていないのです。

今回の塗装にあたり、もう一台くらいあった方がいいかな、と思い、探してみたら、ダイキンで空気清浄機能のみのがまた製造されるようになったことを知り、それを購入。

これです。


コンパクトで、お手入れも、もう一つのものに比べたら楽。

これをココの近く、サッシのそばに置きました。

ニオイやホコリが発生しているとセンサーが赤くなります。
(前からあるものにも同じセンサーがついています)

エタノールを遠く離れた場所でシュっとしてもすぐ真っ赤になります。

紛らわしくならないように、消毒は当分はエタノールは極力使わないで、病院で購入している次亜塩素酸水を使うようにしました(それだとセンサーーは反応しないんです)。

ニオイが赤くなったら避難警報か、ってな感じです。

クンクンばかりしていると鼻がおかしくなってよくわからなくなるので、このセンサーの色は心の支えになりました。

また、こういうもののイオンとかオゾンとかがどうなんだろう、という話もよく聞きますが、病院の先生に聞いたところ、ナノイーやプラズマクラスター等は大丈夫とのこと。

ただ、ジア〇ーノのような次亜塩素酸のミストが噴霧されているものや、クレベ〇ン等は、ミストを鳥が吸いこむ恐れがあるので、好ましくないと。

病院で売っているような次亜塩素酸水をスプレーでシュっとしての空間除菌は大丈夫だそうです。
(水分が菌やウィルスを吸い取って、水として下に落ちるので、ミストのような危険性はない、と)

この二台のセンサーに気を付けつつ、ニオイをクンクンし、二羽の様子を見守っていました。

玄関を出ると襲ってくる可能性があるシンナー臭については、こんな対策も。

ビニールシートを二枚重ねにしたものを、天井からぶら下げてあります。

気休め程度のつもりでしたが、結構あるとないでニオイ感が違いました。

鳥部屋の天井のエアコンも塞ぎました。24時間換気の穴も。


鳥部屋に入る前のところには、こんなものも。


これは除湿乾燥機です。

乾燥しているこの時期は除湿は不要なので、送風モードで、上方向に風が出るようにしました。

結構強い風です。

気休めですが、空気バリヤ、のつもり。

鳥部屋に繋がっている台所の換気扇も塞ぎました。

ゴミ袋でレンジフードを覆って養生テープで固定。

早めにこうしたので、火を使う料理は一切してません。

あとは、写真に撮ってはいませんが、サッシの隙間は養生テープを何枚も重ねて貼ってあります。

うちのサッシは片側しか開かないこともあり、その目張りでかなりニオイの侵入は防げたようでした。

また、24時間換気ではない換気ルートがあり(浴室、トイレ、洗面所、玄関)、そこを動かしてしまうと、どこからかニオイが入ってくるんです。

吸気の換気口なのに、何故かニオイが入ってくる。

なので、シャワーを使う時以外は換気スイッチはオフにしました。
(お風呂に入る、なんてことしません、シャワーをささっと、だけ)

一方避難場所について。

まず、そちらも空気清浄機を使いたくて、丸い筒状の、軽い、ブルーエアというものを購入し、持って行っては作業中につけて、持ち帰っていました。

でも、何故かニオイが凄くするところで、その部屋のニオイがついてしまい、持ち帰ってきてつけるとそのニオイがでてくるのに閉口。

ずっとつけていると緩和されるのだけど、持っていくたびにニオイがつくので、最初は我が家の方のリビングにさらにそれも置くつもりだったのですが、やめました。

ホコリはとてもとれる清浄機だと思います。

ただ、使っている場所のニオイがつきやすくて、これを使う場合はそういうことを頭に入れておかないと、と、勉強になりました。

日本で売っているフィルターにはカーボンが入っているので、トルエン等有機化合物も吸い取る効果があるかなと思ったのですが、ニオイの問題から、結局避難場所専用的な扱いになってしまいました。

今後は、ニオイが取れてきたら、寝室で使おうと思っています。

それから温度の問題。

鉄筋を選んだわりには、保温性が低い。

なので、デロンギを大小二台設置し(カートに載せて運ぶのが凄く大変でしたが)、サッシにはプチプチを貼り付けました。

それで温度は何とか維持できそうでした。

次の問題、まずニオイ。

きーちゃんと同じところで寝るとパニクられそうなので、私は玄関入ったところ、流しとかトイレとか風呂場に行く狭いところ、そこに寝ようかと思っていました、寒いけど。

でも、クサイんです。

色々探ってみると、シンクの排水溝が一番クサイことが判明。

パイプユニッシュを使ってもダメ。

たまらないニオイでした。

それから鳥を置こうと思っているリビングもクサイ。

多分、タバコ臭がしみついていると思われました。

エタノールを沢山かけても消えません。

外と繋がっている丸い換気口も見たら真っ黒。

そこもエタノールをかけて随分綺麗にしたのですが、でも汚い。

また、床。

拭いても拭いても、黒いのが取れるんです。

車の通りが激しいところだったので、排気ガスもあると思われました。

その他、書くのも憚られそうな不具合が色々。

でも、万が一の時は来るしかない、と、ギリギリまで必死で整えてきました。

二羽をのせるための台も、一つ6キロ、二つ、素手で運びました。

床暖房がないから、ホットカーペット8キロも素手で。

デロンギは、13.5キロ、とか、11キロ、とかはカートにのせて。

あとは掃除機、3.5キロ、素手で。

何度も何度も色んな物を素手やカートで運びました。

無駄かもしれないけれど、努力したことはきっと報われる、と信じているもので。

そんな感じで試行錯誤しながらこれまで疾走してきましたが、そろそろ終盤、もう一息と思っていたら、今日のドリル音で二羽が驚いて、ココは飛び回り、きーちゃんは羽が一枚取れて出血。


最後まで気が抜けません。

あと少しの辛抱かな。















にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへにほんブログ村

真っ最中。

2020-01-20 22:59:33 | 日記
マンションの大規模修繕工事、我が家のベランダの補修、塗装の真っ最中、というか、終盤に近付きました。

避難はしていません。

パニック持ちきーちゃんのことや、避難場所と用意したところのあまりの居心地の悪さ、保温性の低さ、悪臭、そういったことを思うと、万が一の場合に急遽、という考えになっていきました。

一見感じのいいところだったのですが、なんというか、男子独身寮的というか、私と鳥達が済むにはかなり抵抗あるところかなと徐々に感じるようになってきたもので。

極力自宅で、という気持ちが強まり、思いつく限りの対策を施しました。

そしてウレタン防水塗装の初日、もしも避難することになった場合は即手伝えるようにと、友達が朝から来てくれました。

ふとシンナー臭がしたり、ドキっとすることが何度かあったものの、これで避難に踏み切るのもできない気持ちを友達にも理解してもらえ、結局その日は動かずにおしまい。

その後も、なんとか避難せず過ごしています。

思い浮かぶすべてのところを塞いであります。

台所の換気扇もずっと塞いでいるので、火を使った料理なんぞできるわけありません。

お風呂も、なるべく換気扇を回す時間を少なくするように心がけました。

玄関のドアの内側には、工事現場などで使いそうなビニールシートを天井からつるしてあります。

エアコンの吹き出し候も覆ってあります。

そんな感じで室内はなんとか過ごせそうだったのですが、玄関付近が微妙に臭う。

玄関を出たところに、空調の吹き出し口があるのですが、塗装中はそこを止めてくれています。

でもそのの工事終了後はつけられてしまいます。

ニオイがでてくる換気系統はどの階と繋がっているのかもわかりません。

山場を越した気分でしたが、今後も日々ヒヤヒヤさせられそうです。

あまりに心配してくれた友達が、トルエン検知器を見つけて、これを買ったらどうだと薦めてくれましたが、そんなものをもっていたら、四六時中測定して生きた心地しなさそうなので、奥の手としてそういうものが入手できることを頭の隅に入れておくにとどめました。

また、クンクンしすぎたのか気分悪いと言ったら、それは酸欠になったのではと言われ、密閉しすぎて酸欠か??と不安になり、丁度持っていた酸素缶を沢山出してきて、ちょっと吸ったり、室内にシューっとしたりもしました。

ククが亡くなる前に吸った酸素の缶も、まだそこに残っていたので、なんだか感慨深かったです。

とにかく、がんばらねば、です。

二羽はとてもがんばっています。

前向きで楽し気で、私を励ましてくれているかのようで、ありがたいです。

守らねばね。




































































































































































































にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへにほんブログ村

いよいよ。

2020-01-13 23:38:48 | 日記
明日から恐れていたウレタン防水塗装が始まるとのこと。

先週から今日にかけては、防水ではない塗装があり、微妙な状況となっています。

玄関を出たところ、内廊下になっているのですが、そこはシンナー臭あり。

これまで嗅いだ一番酷い臭さではまだないのですが、ウレタンとなるとこれでは済まないかも。

室内は、換気口から微妙にするような、私だけが感じる程度のようですが、でも、心配。

明日の状況次第では避難を決断するかも。

避難場所が予想以上にイマイチなところと最近判明したもので、行きたくない。

でも、シンナー臭とどっちをとるかといえば、そっちかな、という苦渋の選択肢。

とにかく、守らねば、嫌とかいいとかでなくて、命を守るために必要な決断をせねばなりません。

がんばらねばです。



動画結構アップしました。

これは抜粋です。

もっと載せてあります。

My dear cockatiel Coco 2020 #3


My dear cockatiel Coco 2020 #4


My dear cockatiel Kiki 2020 #5


My dear cockatiel Coco 2020 #6


My dear cockatiel Coco 2020 #7


きーちゃんの早口おしゃべりが炸裂、聞き取れないくらいテンションアップしてしゃべっています。
My dear cockatiel Kiki 2020 #7


この二つの動画は、二羽に境界線なしに初めて自由に行動させた動画。
ココが逃げてばかりじゃないんだなと、ちょっと予想外、意外でした。


My dear cockatiels Coco & Kiki 2020 #7




My dear cockatiels Coco & Kiki 2020 #8




にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへにほんブログ村

新しい一年の始まり。

2020-01-06 23:09:50 | 日記
令和二年が始まりました。

うちの階の塗装も今週始まります。

新年早々3日未明の地震では、きーちゃんがパニック初め、羽が数枚取れ、数枚捻じれました。

ココの尻尾プルプルは継続中。

先週土曜はココの診察初め。

診察初めの日は、病院も激混み。

でも、どの飼い主さんも年末年始関係なく、鳥さんたちのためにがんばられていたんだなと、心熱くなり、私もがんばろうと改めて思えました。

コポちゃんの飼い主さんにも会えました。

診察ではない用事でこられていたため、コポちゃんには会えませんでしたが、元気で体重も増えていることがわかりました。

口腔内を塞ぐほどの異変があるというのに、食べて体重をキープできているというのは、飼い主さんとコポちゃんの絆の力のおかげなのかも。

見習いたいものです。

今年もココとキーちゃんのお世話にしっかりと励もうと思います。






































































































Coco & Kiki the cockatiels : Cirque du Soleil


Coco & Kiki the cockatiels : Good Brothers


Kiki the cockatiel's song


Coco the cockatiel's song


My dear cockatiels Coco & Kiki 2020 #1


My dear cockatiel Coco 2020 #1


My dear cockatiel Coco 2020 #2


My dear cockatiels Coco & Kiki 2020 #2


My dear cockatiel Kiki 2020 #1







にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへにほんブログ村