手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

田植えの終わった蒲原平野

2018-05-20 16:40:09 | 日記




 今日は市民農園でイチゴを収穫?・・余りにも惨めなイチゴで来年からは畝を作ったりするのはパスしようかと思っている。
 これ以上手間をかけたくないってのが本音。

 二畝に30株植えたサツマイモだが、10株が根付かなかった・・ほったらかしでも育つサツマイモだけど、こんなのは初めての事。

 農園の管理人曰く「植え付け深さが足りなかった?」・・皆同じように植えているのに不思議、不思議!
 管理人が予備の苗が有るので後で植えておいてくれるという・・有難くお願いした。

 帰りに「よりなれ」に寄って帰りに撮影した・・田植えの終わった蒲原平野だ。

 この後坂を登ってきた格好いい黒のマークXだが、降りて来た人を見てビックリだ・・よく風呂で一緒になる”よれよれ”(失礼)の爺ちゃんではないか!

 まさか孫の車を借りて来た訳では無いと思うが、凄いとしか言いようが無い。

 今日は晴れたけど肌寒い一日だった・・一昨日は真夏日だったのに昨日は車で買い物に出ようとすれば12度だった。
 こんな極端な日が日替わりで続いているけど今年は異常気象の年かもしれない・・農作物の生育に注意が必要だろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほったらかしのイチゴは元気がいい

2018-05-18 07:07:32 | 日記




 市民農園で去年畝を作って植えた品種不明のイチゴだが、元気が良かったので抜いて自宅のプランターに植え替えた。
 土手近くの畝だったので去年からほったらかしにしていて、春後は処分するつもりでいた・・覗いてみると何時の間にか大きな実がついていた。







 自宅のプランターに植えたイチゴは新しく苗を購入し、土も新しくして、イチゴ専用の肥料を入れた・・手間暇かけてだが、足らないといえば日光だろう。
 品種の違いも有るだろうが作物には日光が如何に重要かが分かろうと言うものだ!
 
 だが、市民農園の畑で畝を作って植えてあるイチゴ(宝交早生)は日光は充分に降り注ぎ、専用の肥料も入れてあるのだがここまで成長していない。

 と、なれば”ほったらかしの野生”の強み?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道から山菜(コシアブラ、タラの芽)が届く

2018-05-17 17:47:00 | 日記




 苫小牧に山菜採りに行くと言っていた知人からコシアブラとタラの芽が届いた・・それもどっさりとだった!
 直売場で売っているパックの2倍は有るだろうと思われるパックに入っていて、コシアブラが4パックにタラの芽が1パック。

 とても食べ切れないので、新鮮な内にいつもお世話になっている知人にタラの芽も入れて1パックずつお裾分けした。
 残った半分は我が家で食べることにして、先程天ぷらと炊き込みご飯として頂いた・・魚沼の味も北海道の味も区別がつかないがとても美味しい!

 埼玉から北海道まで山菜採りに行けるなんて凄いと思う・・それを分けてもらえる我が身は幸せ者だ!
 いい友達を持っている幸せ者だと思っている!

 来週末は学生時代の友人を都下迄二人で訪ねる予定でいるが、10年振り位になるだろうか?どんな風体になっているか楽しみだ?
 新選組に所縁の地に住んでいるようだが、寄って来られたらいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何が伝説なんだろう?このカボチャって・・

2018-05-17 07:19:29 | 日記




 ”伝説カボチャ”ってフレーズに惹かれて買ってしまったが、何が伝説なんだかさっぱり分からない!
 伝説カボチャが品名なのか、甘龍が品名だとは思うのだが、前のフレーズは形容詞、修飾語?なんだろうか?







 柿の木の根本辺りに植えたけど、ツルがどっちへ伸びて行ってもいい。
 あたかも高級食材の様にイメージされているが、育って収穫してみれば分かるだろう・・何が伝説なんだか。

 去年の坊ちゃんカボチャは全くうま味が無かった・・こんなまずいカボチャは初めてだったけど人にやらなくて良かった。
 理由?分かりません・・連作したせいか?(3年間は連作不可って書いてあった)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摩周湖の画像はだいぶ違っていた・・

2018-05-16 18:54:26 | 日記




 だいぶ前に摩周湖を訪れた時の写真で、霧の摩周湖そのものだった。







 見ている内に霧に覆われて行ってしまったけど、それでもその過程を見られただけ良かったかも知れない。

 それに比べるとこの前の岩室の写真の方がダイナミックに思えるのだが、何てたって有名な観光地と無名な田舎で一緒にしてはいけません。

 前の写真で有名になるとすれば「大風」だろう・・近年この辺りは風が強くてトラック(特に空のコンテナ車)はひっくり返るし電柱は倒れるはでニュースになってしまったのだ。


 月曜日は肌寒くて、今日は夏日・・どうなってるんだ? 
 今日は和納の畑で変わったカボチャを植えてきた・・「伝説カボチャ 甘籠」で細長くて甘いんだとか・・昨年植えた「甘いはずのキャベツ」の二の舞にならなければいいのだが。

 今日は暑くて未だに半袖だけど明日は雨らしい?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする