goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も元気で頑張るニャン

家族になった保護猫たちの日常を綴りながら、ノラ猫たちとの共存を模索するブログです。

ビヤダルモドキ

2025年03月19日 | モドキ
ジャーン! モドキのお腹

お腹や後足の裏側に産毛が少し生えてきました
弱めのステロイドやキャプスターによる徹底ノミ駆除で
ゴシゴシナメナメが治まって来た結果です
それにしてもこのお腹・・

モドキは今やどこでも誰とでも打ち解けて
家中好きなところに行ける状態
実際、どんな場所にも顔を出してくつろいでいる


ニャー一派と一緒に昼寝(左奥がモドキ)

他猫に眼付けたり追ったりは一切しない
たまに手を出されても反撃どころか気にもしない
かつてのボス猫が弱腰になった?
いやいやその動作にはボス猫の風格が滲み出ています


店時代の宿敵レオとだってこの通り(オジンベッドにて)

まだ触れません
手を近づけると猫パンチが飛んできます
でも保護者の傍でも平気でくつろぐ
夕食時は、みんなで一緒にホカペの上

どの部屋にも均等に出入りするモドキ
ことによると当家一番の人気者?


朝は日の当たるオバンベッドで
(手前からヒョウ、サクラ、モドキ、ココ、ポニー、出窓にちび太)

そんなモドキ(いや保護者)の悩みは
ぶよんぶよんに出っ張ったお腹です
歩いてる時に後ろから見ると
角が取れた正三角形のように腹底が膨らんでいる

先生に「このお腹は肝臓病」と言わた後
自らバカ食いを改めたのは以心伝心だった
でも膨らんだお腹はそのまま
陰で他猫のを盗み食いしてるのかしら
隔離するわけにもいかないし
頭数が多いと食事コントロールも大変です


「そんなこと知るか」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニャーの自叙伝 ~絆復活編~ | トップ | のんびり余生を過ごしてます »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

モドキ」カテゴリの最新記事