今日も元気で頑張るニャン

家族になった保護猫たちの日常を綴りながら、ノラ猫たちとの共存を模索するブログです。

Shappo in dream

2017年04月29日 | シャッポ
人は夢を見ます。思索に耽りがちな人や感性の強い人は特に見やすいそうです。なるほど、だから夢は若い時によく見るんですね。その内容は、そのときのコンディションや環境によるけど本人の性格も影響してくるとか。自分の場合は、心配性なせいか楽しい夢というのを見たことがありません。

シャッポの夢を見ました。年甲斐もなく、しかも2日連チャンで。
いわゆる明晰夢(めいせきむ)の類です。自分でも夢だとわかって見ていた。しかし映像がリアルで、遠くからシャッポを見ている自分まで映っている不思議な夢でした。

          
           看板猫時代のニャー(手前)とシャッポ
     (YKさん保管写真:シャッポの写真が集まってきました)

最初に見た夢はシャッポとチビが遊んでいる夢。
取っ組み合いをしては一休み、また取っ組み合いをしては一休み。昨年の春から秋にかけて店でよく見られた光景です。シャッポはおデブなのですぐに疲れる。一方痩せ型でアスリートタイプ、しかも遊び盛りのチビはエンドレスです。困ったような顔のシャッポ。でも取っ組み合いならシャッポの方が断然強い。ときどきちょっと力を入れて、うるさいチビを懲らしめています。「チビのヤツ、早く疲れないかな。」そんなシャッポの溜息が聞こえてきます。でも二匹とも嬉しそう。心底幸せそうな顔をしている。

ところで、ここはどこだろう。店の裏駐車場に似ているけど違う。それに今何時なの? 夜? 夕方? 確かに二匹の姿が見えるのに明かりがない。二匹はいったい、どこで遊んでいるのだろう。

そこで急に胸が締めつけられたようになって、目が覚めた。ある思いがよぎったのです。彼らは天国で遊んでいたのだと。それは、シャッポが既にこの世にいないことを意味していました。

          
            昨年の6月、三匹時代が始まった頃
             (手前から)シャッポ、ニャー、チビ

もうひとつの夢は、もっとリアルだった。
場所は紛れもないこの店。今より少し先の梅雨頃のこと。夜になって、シャッポが帰って来た。ネットで調べていると、半年とか1年経っていなくなったニャンコが帰って来たなんて話が時々ある。シャッポも半年経って、店に戻ってきたのです。

シャッポは痩せてました。明らかに疲労困憊で空腹そうだった。しかも雨がしとしと降っていてびしょ濡れ。シャッポが何処で何をしていたのかはわかりません。でも前日の夢以来、もしやと不安が増していた自分に応えるかのように元気でした。シャッポは疲れてはいたけど店に入ると、かつて知ったるわが家とばかりに足取りが軽くなったのです。

そこには寝床もなければ食べ物も置いてなかった。しかも夜だから誰もいない。でもシャッポは、朝まで待てばスタッフが来ることを知っている。で、バックヤードの片隅で雨宿りしながら朝まで待とうと。

ところがそこは、何か気配が違っていた。忘れもしないダイフクだけでなく、他のいろいろなニャンコの臭いがする。まるで他のニャンコの生活の場のようだ。しかもしかも、事務所の中からは見たこともないニャンコが威嚇してくる。

「えっ? 何あれ?」 シャッポは目を疑った。自分は場所を間違えたのか、とも思った。そしていろいろ考えたり悩んだり迷ったりしながら、ついに意を決したのか、店の外に向かって歩き出したのです。

ちょっと待て、シャッポ。行ってはだめだ、もう少し待てば自分が行くから、だから早まるな、もう少しそこにいてくれ・・・。 懸命に呼び止めているのに伝わらない。シャッポは何度も何度も振り返りながら、店を出て行く・・・。 「こんなはずじゃなかったのに。」
そこで目が覚めました。

          
         店頭で若者達から虐待に遭った頃のシャッポ


たかがシャッポ、されどシャッポ。
特に2度目の夢は、現状の本質を示唆したメッセージだったのです。シャッポが唐突に消えてから4ヶ月。その間に店ノラの時代は変遷して、シャッポは過去の存在となり、戻って来ても以前のように居場所を確保するのはそう簡単ではない。

お泊りのできなかったシャッポには、屋外の隠れ場所に寝床を用意していた。そんな状態で、宿敵ダイフクをはじめニャーモドキやカブキと共存できるとはとても思えない。強制お泊りさせるにしてもテンちゃんと別部屋が必要になる。かと言って保護者はそう簡単に見つからないし、わが家にはもともとシャッポと袂を分けたニャーがいる。おかあさんというお迎え予備軍もいる。

それでもシャッポ。再会すればもちろん最大限のことをする。でもそれをシャッポが受け入れてくれるかどうかは確証がない。今でも時間さえあれば捜索を兼ねて散策に出歩いているけど、現実は刻々と変わっていたのでした。


ノラの生活は移り変わりが速い。その数はあまりにも多く、その一匹一匹に人生(猫生)がある。この先何度となくシャッポのような経験をするに違いない。自分は、ノラたちと共存できる幸せな社会を見ることができるのだろうか。

          
        事務所にて、この10日後にシャッポは忽然と消えた
                (SYさん保管写真)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかあさん in 春うらら

2017年04月26日 | (故)みう(おかあさん)
今日は庭でうぐいすが鳴きました。おがたま(ポートワイン)の花が一斉に開花し始めて、ワインのような甘い匂いが満ちています。お隣の梅の木ではつがいのメジロが戯れて・・。

おかあさんはいつもと変わらない生活を送っています。自分の書いた過去記事を読むとまるで波乱万丈のようだけど、実はおかあさんの生活は何も変わってなくて、自分の感情(見立て)がいたずらに変化してるだけなのかも。そう言えば古女房にも心配性が過ぎるとよく指摘されます。

          
       「この上に乗ってると落ちつくんだニャン」
            (お隣の室外機の上で)

家の中からニャーの目に追われいてること、そのニャーがよく繋がれて外にいること、家主が出たり入ったりすること、お隣が工事中のこと、ソトチビがよくやって来ること、たまに新顔が来ること、おかあさんにとっては、すべてが見慣れた日常なんですね。

要するにそんなこといちいち気にしてたら、ノラなんかやっていけないと。

                  
     「また車の上に乗りたい季節になったニャン」 実は下からニャーの視線が
                           (1枚の写真を2枚に分離)

一昔前は4,5匹いたご近所のニャンコ、住宅街の人もニャンコも高齢化して、今はあまり見かけなくなりました。おかあさんは家裏に住み着いた当初、4軒先のミーコと何度か唸り合いしてましたが、今はテリトリーを分けて騒動もありません。とっても安定した日常です。

          
         「見回りも大事な仕事なんだニャン」

最近はソトチビがまた、よくおかあさんに合流しています。さすがに暖かくなって寝床のツーショットはなくなりましたが、二匹の場所はその先の収納箱の上に移動。ただ、夜は相変わらず冷えるので、独りになったおかあさんは寝床に入ってます。

          
           「朝食を待ってるんだニャン」
        朝、勝手口を開けるといつもこんな光景が

ここは朝だけ日が当たる場所。風通しもよく避暑にはうってつけ。これから暑くなると、ここで涼むおかあさんの姿が頻繁に見られることになるでしょう。今年はソトチビも合流してくるかもしれません。

          
        「ありゃ、変なところから覗かないでよ」
          (トイレの窓から状況をチェック)

おかあさんの生活があまりにも安定しているので、今はおかあさんお迎えプログラムも中断中です。それとソトチビの存在。平和な二匹の生活を壊すような無粋なまねをしたくない。環境が許す限り今の状態を続けて、いざとなったらソトチビとともにお迎えするとか。(もちろん優先権のあるニャーとの相談事ですが。)

       
     ノラだって、つかの間の幸せに浸る時間がほしいんだ
        (親子か姉妹か、よく見ると顔が似てる)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テツとの対話その9・仲良し二匹は恋の華?

2017年04月24日 | (故)テツ 
やあテツ、元気そうで何より
お前がそっちに行ってから、もう半年になるんだね

こっちは暖かくなって、桜も散って初夏の陽気だ
そうそう、ソトチビがまた帰って来たよ
相変わらずおかあさんとは大の仲良しで
お前にも懐かしい、昔と変わらない光景だ

ところで、ソトチビは女の子だったようだ
えっ? どっちだろうと関係ない?
まあ、去勢オジンのお前にはどうでもいいことか
でも不思議だよな、女同士であんなに仲がいいなんて
(注:あくまでもニャンコの話です)

何? ニャンコには性別や種族保存を超えた恋があるって?
へぇー、そう言やぁ、お前にもあったよな
ハナとの「老いらくの恋」

いやぁ、ごめんごめん
茶化すつもりはないけど
お前がへっぴり腰でハナの寝てるカゴにそーっとお邪魔する光景
毎日のことだったから目に焼きついて離れないよ
ハナに怒られるとぴたっと止まって
しばらくしてまたそろそろと動き出して
しまいにゃ二匹で収まって
お前のしつこさにハナも呆れ顔だった


ハナとテツ
テツ念願の恋仲成就の絵(再掲)


そうそう、晩年はおかあさんにもてもてだったし
ソトチビもお前には敵意を示さなかったな
お前の忘れ形見のおかあさん
約束(家へのお迎え)をまだ果たせなくてすまない

どうしてって?
うん、店時代は平和主義者だったはずのニャーがネックだ
おかあさんを見ると追いかけて襲いかかる
でも、敵と見てるわけじゃないようだけど

ああ、そうだな
お前も若い頃は、何かとくもを追いかけてたな
こっちは遊びでも、くもには迷惑千万だったようだ
それでも仲良しでよく一緒に寝てたっけ

なるほど
やっぱり、案ずるより産むが易しか

それじゃあな、テツ
悪いけど公開させてもらうよ
お前がハナと恋仲になるまでの努力の軌跡


ハナに怒られてまだまだぎこちない頃


気付かれないように後ろからそーっと


落ちそうなのにひたすら我慢


少しコツを覚えてきた?


テツに助け舟、カゴを大きくして画期的に改善
(うれしそうなテツの顔~再掲)



緊張気味だけど絵になってきた


もう少し、でもまだ顔が離れてる


そして一番上の写真、恋仲成就となりました







番外編:ハナとくもに先立たれて黄昏るテツ
でも今は、天国でみんな一緒だね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと遊びたいニャー

2017年04月22日 | ニャー
久々のニャーです。
最近また出番が少なくなってきた。
オジンは仕事や他ニャンのことで忙しいらしい。
でも、ベランダや外にはちゃんと付き合ってくれます。
それに、今では独りでの外も増えました。
ニャーがリードのこなし方を覚えてきたから、とか言ってます。

           おかあさんの憩いの場を拝借

オジンがいるときは、何かしてくれるのを待ってそばにくっついてます。
オバンはそれほど動いてくれないけど、夜寝るときはくっつきます。
どっちもいないと、家の中は退屈で地獄です。
それでふてって寝てると、帰って来たとき「あっ、また寝てる」って言います。

           「オジーン、まだぁ?」(トイレの前で)

この間はリードで繋がれて外にいるときに、知らないニャンコが近づいてきた。(おにいさん)
思いっきり唸って威嚇したのに近づいて来る。
どうしようと思いながら唸ってたらオジンが出てきた。
そしたらこっちは100人力、もう負ける気がしない。
そのニャンコはすごすごと離れていきました。
するとオジンが、「お前ふがふが、あれ怒ってたの?」

最近は外に出ると、おかあさんが周りをウロチョロします。
追いかけようとすると、リードがピーン。
オジンが、おかあさんと仲良くさせようとしているのは知ってます。
おかあさんを撫でた手でニャーを抱いたり。
でもおかあさんの臭いにはもう慣れてるので違和感ないです。
オジンも、どっちにも敵意がないことは知ってるはず。
ソトチビとかにはちょっと警戒だけど。

           おかあさんお気に入りの玄関前で

オバンが、おかあさんを中に入れるのは可愛そうだと。
「でも、ニャーの遊び相手になればね」とオジン。
「いやぁ、ありゃずいぶんオバンみたいだからどうかな」とオバン。
自分のトシ忘れて、何言ってんだか。

あーあ、どうでもいいから、早く遊び相手がほしいニャー。

           「やったぜ、ほねゲット」(まだ遠慮がちで)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノラの顔

2017年04月21日 | ソトチビ
ソトチビのことです。
最近はたまにやって来ておかあさんに合流したりしています。顔つきもすっかり柔和、ちょっと見ではノラとは思えない。というより、やはりどこかで世話になってるんだな。

          
       朝に勝手口を開けると、ときどきポヤッと座っている

さくら耳になったソトチビが市民権を得たかと言うと、それはまだ??だ。ボラさんたちの願いはわかるけど、世間ではさくら耳(地域猫)自体の認知度が低いし、活動を認めてなかったり反対している人もいる。

だから、ソトチビはまだ安泰とは言えないのです。で、もう少し確実に生活を保証する方法として、住民票の発行(名札付首輪の装着)を考えています。もしソトチビのことで困っている人がいたら、あるいは別の保護者さんがいたら自分に連絡が来るでしょう。

ただ、ソトチビはまだそこまで馴れていません。「シャーッ」こそなくなったものの、鼻先で手を動かすと前足が浮いてくるので恐いです。何とか首輪装着までいけば、トイレだなんだといろいろしつけもできるんですが。

          
           今日は久々におかあさんと一緒に朝食
         (おかあさんはしっかり"住民票"を付けてます)

それにしても、この二匹と家にいるニャーの違いは何だろう。ノラにはノラの顔があって、家猫とは違うと言う。だとすれば、その違いは何だろう。そんなことを考えているうちにふと妻が撮った1枚の写真、その中に、ノラの顔を見たのです。

いつも勝手口の中から接しているのに、そのときは外にいた妻が回りこんでパシャリ。不意をつかれたのか、二匹の地顔が写っていました。

その写真がこれ、
         
              ソトチビとおかあさん

それは紛れもないノラの顔でした。
そうか、ノラと家猫の最大の違い、それは警戒心です。日々危険と隣り合わせで生活しているノラたちは、家猫とは比較にならないほど警戒心が強いのです。ニャーだって、子供の頃から家猫だったかつての三匹(ハナ、テツ、くも)と較べればずっと鋭い。

そう、警戒心は、ノラたちの生活に必要不可欠なもの。
またひとつ、地域猫ボラさんたちの悩みが見えてきたような気がします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする