不定期日記ーねこ窓出張所(Ver.2)

いくつかパーツを買ってみた。

 先月はカード払いのものが結構多くて、なるべく買い物をしないようにしていたのですが、月が変わったので、ちょっとばかり自転車の用品を買ってみました。

 今日紹介するのはこれ。



 あ、テールライトではないですよ。まぁ、これも買ったものですけど・・・。

 サドルバッグです。正直自転車乗るときはいつもリュック背負っているのでいらないと言えばそれまでですが、ちょっとした工具とか、パーツとか入れられればなぁと思いまして・・・。

 topeakのMサイズ辺りを買おうかとも思っていたのですが、それなりのお値段。高くはないのですが、貧乏なので買うとするとかなり先になるなぁと思っていたところ、たまたま見かけたこのバッグ。

 一応GIANT純正。日本未販売モデルのようで、カタログなどには載っていませんね。これがなんと1280円(送料込み)という安さ!

 おまけに私の自転車を使う用途が買い物も含めた街乗りがメインなので、駐輪している時間もそれなりに長くなります。そうなれば、サドルバッグも取り外しが簡単なものが良いと思った次第です。

 このバッグはサドルレールにプラスチックのマウントを取り付けるタイプで比較的脱着も容易です。

 しかも、下のファスナーを開けると収納容量が拡張されるので、さらに物が入ります。私のように心配性であれやこれや持ち歩く人間にはうってつけのギミック!(格好いいかどうかは別ですが・・・。)

 ただし、購入前から色々調べた結果、このタイプのバッグはシートポストに固定するベルトが、サドルの取付位置によってとどかない場合や、シートポストの高さによって後輪に底が擦れてしまうなどということがあるらしい・・・。

 一応それに対しての解決策を考えつつ購入してみたのですが、私の場合はサドルの位置もシートポストの高さも変えることなく使えそうです。

 ただ、いくつか問題点がありまして、付属の取付部品の形状が、レールと合わない。部品にレールのおさまる溝が付いているのですが、それに全く合わないのです。それはあまり締め付けすぎない程度に取り付ければ全く問題なしでした。

 つぎに、ESCAPE R3はサスペンションシートポストが標準で、このバッグを取り付けると、丁度サスの役目を果たしている部分に取り付けることになります。ということは、走行中に上下に振動するわけで、ベルトが擦れてしまいます。摩耗すればベルトがちぎれるかも?

 そこで、使わないときにワイヤー錠をフレームに取り付ける部品用に余っていた樹脂製のスペーサーをベルトとシートポストの間に挟んで直接ベルトが擦れないようにしました。

 スペーサーの直径はシートポストに比べて余裕があるので、動きが渋くなる可能性は低いです。せいぜい、上下する量が干渉して減ることはあるかもしれませんが、そこまできっとこのサスは動かないでしょう・笑。

 最後にもう一つ問題。これが結構重要で、前までシートポストに取り付けていたテールライトが取り付けできなくなったことです。

 他のサドルバッグだと、テールライトを挟み込むベルトみたいなものが付いていますが、一応このバッグにも付いています。が、あまりにも幅が狭いのと、下の方に付いているため、クリップ式のライトでも、グラグラ動いてしまいます。

 しかもあまり下にものが付くと、後タイヤにヒットする可能性も・・・。

 そこで、100円均一で買ってきたテールライトのフレーム固定ベルト、といいますか金具といいますか、これをサドルバッグの固定部品の間に挟みまして写真のように固定しました。

 実は最初単3仕様の大きなテールライトだったのですが、電源スイッチがサドルに当たってしまい、仮に電源を入れても走っている間に勝手に押されてしまい、ライトが消灯してしまう現象が出たため、仕方なく一回り小さい単4仕様のものを買い直しました。

 しかし、単3のものと単4のものは、取付部品のマウント形状が違うためそのままポン付け出来ず。単4仕様に付属していた部品を同じようにサドルバッグの取付部品に挟もうとしたら、厚みの関係でバッグの取付部品が固定できず・・・。

 仕方がないのでリング状の部品は単3仕様のものから、マウントの部分は単4仕様のものでニコイチして付けました。ねじの径は違うのですが、留まっていればいいのでとりあえず良い事としましょう。

 この場合残念なのは、取付部品の使用上、ライトが縦位置にしか取り付けられないことですかね。本当は横がいいのだけど。

 そのうち取付部品を作り直そうと思っていますが、100均のものって、製品によってマウントの互換性がないので、壊れたたびに取付部品作るのはいやですね・・・。やっぱり汎用性を確保しないと。

 大手のキャットアイ製であれば各製品との互換性が高そうなので、それの部品が使えるような部品を作りたいところです。

 そのためには試しにライト買ってみないと解らないし・・・。安いものでも1000円以上するので、ポンとは買えないのが辛いところでね~。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自転車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事