楽しみにしていた、グラチャンバレー。ほとんど見る事も出来ず、結果だけをネットで見る毎日。いやぁ、辛かった。(ダメ社員)
今日は恒例冬準備も終盤戦。エンジンオイル交換でございます。まぁ、作業内容はいつもとほぼ一緒なので今更説明する事もないですが、年3回のエンジンオイル交換のうち、この時期のオイル交換は、オイルストレーナーも取り外して洗浄します。
本当は、オイル交換ごとに毎回清掃するのが望ましいのですが、面倒なモノで・・・。(ダメじゃん)
今回は、青空ちゃんが我が家にやってきてから初めてオイルストレーナーを新品に変えました。若干ドレインプレート周りからオイル漏れがあったもので、以前社外製のドレインプレートから純正へ変更したり、ガスケットをシリコーンタイプに変えたりしてみましたが、完全には直らず。正直もう諦めてはいたのですが、そういえばストレーナーはずっと使い回していたなぁ、という事で新品を取り寄せてみました。
結果は、今日走らせていないので解りませんが・・・。まぁ気休めなので、別に良いです。
作業は11時過ぎにドレインボルトを外してオイルを抜いて放置。昼食後だいたい13時30分頃からドレインプレートを外して清掃。つづいて、エアクリーナーの清掃。ドレインプレート、エアクリーナーを取り付けて、オイルを注入。最後にいつもの添加剤を入れて、オイル交換自体は完了。
そこから、ジャッキを下ろしたり片付けをしたりして、終わったのは15時40分頃。費やした時間は2時間少々。うーん・・・。相変わらず手ノロだ。何をやっても遅いのは子供の頃からだもんなぁ・・・。どうにもならんのかなぁ。
本当は眠くて仕方が無かったのでちょっと昼寝をしたかったのですがそんな余裕もなく。ああ眠たいなぁ。
さてさて。昨日は中学時代の友人と会いまして、お願いしていたモノと、友人がイタリアに旅行に行ったのでそのときのお土産も戴きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7e/f834cb8ccc0a3c2cdf12663c74db7173.jpg)
最後の晩餐が描かれた、陶器の入れ物です。これだけではありませんよぉ、今ならチョコレートも付いてこのお値段!(某テレビショッピング風。って、お値段って何??)
わざわざこんな素敵な物までいただいて、本当にありがとうございました。大切にしますね。
さぁ、明日からまた仕事かぁ。組み立てが2台、入れ替え1台が入ってくる予定ですねぇ。憂鬱だなぁ。
とりあえず、もう寝よう・・・。定期期限が切れるから明日忘れないで買わんとなぁ~。