![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ce/6e232d51a3c5f715f473ae9af91aa506.jpg)
ワーゲンに使用しているエンジンオイルは化学合成油ではなく、鉱物油が望ましいです。いままで946ccボトルの各社オイルを使ってきたのですが、最近になってどこのお店に行っても売っていないのです。ペンズオイルも、バルボリンもカストロールも・・・。車屋で聞いてみたところ、原油高のせいで、各店で取り扱わなくなったらしいです。トホホ。
そこでFLAT4で1ダース単位で売られているカストロールオイルを注文しました。年3~4回交換するので12本で1年分。お値段は5400円、1本あたり450円!安いです。
本当なら、ユノカルとか、ケンドールとかが一番良いのかもしれないが、ケンドール1ダースで1万80円と約2倍だ。たぶんカストロールでも問題ないでしょう、たまに入れてるし、F-1チームだって昔使ってたし・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cf/f216e38ef09be8bb468d0f224f7cb6ef.jpg)
本当はマルチグレードで10w40があればいいのですが、扱っているのが20w50、シングルの30、40なのでシングルの30にしました。冬も夏もノーマルエンジンなら大丈夫、と聞いていたのですが、FLAT4のHPでは夏以外は30と書かれている・・・。うーむ。
ラベルにはヘビーデューティと書かれているが、本当にヘビーデューティなのでしょうか??それでこのお値段で大丈夫??まあ、高けりゃ良いって訳ではないけどね・・・。