キレンゲ日記

山もいいけど、
おいしいご飯が食べたいな~

2012年5月5日 筑波山

2012年05月05日 | 茨城県の山
2012年5月5日(土)、筑波山に行きました。

今日は、筑波山の東側の探索に行きました。
初めて足を踏み入れるエリアです。

気になっているのは、
 ・護摩壇
 ・中沢ケルン
 ・日ハム    ・・・など。

一体どこにあるのだろう?

もっとも気になるのは「日ハム」
「日ハム」って何?? ・・って感じがします。


コースマップ


車は、「男の川コース」入口付近に停めたかったのですが、
あいにく満車だったので、「筑波高原キャンプ場」まで車を入れました。
仕方なく凸凹のイヤな道を通りました。


筑波高原キャンプ場では、新緑が輝いていました。


キャンプ場コースの途中から、わき道に入ります。

※青矢印は、女体山に向かうキャンプ場コース


ここが「十字路」なのだろうか?



沢を渡る。


沢を渡って左側を見ると、「中沢ケルン」を発見!


さらに進むと、力強い赤ペイントがあります。

ここを青矢印の様にまっすぐ行けば、すぐに「護摩壇」だったのですが、
何を思ったか、赤ペイントの少し先の脇道(赤矢印)に入ってしまった。

すると、キャンプ場コースの上部に合流してしまったので、そのまま女体山山頂に進んだ。



そして、女体山から「おたつ石コース」を下りながら、脇道を探した。

(1)ここかな?  ⇒ この先はガケでした。


(2)ここかな?  ⇒ かなり急斜面だったのでパス

(3)ここかな?  ⇒ 方向が違うのでパス


そして・・お~、これに違いない! 赤矢印に進みました。


少し下ると、「ニリンソウ」がたくさん咲いていました。 


これは、もしかして護摩壇では?


やった~、「護摩壇」を発見!


どんどん進む。


そしたら、さっきの赤ペイントの場所に出た。 
なるほど、そういう事だったのか~。 

このまま進んだら、キャンプ場にもどってしまうと思って、
「おたつ石コース」まで戻り、「つつじが丘」に下りることにした。

「つつじが丘」は大混雑してました。


「つつじが丘」のトイレ横から、「東筑波ハイキングコース」に進んだ。


しばらく進んだところで、悩ましい分岐
左に進んだら、怪しい小屋があり、
その小屋の先で急にヤブっぽくなったので引き返してきた。


さっきの分岐で、左の道の先にあった怪しい小屋


林道の途中で道標を発見。
「国民宿舎」の方向へ進んだ。ここからは、しばらく登山道。


しばらく、登山道を歩いて、謎の三叉路
ここは、左に行きました。


倒木を通過すると、・・


すぐに、謎のT字路 ⇒ ここは右に行きました。

でも、ここは、行きに青矢印の方向に通った道でした。
謎のT字路などではなかった。

行きに通った「十字路」に到着。
行きは赤矢印の方向に歩いたので、今度は青矢印の方向に進みました。
緑矢印に進むと、たぶん「キャンプ場コース」に合流するのだと思う。


新緑の森を下ると、・・


林道に出た。  ここは、「筑波高原キャンプ場」の方向に進んだ。



「筑波高原キャンプ場」の直ぐ手前で、
湯袋峠への分岐を発見したので、下りてみることにした。


少し歩くと、沢沿いのコースになった。


どんどん下りて、車道に出た。


湯袋峠まで1.1km    行ってみるか~


湯袋峠の手前、赤丸の部分に登山道があった。
少し入ったが、くもの巣があったので止めた。


湯袋峠の先まで行って見ようと思ったが、
ちょっと疲れて来たので、今日はここで止めることにしました。


結局、「中沢ケルン」「護摩壇」は発見できたが、
「日ハム」は発見できなかった。

今回、驚いたのは
東筑波ハイキングコースの登山道の部分を歩いている人が、
意外と多かった事。 
みんな、「国民宿舎」から歩いてくるのかなぁ~

次は「国民宿舎」あたりを中心に探索してみようかな。

また今度、探しに来よう。



最新の画像もっと見る