キレンゲ日記

山もいいけど、
おいしいご飯が食べたいな~

2012年4月22日 宝篋山

2012年04月23日 | 茨城県の山
2012年4月22日(日)、宝篋山に行きました。

今日は午後から小雨が降るそうなので、早めに出発しました。

山口地区の火の見やぐら

これを見ると、子供の頃、TVでやっていた特撮番組「ウルトラQ」を思い出します。
幻の蝶を追って山で行方不明になった男が、怪獣サイズの大男になって村に下りてくる場面。
大男の恋人だった女性が、火の見やぐらに登って男を静めた。

大男と一緒に山に戻った女も、その後、大女になったのだろうか?
それとも、小さいままだったのか?
続きが見たい・・。



筑波山が巨大に見える。


静かな山頂  



コンビニで安売りしてた菓子パン。
生焼けのオムレツの食感。 ん~、あまり好みではないな。 
中身はクリームとアンコ。
どうして、こんなの買ったのか?    



後から人の声が聞こえたので、
振り向こうとしたら、突然、ピキーン!
「ウ~、イタイ~」 昨日のギックリ腰が爆発。 
声も出せない痛みでした。
ベンチに座ったまま、動けなくなってしまった。

でも、しばらく休んでいたら、動けるようになった。
どうも、立ったまま前にかがんだり、
座った状態で上半身を捻る動きが要注意のようです。

普通に歩くには何ともありません。
良かった、良かった、何とか下山できます。


毎度、気になる不思議オブジェ


裏側に「万博の森」と書いてある。
どうも、科学万博の記念碑のようだ。


ということは、断面は「Research」の「R」を意味すのだろうか?
でも、反対側からは「R」には見えない。
やはり、よくわからん・・。


下山後、大志庵で天盛そばの大盛り(\900)を食べた。
ここの蕎麦は、本当に美味しいと思います。 


そして、高速道路で帰宅。
宝篋山の帰りに高速道路を使うなんて・・と思いましたが、
腰の具合が心配でした。


それにしても最近、遠くの山に行ってません。
深夜から出かけるのは疲れるし眠いし・・と思い始めると、
なかなか気力が湧いてきません。

どうも、怠け癖がついてしまいました。

この怠け癖、何とかせんとアカンコです。

2012年4月21日 筑波山

2012年04月21日 | 茨城県の山
2012年4月21日(土)、筑波山に行きました。

コースマップ


つくし湖から出発したのは、初めてです。


薬王院を通過。


ミカン園も通過。


そして、ミカン園コースへ取り付く


少し登ったら、カタクリを発見。
もうカタクリは終わりかと思っていたのですが、まだ咲いていました。


V字谷に似ている。


男体山


山頂の広場は雲の中です。



どのコースにも、カタクリが咲き乱れていました。
筑波山、こんなにカタクリが多いなんて知りませんでした。






今日は雲っていたので、涼しくて気持ちの良い山歩きがでいました。
でも、最後に荷物を車に載せようとしたところで、軽いギックリ腰に・・。
ウッ、イテテ。 あ~情けない・・ 


2012年4月20日 雨巻山

2012年04月20日 | 栃木県の山
2012年4月20日(金)、雨巻山に行きました。

久しぶりの雨巻山だったので、登山口までの道で少し迷いました。
もっと広い道を走ったように記憶していたのですが、
別の山だったかもしれない。


清滝


足尾山への沢コース


足尾山



御岳山


猪転げ坂


雨巻山


展望台  ワイルドな感じ


展望台からの景色


駐車場は空いてました。


帰り道、マクドナルドへ行ったら、
コーヒーのおかわりサービスが中止になっていた。
マクドナルドのコーヒー、好きだったので少しショック。
最近、よくマクドナルドへ食べに行ってたけど、もうやめようかな。

2012年4月15日 宝篋山

2012年04月20日 | 茨城県の山
2012年4月15日(日)、宝篋山に行きました。

今日は朝一番で、修理に出していた車を引き取りに行っていたので、
少し遅めの時間に宝篋山に行きました。

ところが、駐車場が満車で入れません。


係りのお姉さんから臨時駐車場を案内してもらいました。
でも、昨日の雨で地面はドロドロ。
車のタイヤが泥んこになってしまった。


桜が見ごろですね。


これは、ニリンソウ?
イチリンソウ というのもあるらしいが、どっちでしょうか?


どことなく、ピンク色の宝篋山でした。

2012年4月8日 ラジコンクラブ総会

2012年04月08日 | ラジコン
今日は、年に1度のラジコンクラブの総会でした。

昨年は欠席したので、2年ぶりの参加です。

朝から、大勢のクラブ員が集まっていました。


競技用のスタント機もあれば、


スケール機もある。


ライトも点くそうです。


ゼロ戦も飛びました。


小型電動ヘリのホバリング  


でも、私が好きなのは、やはりエンジンヘリ。   
迫力の上空飛行ができます。
見ていたら、久しぶりに操縦したくなってしまいました。


お昼に出されるお弁当を食べたら帰るつもりだったのですが、
いろんな機体のフライトを見ているうち、夕方近くになってしまった。
またいつか、ラジコン飛ばしたいな~。

2012年4月7日 難台山、吾国山  -駅からハイキング-

2012年04月07日 | 群馬県の山
2012年4月7日(土)、難台山、吾国山に行きました。

今回も、駅からハイキングです。
歩いたコースは前回と同じ。

愛宕山の中腹にある広場の桜はきれいでしたが、


愛宕山の上にある駐車場の桜は、まだ咲いていませんでした。


吾国山のカタクリは、こんな感じでした。

チラホラと咲いてましたが、あまりパッとしません。
吾国山のカタクリってこんなものなのでしょうか?


帰りに、愛宕山の売店で「桜アイス」を食べました。
もしかしたらイチゴ味?・・と思って買いましたが、桜餅の味でした。


「桜アイス」の登り旗
裏返っているので、「ちくわアイス」に見える。


愛宕山の公園


この公園って、「恋人の聖地」だそうです。  知りませんでした・・。


これは、天狗の杖でしょうか?  



愛宕山の桜は、来週が見ごろでしょうかね?







2012年4月1日 難台山、吾国山  -駅からハイキング-

2012年04月02日 | 茨城県の山
2011年4月1日(日) 難台山、吾国山に行きました。

今日は、駅からハイキングです。

コースマップ


7時30分、岩間駅を出発。


駅前のすずらんロード


左に曲がって、愛宕山に向かう。


結婚式場


森に入る


愛宕山中腹の広場


愛宕山の駐車場
あれ、車、少ないな~。 もっと停まってると思ったのに・・。


あたご天狗の森スカイロッジのバンガロー


ハイキングコース入口


立派な展望台


団子石


団子山の東側は、木が伐採されて見通しが良くなっていた。


団子山


大福山


鼻の下
 

ししヶ鼻


屏風岩


難台山


すずらん群生地への分岐


吾国山


筑波山方面の景色


さっき通過した難台山


地震で倒壊した墓? それとも記念碑? 
見事な崩れ方です。 きっと、地震の影響でしょうね。


期待していたカタクリは、1本も咲いてませんでした。 
せっかく来たのに残念です。


最初、福原に抜けようかと思いましたが、
時間があったので愛宕山に戻って来ました。

やれやれ・・と思ったのですが、今日は「駅からハイキング」なので、
まだ終わりじゃありません。

お店が休業中なので、楽しみにしていたイチゴアイスも買えません。


山を降りる途中で、1本だけ咲いてた桜


昼間なのに閑散とした駅前商店街(すずらんロード)   
本当に誰もいません。 静かな町です。 この町、大丈夫? 


岩間駅ホームで電車を待つ。
左の山がたぶん難台山でしょう。


14:51の電車で帰宅


久しぶりの長時間ハイキングで疲れました。

家の前でリックから鍵を出そうとした際、うっかり携帯電話を落としてしまった。
たぶん、疲れていたからでしょう。
花粉症で頭もボォ~としていたし。 
(まぁ、ボォ~としてるのはいつもの事ですが・・)

後で見たら画面が写らなくなっていたので、急いでDocomoショップへ行った。
1時間以上待たされたあげく、もう直らないと言われ、
しぶしぶ新しい携帯電話を買った。

選んだのは、あこがれ(?)の「らくらくホン」
一気に老け込んだ気分になりました。
でも、ボタンが大きくて使いやすい。

「らくらくホン」にも、3万円と5万円の2種類があって、
どちらを買おうか迷いましたが、
防水性のある高い方を選びました。
これで、山で雨に降られても安心です。
それに、GPSも付いて便利かも。

ついでに「ケータイ補償お届けサービス」というのも申し込んだ。
万一、携帯電話が壊れても、5千円ぐらい払えば新しいのに交換してくれるらしい。

でも、後で気付いた。
だったら、防水性はないけど軽くて安い方の「らくらくホン」にしとけば良かったと・・。