2014年10月11日(土)、上州武尊山に行きました。
コースマップ

スキー場上部の駐車場

スキー場の下に、
リストおよびキャンプ場利用者以外は進入禁止と書かれていたが、
前の車が登って行ったので、私もここまで車を入れました。
ここに止まっている車は、ほぼ100%登山者の車と思われます。
帰りにリスト乗り場の係員の人の会いましたが、何も言われませんでした。
良くわかりませんが、特に問題は無いようです・・
何人か下から登ってくる人を見ましたが、
下から歩いてくると1時間くらいかかると思います。
駐車場から三合平までは、すこし登ります。

赤い実を付けた木

三合平のキャンプ場です。

とても、きもちの良い所です。
こういう所でのんびり過ごすのもいいなぁ~
三合平の奥にある登山口

ここまで車を入れるのは、ちょっと反則でしょ?
広くて歩きやすい登山道

なんじゃ、これは?

こ、これが泉ですか?

9月に開催されたトレランのテープ (上州武尊山スカイビュー・ウルトラトレイル)

花咲湿原の分岐

非難小屋

中ノ岳の岩場が見えてきました。

いい景色です。

やっと武尊山頂が見えてきた。

三の池

片目の武尊像

”紅三四郎さん~、ここに片目の男がいますよ~”と、心の中で叫んだ。
でも紅三四郎は、もうおじいちゃんになっているはず。
ケン坊はおっチャンになっていて、犬のボケは・・
武尊山頂

剣ヶ峰


こちらは、川場剣ヶ峰

谷川岳

平らな田代湿原

本当は、田代湿原-花咲湿原-東俣と周回するつもりでしたが、
睡眠不足のせいで疲れが出てきたので止めました。
下山後に立ち寄った花咲温泉

「花咲蕎麦」というのがあったので食べてみました。
でも、ボソボソした感じで美味しくなかった。
コースマップ

スキー場上部の駐車場

スキー場の下に、
リストおよびキャンプ場利用者以外は進入禁止と書かれていたが、
前の車が登って行ったので、私もここまで車を入れました。
ここに止まっている車は、ほぼ100%登山者の車と思われます。
帰りにリスト乗り場の係員の人の会いましたが、何も言われませんでした。
良くわかりませんが、特に問題は無いようです・・
何人か下から登ってくる人を見ましたが、
下から歩いてくると1時間くらいかかると思います。
駐車場から三合平までは、すこし登ります。

赤い実を付けた木

三合平のキャンプ場です。

とても、きもちの良い所です。
こういう所でのんびり過ごすのもいいなぁ~
三合平の奥にある登山口

ここまで車を入れるのは、ちょっと反則でしょ?
広くて歩きやすい登山道

なんじゃ、これは?

こ、これが泉ですか?

9月に開催されたトレランのテープ (上州武尊山スカイビュー・ウルトラトレイル)

花咲湿原の分岐

非難小屋

中ノ岳の岩場が見えてきました。

いい景色です。

やっと武尊山頂が見えてきた。

三の池

片目の武尊像

”紅三四郎さん~、ここに片目の男がいますよ~”と、心の中で叫んだ。
でも紅三四郎は、もうおじいちゃんになっているはず。
ケン坊はおっチャンになっていて、犬のボケは・・
武尊山頂

剣ヶ峰


こちらは、川場剣ヶ峰

谷川岳

平らな田代湿原

本当は、田代湿原-花咲湿原-東俣と周回するつもりでしたが、
睡眠不足のせいで疲れが出てきたので止めました。
下山後に立ち寄った花咲温泉

「花咲蕎麦」というのがあったので食べてみました。
でも、ボソボソした感じで美味しくなかった。