2013年6月22日(土)~23日(日)、白馬岳に行きました。
先週は天気予報にだまされて中止した白馬岳。
水曜日くらいから毎日、天気予報をチェック。
心配だった台風も何とかかわす事ができ、土日は何とか登れそうな感じになって来ました。
「こりゃ、もう行くしかない!」と、ワクワクした気分で家を出ました。
ところが、・・・
雨の猿倉 ど、どぼじで?
8時まで待っても雨が止まないので、カッパ着て出発!
お昼には晴れるはず・・と、前日の天気予報を信じていました。
(今朝の天気予報は確認してなかった~)
ガスの白馬尻
雪渓の右半分には土砂崩れの跡が・・
写真を撮り忘れましたが、
白馬尻の少し上には、雪渓が大きくヒビ割れた場所があり、大きく迂回した。
葱平が見えてきた。
小雪渓を渡り、非難小屋に到着。 ここまで来たら、山頂まで行きましょう!
そして、何とか山頂です。
真っ白です。 雨は降ってませんが、風が強くて寒い。
ツクモ草は終わってた。
ウルップ草
天気が良くなる感じは、まったくしない。
このところ発症して心配だった高山病(頭痛)も、今日は大丈夫そうだし、
明日の天気に期待して山小屋泊まる事にした。
そして翌朝・・ 晴れです! ヤッター
日の出が見られそう・・
御来光
寒さも忘れてしまう景色
雲海
山小屋ではヘリの荷揚げが始まった。
すごいバンク!
風にあおられている様ですが、ちょっと危ない感じがする。
5分もしない間隔で、次々と荷物が運ばれてくる。 すごいスピードです。
白馬大池に向かいます。
雲海も少し薄くなってきた。
最高にいい気分です~。
雪倉岳
誰もいない稜線を歩いて行きます。
大池までの間、一人だけすれ違った。
さようなら、白馬岳・・
白馬大池が見えてきた。
白馬大池山荘 来週の小屋開けに向け、へりの荷揚げが行われてます。
ユーロコプター社製 エキュレイユ 約200万ドル
JA6573
3枚ローター
すぐに荷物を運んできます。
白馬大池
白馬乗鞍
天狗原への下り
ガスってきた。 どうしよう。 歩く方向が良くわかりません。
GPS見ながら、何とか天狗原に到着。
木道に出た。
ガスが取れたので振り返る。 赤線の感じで下りて来ました。
また、ガスって来た。
かわいい水芭蕉 梅ちゃん先生みたいです。
栂池自然園らしきものが見えてきた。
雪の上を歩いたせいか、思ったより早く下山できそうです。
栂池自然園では「水芭蕉祭り」が開催されていました。
ロープウェイとゴンドラで栂池に下り(片道 \1,720)、
タクシーで猿倉に戻った。(\5,500→\5,000 一人だからと割り引いてくれた)
昨日はダメでしたが、今日は最高の景色と気分を味わえて大満足しました。
人のいない白馬の稜線、本当に良かったな~。
先週は天気予報にだまされて中止した白馬岳。
水曜日くらいから毎日、天気予報をチェック。
心配だった台風も何とかかわす事ができ、土日は何とか登れそうな感じになって来ました。
「こりゃ、もう行くしかない!」と、ワクワクした気分で家を出ました。
ところが、・・・
雨の猿倉 ど、どぼじで?
8時まで待っても雨が止まないので、カッパ着て出発!
お昼には晴れるはず・・と、前日の天気予報を信じていました。
(今朝の天気予報は確認してなかった~)
ガスの白馬尻
雪渓の右半分には土砂崩れの跡が・・
写真を撮り忘れましたが、
白馬尻の少し上には、雪渓が大きくヒビ割れた場所があり、大きく迂回した。
葱平が見えてきた。
小雪渓を渡り、非難小屋に到着。 ここまで来たら、山頂まで行きましょう!
そして、何とか山頂です。
真っ白です。 雨は降ってませんが、風が強くて寒い。
ツクモ草は終わってた。
ウルップ草
天気が良くなる感じは、まったくしない。
このところ発症して心配だった高山病(頭痛)も、今日は大丈夫そうだし、
明日の天気に期待して山小屋泊まる事にした。
そして翌朝・・ 晴れです! ヤッター
日の出が見られそう・・
御来光
寒さも忘れてしまう景色
雲海
山小屋ではヘリの荷揚げが始まった。
すごいバンク!
風にあおられている様ですが、ちょっと危ない感じがする。
5分もしない間隔で、次々と荷物が運ばれてくる。 すごいスピードです。
白馬大池に向かいます。
雲海も少し薄くなってきた。
最高にいい気分です~。
雪倉岳
誰もいない稜線を歩いて行きます。
大池までの間、一人だけすれ違った。
さようなら、白馬岳・・
白馬大池が見えてきた。
白馬大池山荘 来週の小屋開けに向け、へりの荷揚げが行われてます。
ユーロコプター社製 エキュレイユ 約200万ドル
JA6573
3枚ローター
すぐに荷物を運んできます。
白馬大池
白馬乗鞍
天狗原への下り
ガスってきた。 どうしよう。 歩く方向が良くわかりません。
GPS見ながら、何とか天狗原に到着。
木道に出た。
ガスが取れたので振り返る。 赤線の感じで下りて来ました。
また、ガスって来た。
かわいい水芭蕉 梅ちゃん先生みたいです。
栂池自然園らしきものが見えてきた。
雪の上を歩いたせいか、思ったより早く下山できそうです。
栂池自然園では「水芭蕉祭り」が開催されていました。
ロープウェイとゴンドラで栂池に下り(片道 \1,720)、
タクシーで猿倉に戻った。(\5,500→\5,000 一人だからと割り引いてくれた)
昨日はダメでしたが、今日は最高の景色と気分を味わえて大満足しました。
人のいない白馬の稜線、本当に良かったな~。