長内那由多のMovie Note

映画や海外ドラマのレビューを中心としたブログ

『アフター・ライフ』

2019-04-22 | 海外ドラマ(あ)

リッキー・ジャーヴェイスといえばシニカル過ぎる芸風が有名な英国出身のコメディアン。2度務めたゴールデングローブ賞の司会ではその毒舌で会場を凍りつかせ、全世界2億人の視聴者に悪名を知らしめた。

ただでさえ辛辣な彼が本作では最愛の妻に先立たれ、心を閉ざした偏屈オヤジに扮する。『アフター・ライフ』はジャーヴェイスが監督、脚本も兼任した1話30分、全6話のコメディだ。

 

主人公トニーは亡き妻が遺したビデオレターを見ながら枕を濡らす日々。後追いで自殺未遂も起こし、周囲からは腫れ物に触るような態度を取られている。服装は毎日同じTシャツ。台所は洗い物でめちゃくちゃ。父親の見舞いに老人ホームへ行けば、呆けた父はトニーの事がわからない(おまけに演じるのは『ゲーム・オブ・スローンズ』のウォルダー・フレイ役でおなじみデイビッド・ブラッドリーだ)。妻から託された犬の世話だけがかろうじて彼をこの世に繋ぎ止めている。

自殺はできないが、この世に未練もない。自暴自棄なトニーは持ち前のシニカルな個性を開放して、周囲に悪態をつき続け、心の痛みを紛らわそうとする。義弟が所長を務める職場には毎日遅刻し、気のいい同僚をからかう。零細地方新聞社である職場に持ち込まれるネタは毒にも薬にもならないものばかりで、現場に行けば情報提供者をクサす有様だ。

字面だけ追えば何とも辛気臭い話に思えるかもしれないが、意外やこのドラマはすごく心地がいい。嫌な人は1人も出てこないし(だって一番のヤな奴はトニーなのだから)、ストレートな人生賛歌に涙腺が緩んだ。これは利他心についての物語ではないだろうか。トニーを囲む人々は元気になってもらいたい一心で、彼の皮肉を受け止める。自己犠牲のヒューマニズムなんて大げさなものではない。あくまで自分の出来る範囲の気遣いだ。人間は1人では生きていけないし、誰かに傷ついて欲しいとも思っていない。トニーだって昔はそうだった。妻との思い出のビデオアルバムにはトニーの悪ふざけでじゃれあう2人の笑顔が映っている。そして何より妻が望んだのは遺されるトニーの幸せだった。

そんな想いに気づいたトニーが不器用ながらも自分を変えていく姿が微笑ましい。終始仏頂面のジャーヴェイスは名演。誰もの琴線に触れることはもちろん、とりわけ世界中の愛妻家の涙を搾り取るだろう。気持ちの良い好編である。


『アフター・ライフ』19・英

監督・出演 リッキー・ジャーヴェイス


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『シーズ・ガッタ・ハヴ・イ... | トップ | 『トランスフォーマー 最後の... »

コメントを投稿

海外ドラマ(あ)」カテゴリの最新記事