なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

山科川カワセミ散歩

2022-12-05 05:30:31 | 自然

遠出する時間がとれないので、買い物のついでに山科川を散歩しました。
いきなり、今シーズン初のカラスノエンドウの花発見!
例年1月頃に見つけてえ~ってなるのですが、今年は早いですね。


桜並木の紅葉が例年綺麗なのですが、ちょっと遅かったようです。


それでも少しは赤い葉を楽しみました。


川辺を見下ろすと、コサギがお食事中~


遊歩道沿いを上流の方に歩いていきます。
このあたりは先の方までずっと桜並木が続いています。


他にも遊歩道沿いには、色々な木がありますが、紅葉する木は少ないです。
お、あそこに見える赤い葉は・・・


目が痛くなるほど真っ赤なこの木、それもそのはず、世界三大紅葉木のひとつニシキギです。
枝に翼があるのが見えています。
珍しく実も残っていました。コマユミと同じ属なので、実もよく似ています。


あのトウネズミモチの実、黒くなってきましたね~
もう少し時間が経てば、もっと真っ黒になります。
そうなったら、鳥たちもこの実を食べに来ますが、今は美味しくないのか無視されています。


その時、川面をきらりと青く光るものが飛び去りました。
慌てて探すと・・・いました! やっぱりカワセミです。
でも、めちゃ遠くて小さい~


トリミングしてみると、ちゃんと魚をゲットしたようで、くわえていました(左)
んぐっと呑み込み、また水中ダイブ。またとれたようです!(右)
 

なかなかのゲット率ですね。しばらくこのごちゃごちゃした中洲にいましたが、
見ていると上流方向に飛んで行ってしまいました。


もう見られないだろうと思っていたら、なんと近くのヨシの茎に止まりました!


くつろいでいます。


ずっとここにいて、飛び込む気配もありません。
何枚とっても、同じような写真ばかりで・・・


時間もないので、帰ることに・・・
11月も下旬になると日が暮れるのが早くなります。
散歩していたのは15時半ころでしたが、もう少し夕暮れ気配・・・
マガモ夫妻は早々とお休み中。


私も下流方向に戻り始めました、
ところが、さっきのカワセミがいつのまにか私が歩いている場所のすぐ下の岸辺に・・・


これまでで一番近いです。


この時も待ってもダイブせず、また行ってしまいました。
私も先を急ぎます。
すると、四たびカワセミと出会いました。
「ついて来んといてよ」と言ってるみたいです。


いや~、こんなに何度もカワセミに出会えるなんてとてもラッキーでした。
前にも書いたように、山科川は基本川辺には下りられません。
(一部ありますが、ほとんどが立ち入り禁止)
なので、鳥も花ものんびりしているのでしょうね~

なんと、もうニホンズイセンも一輪咲きはじめていました。
いよいよ本格的に冬到来といった気分です。


【撮影:2022/11/20  京都市伏見区】


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わたしのお庭~11月下旬 | トップ | 晩秋散歩~紅葉とギンドロアート »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冬近し ~ 山科川 あるある (カワセミ)
2022-12-05 07:26:57
おはようございます。
もっと 上流ですが 私の 山科川散歩コース でも カワセミと 今季 初見の花 同じような 光景が ありました。
いつも 同じあたりに カワセミが いて 会える確率が 高いので このごろ よく行きます。
近くに 巣を造っているのか 縄張りなのでしょうね。 
先日は 調子にのって 近づき過ぎたら 飛び去ってしまいました。

今シーズン初の カラスノエンドウ の花 早いですね! まだ 見ていません。
私の 山科川散歩コースでは シロバナタンポポ が 咲きはじめて ビックリしました!
例年2月頃に 咲きはじめるのに 今季は 2か月ほども 早い !! 
この時期に 咲いている シロバナタンポポの花 は
早春に咲き出すものに比べて 花の表情が 固い雰囲気 がします。
これからが 冬到来 冬本番の始まり ですから
花自体も あれ? やっぱり 早すぎたかな? って 戸惑っているような?

散歩道で 季節を先取りするような シーズン初見の 野草の花 を 見つけると
カワセミに 出会った時と 同様 ワクワク!  テンション 上がりますね!(^^♪
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2022-12-05 07:46:12
お!!一番、shuさんかと思いきや、
カワセミさんでした^^

カラスノエンドウ(@_@)、
それでも1月に見るんですね(@_@)
私の中だと、春の花ですよ(@_@)
知らなかったぁ・・・やはり京都と気候が違うのかもです^^;

スイセンが咲く時期になったと寒さが強くなったのを感じます。
昔は、それぞれの花がいつ咲くなんて知らなかったんですが、
それでもこんな風に咲いた時期を話せるようになったんですから、私も進歩しました^^

このカワセミくんは、
このあたりが縄張りなんでしょうね。
私も、先日近所の境川で、カワセミを見ましたが、
さっと飛んで行ってしまいました(T_T)
カワセミも数年前、初めて見た時、あ!!!貴重な鳥を見たと興奮したんですが、
今は、普通にいる鳥なのを知った私です^^;
返信する
ラッキーでしたね (さざんか)
2022-12-05 10:01:34
おはようございます。
お買い物ついでのお散歩でついでのお散歩で、こんなに色々撮れて良かったですね。
カラスのエンドウにびっくり。
桜並木も綺麗です。
ニシキギ、何故か枝の翼を見なくても分かりました。
なんと!カワセミが4回も見られたなんて、ラッキー!
アップも綺麗に撮れて、最高!
きっといいことがありますよ。
カワセミはもう何年も見ていません。(:_;)
返信する
おはようございます (shu)
2022-12-05 12:56:53
ニホンズイセンが咲きだしましたね。
我が家でも毎年12月に咲きだすので、どうかなと思って見てきたら、咲いていました。
3日ぶりに外へ出ました。北風が冷たかったです。
水仙の便りに押され庭へ出づ shu

山科川のカワセミは、人懐っこいようですね。
毎日誰かと顔を合わせているので、人が危害を加えないことを覚えたのでしょう。
ウチの近くの池にいるカワセミも、それほど人を恐れていないようです。
池の周りに有刺鉄線で覆われたフェンスがあるので、人が近づけないことを知っているのかもしれません。
返信する
こんにちは (チー子)
2022-12-05 15:45:52
大凄い 4回もカワセミとの対面ですか

魚をくわえて 好い所が撮れましたね
美味しいお魚が良く捕れそうですね
返信する
とても嬉しい気分 (ninbu)
2022-12-05 18:19:36
なつみかんさん、こんばんは。
今日は「山科川カワセミ散歩」のタイトル通り、カワセミが主役ですね。
私が鳥の写真を撮る前から、カワセミだけはブログなどでよく知っていました。
「水辺の宝石」とも呼ばれるカワセミを撮影するために、カメラを構えている人もよく見かけます。

そんなカワセミを追いかける人たちを見かけても、私は気にしませんでした。
そんな私が、偶然にもあけぼの山農業公園の池で出会いました。それ以来、カワセミに再会できる日を待っていましたが、まだ実現していません。

そんなカワセミを、なつみかんさんが、同じ場所で4回も出会うとは・・・。
私から見ると、まさに「垂涎の的」そのものです。
さらに、魚をゲットした瞬間も捉え、至近距離での撮影にも成功しています。
今日は自分のことのように、とても嬉しい気分にさせていただきました。(^.^)
返信する
ハズレ無し! (ヒゲオヤジ)
2022-12-05 18:56:54
なつみかんさん、こんばんは(^-^)/
早速私のブログにコメントをお寄せ頂き有難うございました。
またお返事が遅くなり申し訳ございませんm(__)m
いやァ〜10日以上お邪魔しないとスッカリ拝見するお写真が増えてしまって・・・
今回メインはカワセミですか?さすが関西鳥の大家のお一人、イイお写真ですね!
私の近所で見られる野鳥らしい鳥と言えば精々ハクセキレイにメジロくらい、
まあ見かけても多分撮れないと思いますが(^_^;)
所で11月の終わりから今月に掛けて、余りにも素敵な写真が多すぎて個々のコメントは出来ませんが、
朝焼けや川霧のカットどれもホント素敵です。
それからやる気の無いとおっしゃられた雨の東福寺や明暗寺でお撮りになった紅葉のカット、
どれも素晴らしいです。
雨がより良い演出効果が有ったのかも知れません。
それから11月28日に載せられたシクラメンの2番目のカット特に気に入りました(^o^)
後は11月半ばにお散歩コースでお撮りになったヒルガオ科の花々、未だ咲いていたのですね(O_O)
尤も私の事務所のノアサガオ、今頃になって蕾を付け咲き始めました(^◇^;)
返信する
カワセミさんいっちば~ん♪ (なつみかん)
2022-12-05 20:39:36
カワセミさん、こんばんは。
今日はカワセミの投稿でカワセミさんを呼び寄せてしまいました^^
上流にもカワセミの縄張りがあるのですね。
私がみるのはいつも今回と同じ場所です。
結構人を恐れないので、ゆっくり撮ることができます。

カラスノエンドウは先月葉が出てきたのを見たばかりなので、もう花が咲いていたのにビックリです。
これとスイセンは六地蔵駅に近い方で撮りました。
シロバナタンポポも咲いていたのですか!
それも驚きです。
でも最近まで母子草も咲いていたので、どうも季節を勘違いして二度咲きする花が増えているのかもしれませんね。
ホトケノザなんて、今田んぼに群生ですよ~(笑)

山科川は色々面白い花が咲くので目が離せません。
ニセカラクサケマンの葉が伸びてきたので、つぎは花が咲くのを楽しみにしています。
返信する
早い部類です (なつみかん)
2022-12-05 20:45:46
attsu1さん、こんばんは。
最近温暖化なのか分かりませんが、春の花が早く咲きますね~
特に、堤防などではカラスノエンドウとアカツメクサが早いです。
(アカツメクサは早いというより、いつでも咲いています)
あと、山科川名物のニセカラクサケマンがもう少ししたら咲くと思います。
(ひょっとしてもう咲いてるかも)

その点、スイセンは冬に咲く花なので順当ですね。
こちらは地元の緑道の斜面でも一面に咲いて見事です。
山科川でも結構群生するのですが、誰かが植えたのが広がったのでしょうか。
そういえば、じいちゃん庭の大きな植木鉢で毎年ニホンズイセンとクチベニスイセンが少しだけ咲きます。
これもほったらかしなので、強い植物なんでしょうね~

カワセミ、何度も出てきてくれてラッキーでした。
確かに、地元の池にもいますし、結構増えてるみたいですね!
返信する
色々楽しめる場所 (なつみかん)
2022-12-05 20:52:55
さざんかさん、こんばんは。
写真でみていただくと分かる通り、三面コンクリートに近い愛想のない川ですが、なぜか色々な生き物がいいます。
特に鳥さんたちは、人が近づけないのを知っているのか、のびのびしています。
カワセミの写真を撮れるのも、ほぼここだけです。
きっとこの環境に馴染んでいるんでしょうね~

桜並木は例年もっと綺麗なんですが、ちょっとタイミングを逃しました。
行動制限が緩んでから、ここのショッピングモールがやたらと混雑するようになり、足が遠のきました。
これからはお散歩に出向こうと思います。
ちなみに、ここからさらに下流方向に向かうと、宇治川との合流地点。
毎年、水鳥やイソシギなどに出会える場所です。
また行きたいです。
返信する

コメントを投稿