野草(イエツァオ)なくらし!

文京区改め金生町で草をアートし売り、食べています

ヨンデンアンサンブル秋を奏でるコンサートへ

2021-11-07 21:11:04 | コンサート

コロナ禍のため物々しい体制ながらでもコンサートは開かれている。

第38回野草(イエツアオ)展の準備で焦る毎日だが行ってきた。

ピアノ、ヴァイオリン、フルート、ハープのアンサンブル。

組曲くるみ割り人形では妖精を表現した楽曲が演奏された。

我が家の妖精”ワラシクン”の創作に入る時期が来ている。

ギリギリカーンとセットで音がする我が家の妖精”ワラシクン”だがギリギリが数か月いなかった。

一体になってしまったので創作意欲がわかなかったが数日前より帰ってきたようでまたギリギリカーンと音が聞こえ始めた。

創作に間に合うように帰ってきてくれたようだ。

音楽の表現は楽しかったが流木などでの創作も頑張らねば。

コンサートのチラシと畑のアカメガシワの切り株に生えていたキノコと。

       第38回野草(イエツアオ)展

日時   11月21日(日)~12月5日 10:00分~18:00分

場所   ギャラリー作唯 四国中央市金生町下分742

電話   0896-72-6808

テーマ  仏教(コロナから)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする