野草(イエツァオ)なくらし!

文京区改め金生町で草をアートし売り、食べています

初めての泊り客

2008-08-03 21:45:21 | 日記・エッセイ・コラム

Img_6910

私の家と同じく切山のイトウセイザエモンさんを祖とする幼馴染が大阪よりやってきた。

駅までバイクで迎えに行っが緊張して乗っているのがよくわかったがよっぽどご先祖さまのお参りをしたかったのか次の日バイクの後ろに乗って切山へ行ってくれた。

写真は切山にある「生き木の地蔵」です。

250年前にカゴノキに彫られた木が朽ち、ほんの近くで大きく育っていたカゴノキに昭和54年に彫られたものです。

Img_6902

一年中炉に火がともっている重文の真鍋家の天井は煤で見事に黒光りしています。

Img_6904

さりげなくお茶と竹筒のコップが用意されていたり野草が生かっていたりととても暖かく決め細やかなもてなしのこころが満ちている場所です。

幼馴染は珍しい「生き木の地蔵」やご先祖さまを参り真鍋家でのいい雰囲気と珍しいたたずまいに感激して、帰りはバイクの後ろで風が心地いいなぞとチョットハイになっていました。

Img_6919

帰って来て家の裏にキレイな水が流れている溝で一番暑い時間帯の3時から4時まで天然クーラーだとはしゃぎながら遊び5:30分の大阪行きの高速バスで帰りました。

高速バス乗り場までバイクで送ったのですが初日駅まで迎えに行ったときの緊張感は感じられませんでした。

来てくれる仲間達に・・・・私のバイクに乗っても安全です。

関連記事

  (写真はクリックすると大きくなります)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする