なぽちゃん部屋☆うふ

ゴスペルディレクター、ボイストレーナー、シンガーソングライター
齋藤直江☆なぽりんです。

キッズゴスペル

2019-05-15 23:43:00 | GOSPEL
4月からスタートした経堂キリスト集会でのキッズゴスペル。
本日で5回目。
ようやく名前を覚えられて来た!!
子供達もゴスペルやわたしに慣れて来たようで、集中して歌えるようになってきた。
短いフレーズを何度かみんなで練習した後、ソロで歌いたい子を募ってやらせるんだけど、最初にやった時は誰も手を挙げなかった。3回目くらいから手が挙がりだして2〜3人。今日は5人の子が手を挙げて1人で歌ってくれた
今までふざけていた子が今日はものすごく真剣に参加し、『楽しい!もっと歌いたい!!』って言ってくれた時には、嬉しくて鼻血がでそうになりました

そしてみんなスキンシップがハンパない。みんなわたしのとなりに来たがるし、手を繋ぎたがる。後ろから抱きついてくれたり
最後輪になって手を繋いで祈る時など、ギュウギュウになってくっついて団子状態。
幸せ
超かわいすぎるーー


経堂キッズゴスペルクラス






昨日の晩は、同じ経堂キリスト集会でユースユニットの指導の日。彼らのグループ名がようやく決まり盛り上がっていたものの、難しくてわたしは未だその名前をまともに言えないという

HedgeHogers
ヘッジホッガーズ

Hedgehog がハリネズミという意味とのこと。
名前の由来は、いつか彼らのコンサートできいてください




でね。
今日のキッズのレッスンの時の話し。
『君は愛されるため生まれた』をみんなで歌い出したら、男の子たちが揃ってエアマイクを持ったフリをして熱唱。
「なんでマイクなの?誰かのマネ?」と聞くと、 Hedgehogersのメンバーの名前が。
子供たちにとって、彼らのユニットは憧れの存在なんだねー
なんか、とっても嬉しくてほのぼのしました


最新の画像もっと見る