goo blog サービス終了のお知らせ 

なぽちゃん部屋☆うふ

ゴスペルディレクター、ボイストレーナー、シンガーソングライター
齋藤直江☆なぽりんです。

終わった~!志茂田コンサート

2007-11-24 22:24:55 | Weblog
Mom's Praiseの体育館コンサート無事終了しました

神様に感謝です

Mom'sのメンバー本当にお疲れ様でした。それぞれのメンバーが当日までの準備や当日のセッティング・受付・後片付け等で本当に大活躍してくれました。
3年前に引き続き学校サイドとやり取りをしてくれたナオミちゃん、チラシやプログラム製作や仕切りをしてくれたたまちゃん、会計のヨッシー・都さん、自主練の仕切りをしてくれたみっこちゃん、ソロ組のメンバーのみはっち、たまちゃん、あねご、しのちゃん、みかちゃん、ちばちゃん(かなり練習してくれたようです)印刷作業をやってくれたまりちゃん、搬入搬出照明を手伝ってくれたたまちゃんのお友達カズ君・・・名前は全員あげられないけど当日も参加者全員ががんばって惜しげもなく働いてくれていました。
一人一人の働きが合わさるとこんなにも素晴らしいコンサートができるんだと感動でした。大変な事もそりゃああったけども、そんなこと一切忘れられちゃうくらい最高のコンサートになったよね

25日にもYokosukaでのイベントがあるにも関わらず参加してくれたKAMATA One Voice Choirのメンバー達、小岩からわざわざ子連れでたくさん来てくれたGrow Together Choirのメンバー達にも本当にありがたかったです。
早朝のお手伝いにも来てくれたし、どうもありがとうでした!!!

今回のMass Choir、多分50人くらいがステージに乗って歌ったと思うんだけど、本当大迫力で思わずうれしすぎて小躍りしちゃいました
ステージの下ではKID'S DANCE TEAMが楽しそうに踊っていたし、神様の大きな愛に包まれた中でのコンサート、そこは学校の体育館ではなく聖所といった感じでした

Vesselのメンバーにもかなり感謝感謝です。
ともちゃん、あっこ、そしてピアノを快く手伝ってくれたまりあむちゃんありがとー!!!
今回無理いって自作の曲を送りつけ練習してもらい、たった2回の練習で仕上げるといった強行スケジュールだったにも関わらず、喜んで参加してくれました。
ピアノをお願いしたまりあむちゃんに至ってはたった1回のリハーサルでした本当ありがとね~!!
でも、すんごい積み重ねの大切さを感じた瞬間でもありました。
たった2回のリハーサルでも声を合わせた時、ピタっと合わさる感じがなんともここちよくて本番でも歌っていてとっても楽しかったんです。練習不足で不安要素があったにも関わらずめちゃめちゃ楽しかった少人数グループもやっぱりいいね~!最近めっきりクワイアばっかりだったから、しかもディレクションばっかり
今回ソロも少し歌わせてもらったんだけど、それもよかった。
ソロってごまかせないしいつもより丁寧に、そして心を込めて神様に賛美しよって思えて、なんとも恵まれました。


ダンスのみず恵ちゃんにも本当感謝!!
コンサートでは子供達のダンスの導きとPsalm34での天使のような舞を披露してもらいました
いつも子供達&親達のダンス指導、ありがとう
みんなみず恵ちゃんのダンスが大好きで、あんな風にかっこよく踊れたらいいなぁって憧れています
わたしも毎週のレッスンのおかげで、少しヒップホップのリズムの取り方が体に馴染みつつある気がしますよぉ

ミュージシャンのゆきこちゃん、マシュー、まりあむちゃん、エリヤっちもどうもありがとー!!
たくさんの曲にも関わらず文句も言わず、喜んで引き受けてくれて盛り上げてくれました。バンド紹介ソロ楽しかったです
これからも共にガンガン伝えていきまっしょい

音響のトミさんにも感謝です!体育館が2Fでエレベーターもない場所での搬入・搬出はかなり大変な仕事ですよね。しかも体育館で音的環境はあまりよくない・・・それなのに、毎回とっても歌いやすくセットしてくださり、しかも優しいんだ音響の人って恐いイメージあるんだけど、トミさんはいつも優しい終わった後CDも作ってくれるって言っていたしぃ金額的にも良心的だし
またこういう機会があったら、絶対お願いしたいトミさんです。
ちなみにMAQUAのHPは
http://maquanet.web.fc2.com/

あ~!!他にも感謝したい人いっぱいいるんですよ!!
でも書ききれない
あそこに集まってくれた方みんなに感謝感謝です

わたし・・今回ディレクションがかなりめちゃめちゃで・・・何度となく誤った合図を出してしまったにも関わらず、みんなが動じず着いてきてくれて事なきを得たんですね・・。自分の小ささを改めて感じると共に、クワイアメンバー達の対応能力の高さを感謝しました。
そしてこんな小さな私を神様が憐れみ、用いてくださっているという大きな祝福にありがたくて涙が溢れる想いです

過去の私が昨日のコンサートの私を観たら絶対ビックリするってコンサートの合間に思いました。通信簿に毎回”内向的”と先生から書かれた学生時代。自分の想いを伝えられず常にしまいこんでストレスを溜めて否定的だった青春時代。
神様によっていかに自分の地境を広げてもらい、引き上げてもらい、祝福の人生を歩ませてもらっているかということを、ヒシヒシと感じ感謝が溢れた1日となりました。

今日はさすがに疲れ果て、ダラダラ過ごしましたが

最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しかったです (花花)
2007-11-25 22:39:25
お疲れさまでした!!
久々のステージ、とても楽しかったです。
気持ちよく、歌えました。
蒲田の先輩クワイアさんのおかげですね。
ほんとに・・・
助けられました。かっこよかった!!

なぽちゃん、めちゃハイテンションで、ノリノリでしたね~。
しおんちゃんのダンスも可愛かったです。


返信する
Unknown (NAPO)
2007-11-25 22:44:20
花花ちゃん遠いところ本当にどうもありがとね。
Mom'sメンバーもみんな感心してましたよぉ。
遠い所から小さな子供ちゃん達連れてまで来てくれるなんて、すっごいパワーだって

みんなが来てくれたから、マスクワイアもより盛り上がって楽しかったんだよ~

今度ママさんクワイアのジョイントができたらいいね~
返信する
Unknown (わか)
2007-11-25 22:45:07
おつかれさまでした。
ほんとすごい迫力でしたね!

そして、本日もおつかれさまでした。
私としては、初めて約1年でいろんなことを学べたことに感謝してます。

これからもよろしくです☆
返信する
Unknown (napo)
2007-11-25 23:02:26
お~!わかちゃん今日はお疲れさまでしたぁ
ってか、まだ寝てなかったんだ
もう帰って早々に就寝かと。
←こんな顔してたから

わかちゃんの上にたっくさんの祝福があるよう祈っています!!本当にこんなかわいい人なかなかいないって今日益々好きになったよん
返信する
お疲れ様でしたぁ (Lily(GTC))
2007-11-26 14:06:47
蒲田方面は友人が久が原にいるので車ではちょくちょく行くのですが、電車で行ったらちょっと遠かったですが、やっぱり行って良かったぁ~って思いました
小学校という場所がまた、小さな子連れには良かったし♪子供達が多少うろうろしても大丈夫だったし
私的にはVesselさんの生声聞けただけでも大満足でしたが、やっぱり、人数が多ければ多いほど迫力もあって良いですね^^
返信する
あ、 (Lily(GTC))
2007-11-26 14:07:44
光あれ、と~っても良かったです!!!
返信する
お疲れ様~ (napo)
2007-11-26 17:54:18
LILYちゃんご家族で来てくれてありがとね。
本当に遠いところお疲れ様でした。
あの日のマスクワイアは最高だったね!!

光あれ、今度クワイアでもやりたいなぁって思ってます。新年にでも
返信する
Unknown (Atsuko)
2007-11-26 21:11:34
コンサート素晴らしかったです!
なぽちゃんのディレクションに見とれる時がありました。「嬉しい、楽しい、幸せ!」っていう空気が充満してましたね。
マスクワイヤは特にすごかったです~
素敵な一日をありがとう!!
返信する
Unknown (NAPO)
2007-11-26 21:25:12
>Atsukoさん
お疲れ様でした。
いや~、だって本当にひたすらうれしくて楽しかったんですもん直前のAtsukoさんからのうれしい報告もめちゃ励まされましたよん♪
膝が早く癒されますよう祈ってますね!!
そしてまた一緒に賛美しましょう
返信する
ハレルヤ!! (あっこ)
2007-11-27 00:56:03
ほんとに素晴らしいコンサートでした!
前回と同様、普通の小学校の体育館が
あんなにすってきな空間に変わってしまうことに
またも感動してしまったよーーーー

確かに練習回数は少なかったけど
スゴイ集中して臨めたし
何より何とも言えない安心感と一致感が
すごくうれしかったよ。
もっとたくさんリハやりたかったなー。
なぜなら楽しかったから(爆)

Vesselだけじゃなく、ほかにもたーーーっくさんの奉仕、
ほんとにおつかれさまでした!
神様から花まるのぐっじょぶ!がもらえたね

返信する