goo blog サービス終了のお知らせ 

なぽちゃん部屋☆うふ

ゴスペルディレクター、ボイストレーナー、シンガーソングライター
齋藤直江☆なぽりんです。

涙のBirthday

2017-07-25 18:04:07 | キッズ
歌謡曲のタイトルみたいだけど…

今日17歳の誕生日を迎えた詩音。
しかも試合。
高校生になってからはじめたバトミントン。
毎日毎日練習がんばってるのはもちろん知ってるけれど、一度もプレイしてるところを見たことがない。
珍しく今日はお許しも出てw
クワイアのリハーサルだから間に合わないかなぁと思ってたら、勝ち進んでくれてて、二試合目から応援できました

三試合目に勝つことができれば、メダル圏内。
メダルを欲しがっていたから、緊張感もハンパなかった
”リラックスしてーー”と声援送るも、届かず…
1Setは獲ったものの、2Set,3Setと獲られてしまい…残念ながら負けてしまいました。

本人号泣
でも、泣くほどがんばったってことだよね。
お友達もみんな一生懸命応援してくれて、1Set終わる度にウチワやタオルで扇いでくれたり、首元をアイシングしてくれたり、励ましてくれたり、いい仲間に恵まれてる
その青春してる姿を見て、母も目頭が熱くなりました


17歳の誕生日おめでとう


丸々一個の桃ケーキ




バトミントン

2017-07-25 15:38:05 | キッズ
今朝は、蒲田のクワイア(Precious Praise)のリハーサル。
本当は先週だったのを、熊本ツアーのために今週に移動してもらいました

昨日、今日と東京はいくらか涼しい…と思う。


でも、暑いけど…



今日はなぜかKirk Franklin祭り

少し前からHosannaを練習していて、今日は鉄板のMy life is in Your hands.
ただ、鉄板でよく歌うけど、クワイアでシェアするのは2度目くらい。プレプレでも初めて。

歌詞がとにかくいい。
メロディもドラマチック。


リハーサルの後は、ひっさしぶりにピアノのレッスンしてもらいましたー。
確か4月くらいからストップしてたから…実に3ヶ月ぶり
新曲のコードが変じゃないか、弾き方のバリエーションを教えてもらい、これはもしかしたら…苦手なテンポが早い曲も弾けるようになっちゃうかもーーー
がんばるぞーーーーー


レッスン終わった頃、夫からLINEが。
娘のバトミントンの試合、勝ち進んでいるとのこと。
会場が近くだったので、駆けつけると二試合目から見ることができて、しかも勝ってる

それにしてもバトミントンの試合ってハード
羽、早すぎて見えないんですけど…笑


今日、彼女は17回目の誕生日。
メダル取らしてあげたいなぁ。




次のステップへ

次のステップへ  2nd Album Version 作詞、作曲、歌:齋藤直江、 ギター:井草聖二、 イラスト:樽野淳子、 動画編集:中島克彰、 <是非是非たくさんの人に観て欲しいので、拡散くださいますようよろしくお願いいたします。>

PV紹介

2ndアルバム収録曲より 『愛、さくら by 齋藤直江』 『Radiant by 齋藤直江』 『Go My Own Way by 齋藤直江』

ALPHATRAX TV

ALPHATRAX TVにゲスト出演しましたーー{/face_hohoemi/} ALPHATRAX TV Vol6

Light of the world PV

Light of the World / 齋藤直江

なんとテレビに出ました☆

2010年12月OAの「ハケンOLは見た!」のゴスペル講師として出演しました^m^

2010年9月JapanGospelChoirsFellowship7

1曲目『光あれ』はわたしが人生初作詞作曲した曲です。 2曲目ではセンターで踊っています^m^