goo blog サービス終了のお知らせ 

なぽちゃん部屋☆うふ

ゴスペルディレクター、ボイストレーナー、シンガーソングライター
齋藤直江☆なぽりんです。

ひな祭り

2016-03-03 21:55:30 | グルメ
3月3日、ひな祭りですねー。
女の子がいるにもかかわらず、実はあまりひな祭りをお祝いした事がありませんでした
お雛様…詩音のはないです。

わたしは子供の頃、毎年出してもらってたんですよね。7段とか8段のすごいやつ…
でも、顔がリアルで怖くて…
いつかしゃべりだしそうで
実家の物置に眠ってます。ごめんちゃい


そんな訳で雛人形はないけど、夕飯くらいそれらしくしてみようと思い立ち、リハーサル後ジム行って~筋トレして~、ひな祭りディナー作りました。


ケーキ寿司
酢飯の間には鶏そぼろ。
詩音がかなり夢中になって食べてくれました



あと、チキンのアジアン風味!
コチジャンやら中華風タレやら魚醤やらオイスターソースやら…とにかく家にあるアジアン調味料をかたっぱしから入れて骨付き鶏肉に味付け。
めちゃおいしゅうございました



リズム

2016-03-03 21:18:50 | GOSPEL
日本橋クワイアリハーサルの今日。
暖かい日差しの中、お家もあたたかくて、リハ冒頭のストレッチで早くも汗だく
毎回”薄着でくればよかった”と後悔しているのに、タートルネックで行っちゃうんだよね…

前回に引き続き2ビートの曲を。
前回は他のクワイアで経験していた人ばかりだったのか、あまり大変そうではなかったのに、今日はリズムと歌とで迷走していたメンバーがちらほらww
そうなのそうなのー。
難しいんだよー。慣れるまではー。
慣れちゃえばなんだってできちゃうんだけどね。わたしも最初意味がわからなかった!笑
どこにいるのかもわからなくなるほどの迷走ぶり。
安心してください!そんなもんっす。
慣れたらすごく楽しいです



エースのメッセージは、とても考えさせられる内容でした。私たちの罪を神様は全て赦してくださっているのに、私たちは許せない。
それはおかしい。
確かにおかしい。
許せる心をお与えください…



ランチはシュガーレディーの薬膳ならぬ楽膳ランチ。
盛りだくさんで、なにもかもおいしかったです



メンバーのヨーコちゃんから手作りのローズマリー軟膏をプレゼントしてもらいました。
ネットで調べてびっくり!!
シミ、シワ等アンチエイジングにとってもいい成分が入っているのねーーー(≧∇≦)
無くなったら多分自分で作ります、絶対!!ww
}




つながりってすごいなーって。
一人では気がつけないことも、いろんな人とのつながりによって学ぶことが本当に多い
たくさんの出会いに心から感謝です



花粉症…?

2016-03-03 09:30:42 | 美容&健康
なんかかゆい…目頭。
普段くしゃみなんてほとんどしないのに、くしゃみが出たくなる鼻のムズムズ感。
心なしか喉も痛い。

そういえば、去年も花粉症デビューでないかい?と思わざるを得ない症状出てました。
目薬買いました
でも信じたくなかったーーーー

ヨーグルト食べたし、甘酒飲んだし、夜はぬか漬けの漬物食べてるし…
治る!絶対治る!!
信じマーース


これから日本橋クワイア。
途中で目薬買って行きます



なんと!
レンコンがいいらしい!

『レンコンには活性酸素を除去するポリフェノールの他にも、食物繊維、鼻の粘膜を保護するムチン、消炎効果のあるタンニン、抗酸化作用のあるビタミンCなどが盛りだくさん!』

とのこと。
レンコン買わなきゃ!!

次のステップへ

次のステップへ  2nd Album Version 作詞、作曲、歌:齋藤直江、 ギター:井草聖二、 イラスト:樽野淳子、 動画編集:中島克彰、 <是非是非たくさんの人に観て欲しいので、拡散くださいますようよろしくお願いいたします。>

PV紹介

2ndアルバム収録曲より 『愛、さくら by 齋藤直江』 『Radiant by 齋藤直江』 『Go My Own Way by 齋藤直江』

ALPHATRAX TV

ALPHATRAX TVにゲスト出演しましたーー{/face_hohoemi/} ALPHATRAX TV Vol6

Light of the world PV

Light of the World / 齋藤直江

なんとテレビに出ました☆

2010年12月OAの「ハケンOLは見た!」のゴスペル講師として出演しました^m^

2010年9月JapanGospelChoirsFellowship7

1曲目『光あれ』はわたしが人生初作詞作曲した曲です。 2曲目ではセンターで踊っています^m^