なぽちゃん部屋☆うふ

ゴスペルディレクター、ボイストレーナー、シンガーソングライター
齋藤直江☆なぽりんです。

レッスン日誌

2013-08-30 14:48:54 | 楽しい!
またもや新しい先生!笑
でも恐らくこの先生にしばらく伝授してもらうんだと思います。
すんごくバランスの取れた先生。
きれいだし、性格もサバサバしてて優しいし、楽しいし、なにより声が半端ない
裏声は声楽出身だけあり地響きするほどの声量だし、地声もどこまでも出る!

発声において現時点のわたしの目標は地声の音域を広げる事なので、すごくぴったり!
高音部の地声発声時にどの筋肉を意識すれば、トレーニングすればいいのか具体的に指導してくださいました。

今日のレッスンで目標がクリアできそうな気がしてきたぞーー


『歌い手はアスリート』と帰り際に先生もおっしゃいました。ほんとその通り!
わたしも毎日発声練習の他に腹筋、背筋トレーニング、表情筋トレーニングガンバっております。


ローマは一日にして成らず!


母業

2013-08-30 12:49:00 | キッズ
昨日は学校のサマーチャレンジフェスティバルというイベントがあり、お手伝い要員で体育館の卓球会場へ。
卓球苦手ですが、プレイする覚悟でしたが、かなりの人気で大人の出る幕なしで、ひたすら監視と整備に徹しました。
体育館…暑くて
たまに気が遠くなってました。
シオンとジョーも来て2人で卓球を楽しみ、そのままそれぞれ電車で、ジョーはサッカーの練習試合、詩音は体操に出かけて行きました。
わたしも一度自宅に戻り車でジョーの元に行く予定が鍵とPASMOがくっついた一式を自宅にわすれ、鍵が開けられず、仕方なくトボトボ記憶を頼りに電車でジョーの元へ。
日産スタジアムはかなり広く、どこでやってるか分からず、隅から隅まで歩きようやく到着
活躍こそしなかったけど、まじめで一生懸命やっている姿にホッとしました。



まだまだ練習が必要だけどね…^^;


疲れた身体に美しい空が染みたー

次のステップへ

次のステップへ  2nd Album Version 作詞、作曲、歌:齋藤直江、 ギター:井草聖二、 イラスト:樽野淳子、 動画編集:中島克彰、 <是非是非たくさんの人に観て欲しいので、拡散くださいますようよろしくお願いいたします。>

PV紹介

2ndアルバム収録曲より 『愛、さくら by 齋藤直江』 『Radiant by 齋藤直江』 『Go My Own Way by 齋藤直江』

ALPHATRAX TV

ALPHATRAX TVにゲスト出演しましたーー{/face_hohoemi/} ALPHATRAX TV Vol6

Light of the world PV

Light of the World / 齋藤直江

なんとテレビに出ました☆

2010年12月OAの「ハケンOLは見た!」のゴスペル講師として出演しました^m^

2010年9月JapanGospelChoirsFellowship7

1曲目『光あれ』はわたしが人生初作詞作曲した曲です。 2曲目ではセンターで踊っています^m^