goo blog サービス終了のお知らせ 

なぽちゃん部屋☆うふ

ゴスペルディレクター、ボイストレーナー、シンガーソングライター
齋藤直江☆なぽりんです。

なんて素晴らしい1日

2012-04-01 00:59:15 | GOSPEL
ゴスペルシンガーでボイストレーナーの小林貴子ちゃんとずっと温めてた企画、発声勉強会。
今回は講師5名、見学者12名。
30畳の部屋に大きなグランドピアノとオルガン、ホワイトボード。
そこに17人・・。
かなりきゅうきゅうで空気が薄い中、それぞれの講義は濃かったです^^
まず、恐れ多くもわたしの挨拶&運動から始まり、その後に貴子ちゃんの濃い濃い濃い~発声の概要。
これが大きなスケッチブックに前日寝ずに作ってきた解剖図等を片手にわかりやす~く目からウロコのものばかりさすがでございます。
自分も発声オタクを名乗っておりましたが、わたしの100倍上を行くオタクぶり。
もっとオタク目指さねば!!と気合いが入りました 笑
そしてわたくしは今回『呼吸と舌の使い方及びトレーニング』をレクチャーさせていただきました。
貴子さまの次でしたから、なんとも緊張いたしましたが、見学者の方々が本当に一生懸命取り組んでくださったので、俄然やる気が出ました
わたしの次はRayKayさん。
山野楽器で講師をしながら、あちこちでライブ活動をされているシンガーさんです。
彼は「あ」の母音を用いて抑揚を付ける技法をレクチャーしてくれました。
棒読みな歌い方する人が多い事から編み出したトレーニング法とのことですが、リズムを取り入れてのトレーニングは斬新で新鮮で、これまた目からウロコでした。
今度やってみよ~^^
その次は貴子ちゃんの生徒さんで今はボーカルスクールのコーチをしているMaiちゃん。
彼女は音痴矯正をレクチャーしてくれました。
音が取れない人に徹底的に向き合って音が取れる様コーチしているってすごい~。
わたしはそこまで寄り添ってないな~
いやぁ、本当勉強になります。
音痴には2種類あるっていうのも初耳でした
その次は由紀子ちゃんでスキャットとアドリブの練習。
これ、ホント苦手です 笑
いやでも!苦手って逃げている事もまたダメだと悟りました。
がんばります!はい!!がんばります!!
見学者の方達も突然1人1人当てられてギョっとしたと思いますが、みなさんちゃんと声を出されていてブラボーでした!!アドリブってホント難しい。でもその1声を発する勇気が絶対にこの先につながるって思いました
大げさですが 笑
一緒にがんばりましょ~!!
ラストは貴子さま 笑 による『共鳴』について。
(きっと『様』つけんじゃね~!って怒られる  ちょっとした冗談ですよ貴子さま

たかちゃんから体の事、声帯器官の事、筋肉の事、共鳴の事、いろいろ細かく聞いてたら、声が出せてることって本当にミラクルで、神様からの最高のギフトなんだなってうれしくてうれしくて仕方がなくなりました
ホント、神様すごいよ
1.5cm~2cmくらいの声帯の振動と共鳴によって歌が歌えてる
ハレルヤ~

休憩時間トイレ休憩たった1回で講義3時間半
みんなの集中力すごかった!
誰1人居眠りしている人いなかったし、疲れていそうな人もいなかった
確かに1人1人の講義がとっても濃くて楽しかったから、聞き逃したくないって感じだったかもしれない

本当スペシャルな勉強会でした


終わった後、そのまま来月たかちゃんのライブでピアノを弾いてくれる青木智世ちゃんのソロライブに行って参りました。
お店はShinjuku House
とっても柔らかい光が灯る温かなお店でした。
そしてお料理がとてもヘルシーでおいしい
たかちゃんと相当食べまくり飲みまくりました 笑
智世ちゃんの音楽は言葉では現せないほど、極上でした
彼女の人となりが全て分かるライブでしたね。
一言で言うと『ピュア』かな
すんばらしいピアノとやわらかさの中に力強さも秘めている声。
心地よい智世ワールドの中にみんなでユラユラ浸かっていた感じです。
3部構成になっていて、1部はオリジナルメイン。
イマジネーションも素晴らしい
2部はリクエストタイムで、かなり面白かったです。
最後はお店が歌声喫茶になってました 笑
プリプリのダイヤモンドやさざえさん等、お店のお客さん達で大熱唱
あの一体感がたまらなかったです

3部は即興タイムや彼女のお友達(お亡くなりになられたピアニスト)が作られた曲を弾き語りしてくれたり、オリジナルを歌ってくれたり、アンコールもかなりスペシャルでした

あ~、本当にステキな人

ライブ後お店のオーナー良子さんとこれまたすごい!サラヴァ東京という渋谷のライブハウスのオーナ敦子さんとお友達になり、たのし~いトークをさせていただきました40代は人生で一番最高よ!50代も、、、もっといろんな事を超越して面白い!な~んて話しを聞いて歳を重ねるのが益々楽しみになったり
やっぱりポジティブな人の話しは魅力的
出会いって本当に素晴らしいし、おもしろい

神様、今日という日を本当にありがと~!!
ハッピーすぎてアドレナリンが・・
眠くて限界だけど、これやらなきゃ寝られない!!!
明日は教会とクワイヤのリハーサルだけど~
がんばるべ~!!


写真はFBにアプしました。
発声勉強会
智世ちゃんライブ

次のステップへ

次のステップへ  2nd Album Version 作詞、作曲、歌:齋藤直江、 ギター:井草聖二、 イラスト:樽野淳子、 動画編集:中島克彰、 <是非是非たくさんの人に観て欲しいので、拡散くださいますようよろしくお願いいたします。>

PV紹介

2ndアルバム収録曲より 『愛、さくら by 齋藤直江』 『Radiant by 齋藤直江』 『Go My Own Way by 齋藤直江』

ALPHATRAX TV

ALPHATRAX TVにゲスト出演しましたーー{/face_hohoemi/} ALPHATRAX TV Vol6

Light of the world PV

Light of the World / 齋藤直江

なんとテレビに出ました☆

2010年12月OAの「ハケンOLは見た!」のゴスペル講師として出演しました^m^

2010年9月JapanGospelChoirsFellowship7

1曲目『光あれ』はわたしが人生初作詞作曲した曲です。 2曲目ではセンターで踊っています^m^