goo blog サービス終了のお知らせ 

なぽちゃん部屋☆うふ

ゴスペルディレクター、ボイストレーナー、シンガーソングライター
齋藤直江☆なぽりんです。

お弁当

2016-01-07 08:39:53 | グルメ
冬休み最終日。
4月から高校生の娘にはまた作らねばなりませんが、しばらくお休み。
そんなわけで今日のお弁当は盛りだくさん
冬季講習がんばれーー!

ついでにジョーくんのも作ってます。




誕生日会

2015-12-19 15:01:49 | グルメ
昨日は小岩クワイア(GTC)今年最後のリハーサル。
久しぶりにオリジナルの光あれの日本語Ver,をシェアし、今年歌ってきた曲をガンガン賛美しまくりました。
夏コンで賛美したアップな曲もたくさん!
耐久レースのようでした 笑

このまま来年も駆け抜けましょーーー*\(^o^)/*



そのまま、自分のレッスンへ。
毎回毎回目からウロコです。
そして、先生に自分の歌を肯定してもらい安心
モヤモヤしていたつかえが取れました。



夜はそのまま蒲田へ。
友人が誕生日会をしてくれましたー。
蒲田にある知る人ぞ知るインド料理の名店シャングリーラへ。
ランチにはよく行きますが夜は1度しか行った事がなくて、しかも随分前。

カレー以外のものもかなり美味しくて大満足でしたーー






そしたら慰問コンサートしてきたプレプレメンバーでアカペラグループのPrismメンバーたちと遭遇!!
蒲田恐るべしっ!!笑




今朝は、昨夜たくさん飲み食いした事を悔い改め、詩音さんとランニングゥー。
3kmほど、娘に必死に喰らいついて走って参りました。
今は受験でお休みしてるとはいえ、ずっと運動してきた娘についていけるって、わたしも体力がつきましたよーー



チーズ

2015-12-08 23:20:50 | グルメ
午前中はプレプレの特別レッスン。プレプレプラス。
発声やストレッチをみっちり行い、クリスマスコンサートで歌う曲を綿密に詰めていきました。
今日のレッスンは2時間半。
がんばりました!



夜は夏に会ったっきりの友人と、ずっと行ってみたかったチーズ専門のレストランへ。
とーーーーっても贅沢で幸せな時間を過ごしました
おいしかったですーーーー。



柿と生ハムとチーズのムースのサラダ仕立て。


ラクレットーーー







コンテチーズのリゾット


濃厚プリンとキャラメルアイス




カウンターに座らせてもらったんですが、お店の方からチーズやワインの話をお聞きしながらいただくって、本当幸せな時間でしたーーー



豆ブーム

2015-12-04 21:54:45 | グルメ
食生活、とっても気をつけています。
お友達に勧められて読んだ本にのっとってます。
外食の時はあまり気にしないようにしているんですが、自宅で食べられる時にはまず生野菜サラダをモリモリ食べる。
炭水化物と動物性たんぱく質は一緒には摂取しない。
胃腸が疲れないんだとか。
確かにそうで、外食すると胃腸の調子があまりよくありません

で、植物性たんぱく質である豆は消化が早いのでオススメだと。

そんなわけで、最近ハマっているのは秘伝豆。
黒豆と共にお取り寄せしました。

黒豆は煮るのに時間がかかって手間がかかりますが、秘伝豆は超簡単!
一晩水に浸けて、朝8分茹でるだけ!
塩or醤油で軽く味付けすれば、枝豆みたいな食感でめちゃめちゃおいしい

サラダに乗っけたり、そのまま食べたり
主食状態で食べてます





ちぎりちぎりちぎりパーン

2015-12-04 07:33:40 | グルメ
おはようございます。
今日は小岩のクワイアGTCのお楽しみ会。
持ち寄りなので、今年マイブームのちぎりパンを焼きました。
大成功ーー

ウインナー&チーズパン


シナモンレーズンクリームチーズパン



最近自分の不注意でよくケガをします。
一昨日は夕食中におもいっきり舌を噛み流血
舌や頬の裏を最近よく噛むのですが
流血は初めて…ビッグりしました 笑
っていうか、こういうのって脳が支配するんでしょうから、口の中をよく噛むようになるって一抹の不安を覚えます
加齢か??

そして、ちぎりパンを作る際、ブロックチーズを切りながら手のひらを切り、今朝豆を煮て茹で汁を捨てる際に指を火傷…
いずれも自分の不注意が招いたもの。

自分のまぬけさが憎いし
痛いわーーー


オムライス

2015-11-24 09:20:53 | グルメ
娘からのリクエストで、今日のお弁当はオムライス。
自分があまりオムライスって好きじゃないからお弁当にオムライスって想像もしたことなかった…。

意外に上手にできたので。




今日はこれからプレプレプラス。
発声中心で曲を詰めていくスペシャルレッスンです

お弁当

2015-11-05 07:45:41 | グルメ
久しぶりお弁当アップーーー。




中学校の合唱祭で優勝した3年生のクラスが今日は大田区のアプリコで歌います。
他の大田区中学校の優勝クラスも集まるので楽しみです。


バターナッツかぼちゃ

2015-10-07 07:40:26 | グルメ
本日のスープ



先日近所の八百屋さんで買ったバターナッツかぼちゃ。



あまーくて柔らかくてクセがなくて、とにかく美味しかったです!
1日目はひき肉とレンコンとバターナッツかぼちゃを炒め煮。
大好評でした。
身がものすごく柔らかいのでスープがいい!と思ったので今日は野菜スープ。

普段ポタージュはミキサーにかけてなめらかにしちゃうんですが、今日は人参たまねぎのつぶつぶ食感がわざと残るようにあえてミキサーを使いませんでした。
優しいお味に仕上がりました

今日も祝福の1日を

新規開拓@茨城

2015-10-04 22:15:31 | グルメ
利根ゴスペルクワイアのリハーサル後、隣町にできたカフェボッチへランチしに行きました。

住宅街の隠れ家って感じ。



中に入ると手作りケーキやカップケーキ、焼き菓子等が所狭しと並びテンションが上がります




メニューはベーグルサンドやいろいろな種類のカレー等。
いちいち写メ撮りましたのでご紹介。

◯ベーグルバーガー



◯タコライス


◯ハヤシライス


◯オムライス


◯温玉チーズカレー


◯わたしがたんのだグリーンカレー
ゆで卵が入っていて辛くて美味しかったです。



◯生姜焼きプレート





ランチにプラス300円で飲み物付き。
更に300円でケーキ付きになります。
そのケーキがかなり大きくてどっしり。コーヒーもサイフォン!
お腹いっっっっぱい


◯フルーツタルト


◯モンブラン


◯焼きチーズケーキ


◯クリームブリュレ


◯ガトーショコラ


◯コーヒーゼリー



次のステップへ

次のステップへ  2nd Album Version 作詞、作曲、歌:齋藤直江、 ギター:井草聖二、 イラスト:樽野淳子、 動画編集:中島克彰、 <是非是非たくさんの人に観て欲しいので、拡散くださいますようよろしくお願いいたします。>

PV紹介

2ndアルバム収録曲より 『愛、さくら by 齋藤直江』 『Radiant by 齋藤直江』 『Go My Own Way by 齋藤直江』

ALPHATRAX TV

ALPHATRAX TVにゲスト出演しましたーー{/face_hohoemi/} ALPHATRAX TV Vol6

Light of the world PV

Light of the World / 齋藤直江

なんとテレビに出ました☆

2010年12月OAの「ハケンOLは見た!」のゴスペル講師として出演しました^m^

2010年9月JapanGospelChoirsFellowship7

1曲目『光あれ』はわたしが人生初作詞作曲した曲です。 2曲目ではセンターで踊っています^m^