goo blog サービス終了のお知らせ 

なぽちゃん部屋☆うふ

ゴスペルディレクター、ボイストレーナー、シンガーソングライター
齋藤直江☆なぽりんです。

親戚旅行

2015-07-19 16:43:12 | Weblog
日曜礼拝のため、今日も茨城へ。
今朝の子供賛美バンドではジョーのベース音に初めて(笑)乗れて、おもわずにやけました
礼拝とTCGC(クワイア)のリハーサルを終え、親戚旅行のため、伊東へ向かってます。
東京→茨城→伊東
さすがにハードすぎです…
温泉でリフレッシュしてきまーす

箱根、霧がはんぱない

親知らず

2015-06-24 18:07:38 | Weblog
上の奥歯が欠けてしまったので、歯医者さんへ。
すると親知らずだから抜歯しましょうとのこと。
ひぇーーーー
そういえば、何年か前に他の歯科で5~6年後に親知らず抜かないとならなくなります。って言われてたっけー。予告通りじゃーん。
過去、友人たちから親知らずを抜いた後の腫れや痛みを聞いてきたから、とにかく焦って先生に”痛いですか?腫れますか?今日ですか?”と挙動不振に繰り返し質問責め。
そしたら腫れないし痛みもそんなにないだろうと仰る。
”どうしよう…どうしよう…”と悩んでいると見兼ねた先生が、”今日抜いちゃいましょう!”
とニッコリ。

わたしも覚悟を決め…
”はい、抜いてくださいm(__)m”

麻酔を何箇所に打ち、何度かミシミシという不気味な音を聞いたのもつかの間。
ものの数分で抜けました。
まだ麻酔が効いてるから痛みはわからないけど、今のところ腫れてません。

足の手術の時もそうでしたが、結局麻酔が一番痛かったww

でも、抜歯って言われた時の恐怖感と緊張感はハンパなかった
まだ心臓ばくばくしてる…

歯医者嫌いだーーー

i phone6

2015-05-29 21:49:35 | Weblog
2年間使っていたi phone5。
とっても使い勝手がよかったのに、ここ数ヶ月前から突然画面が消えてしまったり、アプリがフリーズして再起動しないと使えないということが日常的に起こり、危機感を覚え機種交換をしました。
ソフトバンクで下取りキャッシュバック実質本体無料!キャンペーンをやっていたので、乗っかりましたー。
指紋認証があったり、画面もサクサク動くし快適です

今週もいろいろありましたが、ブログアップせずに1週間終ってしまいました
心友と爆裂トークランチ会したり、



9月に行く東北ツアーのMTGがあったり、元同僚が亡くなりお通夜に行き15年ぶりに職場の人たちと再会したり。

吉祥寺ツアーしてスペシャルアイス食べたり


仕事もちゃんとしましたしジムにも行きましたし充実してましたー。



明日はRonnie Rucker with Bright Lights Choirのレコ発ライブが江古田の聖書キリスト教会で行われます。
わたしも3曲指揮のお手伝いをさせていただきますが、クワイアもバンドも今日に至るまでものすごく練習し積み重ねて来ています。
最新のシステムも導入してのコンサート。
神様に期待しつつ臨みます。



かゆい…

2015-03-13 08:57:31 | Weblog
アレルギーとは無縁だったわたしにもいよいよこの時が…
今月入ったあたりから目が無性にかゆい!かゆくてたまらない
昨日一日マスクもせずに歩きまわっていたら、鼻もムズムズ…鼻水たらり
魚魚魚ーー


とりあえず今日はマスク装着して出ました( ̄^ ̄)ゞ


ANNIE

2015-02-05 08:44:52 | Weblog
映画『ANNIE』観ました
予告を観て絶対行かなきゃっ!って楽しみにして。
予想以上にHappyな映画でしたよー
ミュージカル大好き!
子どもたちのダンスや歌がかわいらしくて本当素晴らしい!さすがアメリカ!!
そしてなんて言ったってジェイミーフォックスがステキーー
潔癖性の最低男からアニーとの出会いにより父性が目覚めどんどん魅力的になっていく姿が見事に演じられていましたなにより彼の歌がいいね!
Dream Girlsの時もドキッとしたけど、歌声がすごくソフトでディープいつまでも聴いていたい歌声でした
キャメロン ディアスの汚れ役も予想以上にかっこよかったし。

どんな状況下にあっても太陽のような明るさと驚くほどのポジティブさが周りの人たちを知らず知らずの内に変えていくアニーの魅力にどっぷりハマッて帰って来ました!
DVD絶対買う!!

映画『ANNIE/アニー』本予告 


ただいまぁ

2015-01-04 23:38:13 | Weblog
1週間ぶりにようやく自宅に戻りましたぁ。
長かった・・1週間。

年賀状もようやく見る事ができて、今焦って追加分作成中です。
まだ届いてない方、申し訳ございませんが今しばらくお待ち下さいませm(_ _)m

さあ!!明日から生活リズムを元に戻すぞーーーーーー!!笑

健康

2014-12-22 18:19:03 | Weblog
1週間ぶりにホットヨガに行けましたー。
風邪をこじらせてから行けてませんでしたが、久々気持ちよかったーー

まだ病み上がりなので、軽めのクラスに。半分以上はリンパのセルフマッサージ。
でも熱い部屋だから汗びっしょり

健康って本当に本当に感謝です
身体を動かせる事。
姿勢を気にかけられる事。
歌う事。
飲むこと、食べる事。
人を気遣う事…

不健康だとみごとにできない。

今夜はこれからフランクリンメソッドの呼吸講習に初参加してきます( ̄^ ̄)ゞ




しゃべっちゃダメな誕生日

2014-12-16 09:58:21 | Weblog
今年も誕生日を迎えました。
先週くらいからたくさんのメッセージやプレゼントをいただき驚いてます
ありがとうございますm(__)m
追ってお返事していきまーす。


先週大きなワンマンコンサートも終えたし、誕生日は何しよう
どこ行こう
とウキウキしていましたが、残念ながら今朝も喉が痛くて声が全く出ないので、重い腰を上げて耳鼻科へ。
今年6月にも声帯を診てもらったんですが、その時より重症で、扁桃腺、咽頭あたりのリンパ組織、声帯が腫れ、声帯の一部に炎症があり、発声しても声帯がくっつかない状態でした。
鼻からカメラがついた管を入れて声帯を見るんですが、オエオエ言って涙がツーーーっと出ましたわ

そして先生からしゃべらないよう警告されて帰ってきました
薬飲んで寝ます。
誕生日なのにーーー

でもねー。
自分の声帯を見ながらつくづく…この小さくて可愛らしい声帯のおかげで声が出てるんだー
って、愛おしい思いで声帯を眺めてました
あの声帯見る機械が欲しい


去年の年末にCD制作が決定し(だから去年の誕生日にはその8ヶ月後にCDを出すなんて想像もできなかったんだわー)それから驚くような流れにあれよあれよと身を任せ、紆余曲折ありつつも無事にリリースする事ができました。
最初はCDを作ることがゴールでしたが、新しい一年はまた新たな目標を持って邁進していきたいと祈り中です!

聖書に出てくるモーセもその大きな働きは80歳頃からとのこと。
アブラハムも神様から啓示を受けたのは75歳⁉
そう思うとわたしはまだ半分!!
これからじゃん!!!

新しい一年も益々神様に期待し、祈りながら大胆に歩んで行きます(^ー^)ノ




巣ごもり

2014-12-15 18:31:11 | Weblog
土曜日のコンサートを終えひと段落。
翌日、案の定声が出ない!
礼拝では奏楽者が2人ともいなかった為、わたしがピアノ担当。
ソングリードの奉仕でなかったので助かりました。
礼拝後、ボイトレの生徒さんのレッスン。声が出ないとなかなか伝えられないものですね…


今日は一日巣ごもりです。
声は出ません。
極力話さないようにしてます。
耳鼻科に行こうとしたら、自転車がパンクしていて断念
いつパンクしたんだ???

こんなにも声が出なくなっちゃうのは初めて…
歌えないってさみしい
歌えるって幸せな事なんだとしみじみ当たり前の健康を感謝する日々です。



次のステップへ

次のステップへ  2nd Album Version 作詞、作曲、歌:齋藤直江、 ギター:井草聖二、 イラスト:樽野淳子、 動画編集:中島克彰、 <是非是非たくさんの人に観て欲しいので、拡散くださいますようよろしくお願いいたします。>

PV紹介

2ndアルバム収録曲より 『愛、さくら by 齋藤直江』 『Radiant by 齋藤直江』 『Go My Own Way by 齋藤直江』

ALPHATRAX TV

ALPHATRAX TVにゲスト出演しましたーー{/face_hohoemi/} ALPHATRAX TV Vol6

Light of the world PV

Light of the World / 齋藤直江

なんとテレビに出ました☆

2010年12月OAの「ハケンOLは見た!」のゴスペル講師として出演しました^m^

2010年9月JapanGospelChoirsFellowship7

1曲目『光あれ』はわたしが人生初作詞作曲した曲です。 2曲目ではセンターで踊っています^m^