goo blog サービス終了のお知らせ 

なぽちゃん部屋☆うふ

ゴスペルディレクター、ボイストレーナー、シンガーソングライター
齋藤直江☆なぽりんです。

i phoneの液晶が割れたぁT0T

2011-06-09 00:21:25 | どじ話し
昨日の体操教室の帰り道、シオンに携帯を渡したら落とされ・・
今まで聞いた事も無い『ガシャ~ン!!』って音がして振り返ると、シオンが焦った様子

見てビックリ
携帯の液晶ガラスがバリバリ
オ~マイガ~~~~~

表面はバリバリだけど、タッチパネルは生きていたからメールの確認はできるものの、やはりこのままでいるわけにもいかず、その足でビックカメラに駆けつけると、i phone4はコールセンターに問合せないとダメとのことーー;;
営業時間もとっくに過ぎているし、ネットで調べてみると・・
どうやら直接appleに修理に出すと、納期が約1週間、しかも料金が最低ラインで22000円とのこと
がびょ~ん
1週間携帯が無い生活なんて・・・しかも22000円~
惜しい・・・

そしたらネットで、非公式だけど純正パーツで修理してくれる業者が意外とたくさんあった
修理時間はなんと1時間
料金は13000円
東京都内で探したら明大前にあったのだ~
即行電話で予約して行ってきました。
13000円の出費は痛かったけどでもたった1時間できれいに戻ってきました

すっかり携帯に頼り切っている今日この頃・・
行けないと思い、以前携帯を立て続けに水没したり紛失したりした時から、スケジュールを携帯管理からアナログのシステム手帳に戻し、極力携帯に依存しないように心がけてはいたものの・・i phoneに変えてからネットが使えるもので便利便利・・
またもや携帯無しには生きて行けない生活に戻ってしまいました・・
たった1時間手元に無かっただけで不安になるって病気だよね・・

生活改めねば・・

やっぱりサザエさん・・

2011-04-09 22:49:03 | どじ話し
本当におっちょこちょいで困っています(笑)

先日はミュージシャンに来週がリハなのにもかかわらず、思い込みで『明日のリハよろしく~♪』とはりきりメール^^;;ミュージシャンが驚いて焦って連絡してきましたーー;;
本当に申し訳ございまぬ・・

今日は朝から昼にかけてバタバタしていたのも確かですが、小学校に役員の仕事で警備員さんの写真撮影に行って数枚撮らせていただいて、自宅に戻ると何故か机の上にデジカメのSDカードが!?
カード抜きで一生懸命撮影してました
焦ってもう1度行って平謝りで撮影させてもらいました

どんだけ~


別件ですが・・
ずっと人数が少なくて辞める事を前提に(?)あと半年がんばろうと励ましつつ続けてきたKAMATA One Voice Choir。
ここへきて人数がまたもや増えましたです~
今日は最近たくさん新しい人が入ったのでランチ会をしました。
場所はお決まりの你好。
予定が合わずに帰ってしまったメンバーと今日来られなかったメンバーも数人いましたが、13人で楽しく食事会をしました♪
焼き餃子に水餃子に小龍包に炒飯...
蒲田に来たら一度は食べてね~


今日はまた見学者が3人!?
しかも経験者★
秋田のパワープレイズで9年くらい歌っていた方が来られました♪
ハレルヤ~!!!

出会いの季節です♡
たくさんの人達がクワイヤに来られますように・・
サザエさんですが赦してね~(爆)

iPhoneにしたものの...

2010-12-29 01:56:50 | どじ話し
もう随分長い間docomoユーザーだったんですが、外出先でもPCメールやインターネットをチェックできたら...と、ミニPCを購入かスマートフォンに機種変しようかと考えていたら、docomoのスマートフォンを使用している夫がdocomoのスマートフォンは使えないから、先端のiPhoneにしちゃえば?と言われ誕生日プレゼントとして購入してもらいました(^O^☆♪


とはいえ...
これが今までの携帯とは操作の仕方が全然違う(T_T)
アドレス変更のメールすらも送ったつもりが送られていない...

どうかこの記事を読んだ方で連絡が届いていない方はご連絡くださいませm(_ _)m

この年末年始になんとか分かるようにがんばります‼


またもやジョー流血・・

2010-12-24 01:38:04 | どじ話し
あ~、どうしてこんなにもジョーは流血するのでしょう?ーー;;
もう4回目っす・・

1度目は、外でコロンってふざけて転がったと思ったら、普段滅多に泣かない子が突然号泣
焦って頭を見てみたらどうやら小石で頭がすこ~しだけどパクって割れてた
本当に数ミリだったから縫ったりする事もなくあっさり治りました。

2度目は、ダンスが始まる前にふざけて走り回っていて、転んだと思ったらまたもや普段滅多に泣かない子が号泣
どうやら顔から突っ込んだらしい・・・何故先に手が出ないのか???
口の中が血だらけ・・でも・・口の中には目立った外傷は無さそう・・??
よく見てみると、下の歯で唇の下が貫通してた
表裏4針づつ計針縫いました・・・

3度目は友達のお家で子供達だけで遊ばせていた時のこと。
ソファの上から何かを取ろうとして落ちて・・やはり手が出ず口から流血。
このときは歯茎を縫って、前歯(乳歯)が1本奥に引っ込んじゃったので(骨折と同じらしい)歯科医が力づくで前に戻した
そうとう痛かったらしい・・・

そして今日・・
久々に家族で買い物に行く予定でした。
わたしはiphoneを買ってもらう事になってたのにぃ~
バランスボールに乗って遊んでいたところ転げてドアの金具に頭をぶつけて流血
幸いパックリいっておらず、すり傷くらいだったので大事にはいたっていませんが、頭をぶつけた場合は24時間は気を抜けないので・・・

男の子だからか?それともジョーだから?
いやいや・・決して乱暴な子ではなく、過去のけが歴を見ても、全て自爆型でしかも手が前に出なかったり不注意から起こっている・・

わたしは大怪我は過去にしていないけど、よく転んでたかも
大人になってからもよく転んで、通勤中に駅の階段で転んで膝から流血して病院に行った事もあったかも・・
あたしの遺伝子か・・・


今は体操教室でも『ふにゃた君』とか『くらげ』って先生に言われちゃうくらい、なんともふにゃふにゃしてるんだ(爆)
来年は少し鍛えないとね^^;;

はは・・


物忘れ

2010-10-13 17:11:14 | どじ話し
昨日プレプレのリハがありました。
いつもより少し早めに起きて、ご飯食べさせて子供達を送り出した後、掃除と洗濯をがー!!とやって、ゆとりを持ってお化粧して余裕をかましておりました。

メールまでチェックして、
さぁ!出かけよう♪

と思ったら鍵が無い
わたしは無くしたらいけないと思って、家の鍵と車の鍵と教会の鍵を3つセットにしております。
それがまた裏目に出たね
その鍵セットが無ければ、家を出られないどころかリハをする会場である教会の鍵も開けられない!
ピ~ンチ!!!!!

焦りまくってあちこち探しました。
それこそせっかく掃除したのに、あちこちひっくり返して
きれいに化粧もしたのに、汗で完全に落ち、きれいに髪の毛もセットしたのに、汗で濡れ

もう間に合わない!と思った時、片付けした物を思い出して・・・思い出して・・・
そしたらテーブルにあったお菓子と共に一緒にお菓子置き場にありました。

助かった~
徒歩&電車で行くつもりが、間に合わないので車で飛び出しました。
なんとか1分前に到着。
いつも早めに行って鍵を開けているので、昨日はみんなを少し待たせちゃったけど・・・


物忘れが激しくて困ったものです。

NO~~~!!

2010-08-17 09:08:34 | どじ話し
ノート型パソコンを落として液晶が割れてしまいました・・
しょんぼり・・


主人が会社からパソコンを持ってきてくれて、メールだけは見られるようになったんだけど・・
こちらから送るのが・・・メアドがわからないし無理なんです。

メールを怠ってしまっている方がいたらごめんなさい。
メールくだされば見られますので、お願いします。

マラソン

2010-08-03 20:03:48 | どじ話し
痩せない~!!
食事も相当気をつけているし、対して食べてないのに(今までより・・^^;;)
筋トレもがんばってるのに・・体重が全然変わらない~
日曜日のバレエの発表会で、私達クワイヤチームにも衣装があてがわれているんですが、なんとノースリーブ
なんとかして日曜日までにもう少し引締めたい

やっぱもう有酸素運動しかないじゃん!!


ってなわけで、今日午前中はプレプレのリハで2時間みっちり歌ってから、ランチして、子供達と合流した後3人でマラソンしました。
とにかく今日は暑くて・・陽がすごかった
水を持ってタオルと帽子をかぶって出発!!

途中歩いたりしながら4kmくらいトータルでがんばりました。

でも帰ったら・・日焼け対策したはずなのにぃ!顔と首が真っ赤っか
ガビ~ン
即効冷やしたけど・・
明日からは夕方走ります。

日曜日までになんとか!!!!

バレエ発表会ゲネプロ

2010-07-28 22:08:55 | どじ話し
来週末8月8日(日)に小岩に教室を持つ『為久陽子バレエ教室』の発表会があります。
GTCメンバーのお友達が為久先生で、そのつながりからバレエの発表会でクワイヤが踊りのBGMを歌う事になりました。


~~~~~~~~~◆記◆~~~~~~~~~~

『第4回 為久陽子バレエスタジオ発表会』 
2010年8月8日(日)
開場:14:30、開演:15:00
かめあり リリオホール
全席自由

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


1部では四季をテーマにしていて、私たちは冬の場面でクリスマスの曲を2曲歌います。
■O Holy Night
■Santaclaus is comin' to town

3部は『青い鳥』のお芝居仕立てになっていて、踊り子達の他に役者もいたりして、いろいろなアイディアがちりばめられていて面白い。
この中のラストの場面で母と子供達が再会するところでAmazing Graceを歌います。

主人の実家が舞踊教室を経営していて、4年に一度の発表会ではゴスペルクワイヤの賛美を取り入れていて、こういうシチュエーションは慣れている方ではあるんですが・・・、それでもやっぱり演出される事に毎回毎回緊張してしまいます
歌いながら階段を登って降りて、ステージセンターまで歩いて来いとか・・・前回の発表会の時の演出です


いつのタイミングにステージに入って、はけるとか。
ステージでの移動のタイミングとか、カーテンコールの入るタイミングとか・・・等々。
そして今回気になったのは姿勢とか歩き方ですよね。
バレエの生徒さん達は姿勢がすっと伸びていて、立ち姿やシルエットがとっても美しい。
ステージの真ん中まですっと歩いていく姿がちゃんとできているか・・今まで気にしなかった事を気にしたりして、勉強になりました。
歌う事より、むしろそっちの方に神経を使っているかも^^;;

もう、歌う事は自分の一部だから緊張はあまりしないんです。
でもそれ以外の事も大切だと感じることができた貴重な体験です。

まだ歌詞が入ってなくて、めい一杯歌えなかったから、練習がんばります!!!

次のステップへ

次のステップへ  2nd Album Version 作詞、作曲、歌:齋藤直江、 ギター:井草聖二、 イラスト:樽野淳子、 動画編集:中島克彰、 <是非是非たくさんの人に観て欲しいので、拡散くださいますようよろしくお願いいたします。>

PV紹介

2ndアルバム収録曲より 『愛、さくら by 齋藤直江』 『Radiant by 齋藤直江』 『Go My Own Way by 齋藤直江』

ALPHATRAX TV

ALPHATRAX TVにゲスト出演しましたーー{/face_hohoemi/} ALPHATRAX TV Vol6

Light of the world PV

Light of the World / 齋藤直江

なんとテレビに出ました☆

2010年12月OAの「ハケンOLは見た!」のゴスペル講師として出演しました^m^

2010年9月JapanGospelChoirsFellowship7

1曲目『光あれ』はわたしが人生初作詞作曲した曲です。 2曲目ではセンターで踊っています^m^