goo blog サービス終了のお知らせ 

なぽちゃん部屋☆うふ

ゴスペルディレクター、ボイストレーナー、シンガーソングライター
齋藤直江☆なぽりんです。

Summer Nail

2015-07-23 13:00:13 | 美容&健康
今朝方雨が降り、今日はいくらか涼しいですが、毎日猛暑日が続いていたので、少しでも元気になりたくて、ネイルチェンジしましたー。


手足お揃いです


春ネイル

2015-05-01 14:45:39 | 美容&健康
春らしくしてみましたー。

中指は今回初のキャビアネイル。
ベースをピンクにしたのが裏目に出てツブツブ感が目立たない
次回は下地を違う色にしてみよう。

他の指は逆フレンチネイル。
黄色とピンクで交互に。

黄色が入るとグッと春っぽくなりますね





梅ちゃんネイル

2015-03-05 08:16:12 | 美容&健康
先日登った幕山の梅林に感化され、白から真紅までのグラデーションを作ってみました。





昨日は久しぶりにピラティスレッスンを受けて来ましたが、深層筋が育ってる実感
胸式呼吸も奥深いです。
肋骨を広げながら胸を広げていく呼吸は腹筋にききます
わたしは、クラリネットをしていた時から吸気は一瞬で行うよう訓練されているからゆっくり息を吸うのが苦手。
先生のカウントに合わせるのが難しい逆に呼気はあまってしまう 笑

自分の体と向き合う日々。
楽しいです

体脂肪

2015-02-06 16:56:26 | 美容&健康
ヨガを始めて2ヶ月少し。
いろいろな変化がありました。
バリ固だった身体に柔軟性が出て来て、代謝がよくなり、シルエットが変わって来ました。
しかし!体重はむしろ増えてる
でもわかってるの!
脂肪より筋肉の方が重いから筋肉量が増えて体重が増えた事も。
でもでも、やはり体重が減って欲しい
待ちきれない!!

今日はレッスン前に体脂肪をはかってみた。体脂肪を測るのは約1年ぶり。
そしたら!!
な!な!なんと!!!
7%減ってたーーーー(≧∇≦)
嬉しいーー!
7%ってそうそう減るもんじゃないでしょー。

あーー
継続は力なり!!
コツコツと積み重ねてきたトレーニングは決して無駄にならないね。
筋肉は裏切らない
そういえば、発声においても支えがとても楽になってきている。
そして今日は先生からよく"身体を動かせている"とお褒めの言葉をいただきました
そうなの!身体の使い方が段々わかってきて、呼吸をしっかり意識しながらできるようになってきたし、一つ一つのポーズも身体の細部に意識を集中しながら動かせるようになってきてる。

長い目での体質改善。
確実に前進してます

柔軟性

2015-01-21 00:56:16 | 美容&健康
わたし、特異体質で…腕の関節は変に柔らかいのに、足の柔軟性(特に股関節)が全くなく、ガチガチでした。
だから腰痛もあるんでしょうね。
前屈したら当然指先も地面に着かず、それどころかマイナス20cmくらい
開脚にいたっては、90度がせいぜい。
しかも、腰が立たず背中が丸まった状態。
しかし!こんなわたしでもホットヨガに通い続けて早2ヶ月…

驚くほど体が柔らかくなってたーー

前屈はちゃんと背中を真っ直ぐにした状態で地面に第一関節くらいまでつくし!!
開脚も少しずつ開けるようになり、しかも腰を立てた状態でキープできるようになってる…

正直柔軟性は諦めてました…笑
でも続ければこんなわたしでもできるんだ~。
めちゃくちゃ嬉しい


嬉しいついでに!
今日蒲田のクワイアリハーサルで新曲オリジナルをシェア。
終了時間15分前になんとか最後まで音取り完了しました。
まだテンポの問題はあれど、いい感じになるかもよ!!
なにより嬉しかったのは、シェアしだしたら歌詞に涙しているメンバーが多数
なによりの反応で感謝感激!

人に認められたくて作ってるわけじゃないけど、祈りつつ伝えたいメッセージを込めて作っているから、"いい曲"って言ってもらえるのは正直嬉しいです。多少なりともメッセージが届いてる証拠だもんね。


ただ…ピアニストに楽譜やコードの事を相談に乗ってもらってるんですが、まだまだ楽譜は苦手です
もっと勉強が必要だな…

少しずつ少しずつ…ね




健康

2015-01-19 19:15:38 | 美容&健康
今年のわたしのテーマは"健やか"です 笑
12月は風邪をひきやすいのになかなか休めない。
やっぱり体力とか健康とか大事だな…と年々思うのです。

だから『いい!』と言われているもので無理なく継続できそうなものは極力取り入れるように心がけています。
ここ数年では、グリーンスムージー、ぬか漬け、カスピ海ヨーグルト、ココナツオイル、ベジブロス(野菜クズで作る出汁)、繊維質から食べる順番食べ…等々、無理なく楽しく美味しく継続してます
最近はこれにホットヨガもプラスされ、本格的に体質改善を計ります

声もようやく元に戻りつつあるので、練習も再開!
このブランクは視野を広げる最高のタイミングだったと思ってます!

昨日、新しい曲をシェアしてみましたが、思いのほか難しかったようで…最後までできませんでした
そんなわけで、少しだけ手直しして明日のリハーサルに備えます。


今夜の晩ご飯は野菜たっくさん使いました



○きゅうりのぬか漬け
○人参サラダ
○鶏胸肉のサラダ
○菜の花のからしあえ
○かぼちゃと卵のサラダ
○大根の浅漬け
○豚肉とほうれん草の塩麹炒め

ちょっとがんばりすぎました





次のステップへ

次のステップへ  2nd Album Version 作詞、作曲、歌:齋藤直江、 ギター:井草聖二、 イラスト:樽野淳子、 動画編集:中島克彰、 <是非是非たくさんの人に観て欲しいので、拡散くださいますようよろしくお願いいたします。>

PV紹介

2ndアルバム収録曲より 『愛、さくら by 齋藤直江』 『Radiant by 齋藤直江』 『Go My Own Way by 齋藤直江』

ALPHATRAX TV

ALPHATRAX TVにゲスト出演しましたーー{/face_hohoemi/} ALPHATRAX TV Vol6

Light of the world PV

Light of the World / 齋藤直江

なんとテレビに出ました☆

2010年12月OAの「ハケンOLは見た!」のゴスペル講師として出演しました^m^

2010年9月JapanGospelChoirsFellowship7

1曲目『光あれ』はわたしが人生初作詞作曲した曲です。 2曲目ではセンターで踊っています^m^