goo blog サービス終了のお知らせ 

なんちゃってヘブライ語講座

超ビギナーですが、日々忘却の彼方に消え行く記憶をとどめたく、
備忘録代りにヘブライ語と関係あることないことを綴ります。

ゴスペルを聴くネコ

2011-01-17 23:20:29 | 今日のできごと


שלום(シャローム!)

今日の福岡は
でもヒンヤリと冷え込んでいました

今日は教会のメンバーとともに商店街で孤児院をサポートする
チャリティーライブに行きました。

よくそこでやらせてもらうのですが、
いつもゴスペルを歌い始めると出てくるネコちゃんがいます。

きれいにしているので若く見えますが、実はおばあちゃんだそうです。
そういわれてみれば、猫背でした。

今日もさっそく出てきて観客になってくれました

ちなみにネコちゃんはヘブライ語で、
חתול(ハトゥール)です。これ、男性名詞なので、

この商店街のネコちゃんは女性ですからחתולה(ハトゥラー)です。

ついでに、複数のネコちゃんがいるならば、男性、男女混合の場合、
חתולים(ハトゥリーム)、

女性のネコばっかりだったらחתולות(ハトゥロット)となります。