goo blog サービス終了のお知らせ 

なんちゃってヘブライ語講座

超ビギナーですが、日々忘却の彼方に消え行く記憶をとどめたく、
備忘録代りにヘブライ語と関係あることないことを綴ります。

ヴァレンタインデ-

2009-02-14 23:29:15 | 今日のできごと
今日はバレンタインデー。

せっかくだからと父親にチョコレートを買うことにしました。
(後でこちらにもおこぼれがくることを予想して)おいしいのを
選びました。

やっぱり嬉しそう。

あっブログに写真、載せようと思って、
「ちょっと待って!写真とるから!」とケータイを取り出す私。

ふと見ると、髪の毛を直している父親。

えっチョコを撮ろうと思ったんですけど・・・

嬉しそうに写真目線なので、パチリ!と撮ったら、
「もう一枚とって」だって

その後で、(写真撮影の)本命チョコを撮りました
おいしそうでしょう。(1個ないのは父親のおなかの中)

大濠公園散歩コース

2009-02-06 15:26:09 | 今日のできごと
今日は、用事があって外出したついでに
足を伸ばして久しぶりで大濠公園に行きました。

結構良いお天気で、散歩する人、走る人

ボーっとする人etc

運動不足を気にしていた私も、池の周りを一周歩きましたが、

気持ちいい 頭もすっきりしてきました。

水辺や木々をみながら歩くのは精神的にもリラックスました。

みんな良く歩いておられて、感心しました。




久しぶりのグレープフルーツ

2009-02-04 16:45:11 | 今日のできごと
久しぶりにグレープフルーツを食べました。
もしかすると帰国して初めてかもしれない。
安いのを見つけたからなのですが、家族に
好評でした。

うちでは横に真っ二つに切って蜂蜜をかけて食べます。

ゾット・タイーム・メオッド!(とってもおいしい)

イスラエルは農業国でもあります。
野菜もフルーツもたくさんで
私には最適でした。しかも日本と比べると
めちゃ安かった。最近はやはり物価が
上がっているようですが・・・。

ヘブライ語でグレープフルーツは、エシュコリート
複数だと、エシュコリヨット(女性名詞)

ちなみにみかんとかオレンジは、タプーズ(男性名詞)、
複数は、タプズィーム

バナナはバナナ。パイナップルはアナナス。

アニイ・オヘベット・エシュコリヨット





天国帰った母の日

2009-01-31 22:42:20 | 今日のできごと
今日は母が天国に帰った日。
7年が経ち、今日は教会の皆さんで記念会をしていただきました。

プロフィールに、帰国した理由が発ガンだったと書きました。
当時は、癌になったこと、その結果、帰国せざるを得なくなったことは
できれば起こって欲しくない出来事でした。

けれどもその結果、ちょうど7年が経ったこの時、はからずも
日本にいることになり、奇跡を目の当たりにすることになりました。

7年間、痛みと悲しみを通過してきた父親。
いろんなことがあり、年齢も年齢だけに、
再び元気になることがあるのだろうかと思える日々をすごしたけれど、

今日、その父親もまた記念会にやってきました。
私にとっては信じられない光景でした。

社交辞令ではなく、感謝すること、すべてが益となること、いろんなことを
学んだといって、挨拶する姿を見て、信じがたい気がしました。

と同時に、一皮むけたような父親の姿に、何か新しいことが始まる予感がして
います。

というわけで、天、天国をヘブライ語でいうと・・・

シャマイム(天国の意味合いでも、いわゆる空の意味合いでも使います)
ガン・エデン(ガン=園 エデンの園のこと。天国の意味)

なので、「イマ・シェリ・ベ・シャマイム」=私のお母さんは天国にいます

となります。

天国が近くに感じられる1日でした。




デジブック・できました~♪

2009-01-24 21:48:08 | 今日のできごと


シナイ山の写真(撮影者:Mamiさん)をデジブックにしてみました。

ブログに貼るのに一苦労しましたが、その分、できた嬉しさは

ひとしおです

ものすごい枚数少ないのですが、やっぱり絵になるシナイ山。

空気が透き通るように冷たい。

創造主の神様をほめたたえずには入れない気持ちになります。

あ、ラクダもアクセントで入れてみました。

結構いい感じに仕上がりました。(自画自賛ですが)

でもまた登るとなったら辛いかも





嬉しさのあまり「アニイ・シムハー・メオッド!」

サメアハ=嬉しい(男性形)という形容詞。シムハーは女性形です。

あ~メッチャ嬉しいよ



先生が代わっていた

2009-01-21 16:57:29 | 今日のできごと
病院にいきました。

ちょうど1年前に同じ症状でお世話になった病院にいったら、

先生が代わっていた。今度の先生はえらい若い

なんだかまだ学生さんのようなフレッシュさがあるのですが、

まあ、重病ではないので問題はない。それに丁寧に診てくれたし。

健康であることも当たり前ではないと感謝