南目製粉よりお知らせ

ナンメから、商品やレシピ、キャンペーン等お知らせをお届けします。
HP http://www.namme-k.com 

かぼちゃ餅(^○^)

2009-10-29 | ブログ

006

ほっこりかぼちゃのおいしい季節になってきました。

栄養豊富なかぼちゃをお餅風にしてみました。

<材料>5㎝位のお餅10ケ分

      かぼちゃ 200g

      だんごの粉 100g

      塩       小さじ1

      砂糖      大さじ1/2

      スキムミルク  15g

      ぬるま湯   50cc

<作り方>①かぼちゃは種をとり、蒸すか、皮ごとラップに包んで、5分くらい電子レンジに

       かけ、やわらかくし、身だけを取る。

       ②だんごの粉に塩、砂糖を加え、ぬるま湯で溶いたスキムミルクを加える。

        さらにお水の量を加減しながら、耳たぶより少し固めくらいの固さにこねる。

       ③①のかぼちゃをつぶしながら、②と一緒にこねる。 

       ④手で丸く形をとり、フライパンで少し焼き目をつけたあと、50cc位の水を入れ、

        蓋をして5分くらい蒸し焼きにする。ひっくり返して、反対側にも焼き目を

        つけて、できあがり。

004

そのままでも、ちょっぴり塩味、かぼちゃの甘味でおいしいのですが、先日、松江市の市町村振興センター(タウンプラザ島根)で、見つけた、甘いお味噌ジャム(?)をつけて食べたら、本当においしかったです。

合挽肉をいためたものを包んで、焼いてもおいしそうです。

011

こんふぃちゅーる味噌

製造:丸藤伸興アゴおばさん弁当有限会社

    松江市乃木福富町735-175

    TEL0852-21-3995

  原材料をみると、牛乳、てんさい糖、生クリーム、味噌等となってお ります。とても、不思議な組み合わせですが、パンなどにつけるとおいしいです。