南目製粉よりお知らせ

ナンメから、商品やレシピ、キャンペーン等お知らせをお届けします。
HP http://www.namme-k.com 

ちまき作り

2009-05-22 | ブログ

昨日、松江市内の公民館の行事で「ささ巻き作り」をされるというので、お邪魔させていただきました。

Dscf0089

ささの葉の大きさの心配をされていたそうですが、、島根の山の奥の方では笹の葉も大きくなってきたようです。それでもまだ、葉が小さいので、ささ巻き1本に葉を6枚ずつ使い(本巻き、男巻き)、200本分以上のたくさんのささを取り、きれいに下準備されていました。

きれいに洗って葉を1枚づつさくようにとり、新葉を広げて2つに折り、10枚くらいで束ねます。 25センチくらいの長さにそろえて心棒を作り、これも10本くらいずつ束ねてあります。

丁寧にご用意されていて、感心しました。

Photo_2 左が(別名:おとこ巻き、つのあり)、右がつのなし

Dscf0103_2

皆さん、本巻きを巻かれていましたが、つのがあるとか、ないとか

、葉の処理の仕方とか、いぐさの結び方は、お里によって微妙に違いがありました。

コツは、だんごに心葉を巻くことと、葉を湿らせておくこと、巻くときに、抑えるところは抑え、柔らかく持つところはもつ。

・・・わかりにくいですね(*^_^*)

「数をたくさん巻いてるうちにわかるわね。」・・・ということでした。(^v^)

Dscf0100

巻いたものを10本づつくらい束ねて、大きな鍋で20分くらいゆでました。

ささ巻きの上から、だんごを触ってみて、柔らかかったら出来上がり

パワフルな皆さんと、子供たちとで、約200本巻いていらっしゃいました。

とても、勉強になりましたし、楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。

ささ巻きの巻き方は、当社にも参考になるものがございますし、昨日の皆さんと大体同じでした。ので、ご連絡いただければ、お送りいたします。

笹は、やはり6月を過ぎてから7月の初め、半夏生(はんげしょう、今年は7月2日)の頃が、巻きやすい大きい葉ができるそうです。

「ちまき」に使用する笹の葉は、防腐作用があり、殺菌効果があります。

が、長く楽しむためには、ゆでたささ巻きを乾かし、干したり、すぐに冷凍保存したものを、再度ゆで直して、少しづついただかれるようです。

我が家も毎年そうしております。


○○○一家団欒○○○  ~映画「レッドクリフ」より

2009-05-15 | ブログ

映画「レッドクリフ」を観られましたか?

その中で、いよいよ明日決戦という日に、丁度、「冬至」ということで、劉備の軍が、「みな、家族だ。一緒にだんごを作り、団欒をしよう。」といい、みんなで、だんごを作り一緒にそのだんごを食べていました。

周瑜の軍でも、尚香が、「冬至だよ。団子をたべよう」と言い、みなに分け、そして、感動的な場面が・・・重鎮が周瑜に団子を渡し、結束をあらたにする・・・という場面がありました。

「冬至」の日にだんごを食する習慣は、日本には今ありませんが、こんな戦国の場で、だんごを作り、一緒に食し、一族、一家の結束を高める、確認するということに、改めて、生活に根ざした食の習慣が、大切であり、人の心の奥に響くものなのだと感激しました。

「食育」が、日本中で、いろんな形で、推進し、実践されています。

日常のほんの小さなことが、気づきにくいですが、実は人の心をつなぐとても大切なことだったりするのだと、思います。

「レッドクリフ」、ぜひ観て下さいね。


まきの粉 キャンペーン(●^o^●)

2009-05-07 | ブログ

お待たせしました!!!

Photo

今年も、まきの粉キャンペーンを行います。

***VISAギフト券1,000円分を300名様にプレゼント***

たくさんのご応募をお待ちいたしております(^v^)

【対象商品】

南目製粉「まきの粉」

【実施期間】

平成21年5月1日~6月30日

【応募締切】

平成21年7月1日(当日消印有効)

【応募方法】

南目製粉「まきの粉」袋表面下部にあるナンメマークを切り取り、1枚を1口として官製はがきにテープでしっかり貼りつけて、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、お買い上げ店舗名を明記しお送りください。1枚のお葉書で何口でもご応募いただけます。封書でも結構です。

【抽選・発表】

7月待つ厳選な抽選により300名様に。当選者様に当社から直送し、発表に代えさせて頂きます。

【問い合わせ】

有限会社南目製粉TEL 0852-37-1306