南目製粉よりお知らせ

ナンメから、商品やレシピ、キャンペーン等お知らせをお届けします。
HP http://www.namme-k.com 

もちっとまめぶ汁(#^.^#)

2013-10-01 | ブログ

有限会社南目製粉ホームページ http://www.namme-k.com/

だんごの粉で作った もちっとまめぶ汁」

  NHKの朝ドラマ「あまちゃん」で、有名になった「まめぶ汁」。
 

  「まめぶ」は、どんな味かと思ってました。

  「まめぶ汁」の「まめぶ」は、小麦粉のだんごでくるみと黒糖を包んだもの。

  それでは、と、だんごの粉でも作ってみました。

  優しい口当たりになり、よかったですよ。

Mamebusiru

<材料>(4人分くらい)
 
 

  白玉だんごの粉 200g

  くるみ   30g

  黒砂糖  30g

 

  ごぼう  1/2本 

  人参   1/2本 

  しめじ  1袋

  油揚げ 2枚

  焼き豆腐  1丁

  だし汁 1リットル

  塩、しょうゆ

   
 
 
<作り方>

 ①白玉だんごの粉に160cc位の水を加えて、耳たぶの固さにこね、親指くらいの大きさに丸める。
 

 ②砕いたくるみと黒砂糖を合わせ、①のだんごの中央をくぼませた中に適量を入れ、包み、丸くする。(まめぶ)

 ③だし汁を沸騰させ、野菜を入れ、煮えたら、焼き豆腐をいれ、塩、しょうゆで、味付けする。

 ④②のまめぶを入れ、煮えたら、出来上がり。

 まめぶの中からでてきた、くるみも意外な感じですが、黒糖の甘みが、汁に深みを出して、

とても、不思議なおいしい汁です。