南目製粉よりお知らせ

ナンメから、商品やレシピ、キャンペーン等お知らせをお届けします。
HP http://www.namme-k.com 

今年もありがとうございました(^○^)

2009-12-30 | ブログ

2009年、今年もありがとうございました。

ちまきの巻き方で、お電話やお便りでのお問い合わせ、

公民館のちまき行事に参加させてもらったこと、

キャンペーンはがきのコメント、

テレビの取材、

などなど、たくさんの方との出会いがあり、楽しいことが結構あったなと

思い出されます。

来年も、誠実な製品をご提供し、皆さまのお役にたてることが何かできればと

思っておりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

来年も、皆さまがお元気でお過ごしになれますようお祈りいたします。

どうぞ、よいお年をお迎えくださいませ。

担当 原真理子


餅とり粉 期間限定販売~オンラインショップ

2009-12-10 | ブログ

お餅つきの季節になりました。

最近は、お家で餅つき機で作られる方も増えてきたようです。

ゴマ入り、青のり入り、しそ入り、まめ入り・・・

形も、丸、四角、薄いのとか、いろいろ作れて楽しそうです。

お餅つきには、ナンメの餅とり粉で、楽しんでくださいね。

1月末までの期間限定で、オンラインショップにて、

餅とり粉 200g 1ケ 90円  

で販売いたします。


冬至だんご

2009-12-09 | ブログ

12月22日は 冬至  冬至だんご~

冬至の日は、1年で、もっとも昼間が短く夜が長い日です。

昔からこの日を1年の節日として祝う風習がありました。

冬至の日には、厳しい冬を乗り越え、暖かい春を迎えられるようにと

ゆず湯に入って、体を温めたり

かぼちゃ、小豆粥、冬至だんごを食べる風習があります。

冬至だんごは、かぼちゃだんごにしたり、ぜんざいにしていただいたりと

地方によっていろいろなようです。

冬至にだんごを皆で食べることは、円満で幸せな団らんを表すと言われています。

昨年、映画「レッドクリフ」でも、冬至だんごの感動的なシーンがありましたね。