南目製粉よりお知らせ

ナンメから、商品やレシピ、キャンペーン等お知らせをお届けします。
HP http://www.namme-k.com 

じゃがいも餅(^○^)

2014-04-28 | 健康・病気

じゃがいも餅 

新じゃがの季節。ほくほくおいしそうなおいもが店頭に並んでいます。

おやつにおつまみにじゃがいも餅を作ってみませんか。

Jagaimomoti20144_jpg

<じゃがいも餅>

①じゃがいも2ケをすりおろし、軽く水気を切る。

②白玉だんごの粉大さじ4杯、塩小さじ1/2を①に入れ、よく混ぜる。手で丸められる固さになればO.K!

 (じゃがいもの大きさによって、粉の量を加減してください。)

③5ケに分けて丸め、とろけるチーズを真ん中にいれ包み平たく丸める。

④フライパンにバターを溶かし、表裏2分づつ焼く。

このままでも薄味でいいですが、ポン酢をつけたり甘めのしょうゆだれを表面にぬって食べてもおいしいです。

*じゃがいもをすりおろさずに、ふかしてつぶしたものにだんごの粉を混ぜて作ると、

ふわっとした食感に仕上がります。


福豆、販売開始!

2014-01-16 | 健康・病気

2月3日は 節分の日

今年も、「鬼は外、福は内!」 豆まきをして、
福を呼び込みましょう!
 ナンメの福豆は、特選国産大豆100%を、まるごと大窯で煎った、
 昔ながらの「お豆さん」。
 
  「香ばしい」と評判です。
オンラインショップで、2月10日まで販売いたします 。

Hukumame100g100g  1ケ125円(税込)

 


笹巻き便り (^v^)

2011-05-26 | 健康・病気

キャンペーンのご応募葉書が、毎日、届いております。

本当に、ありがとうございます。

ご応募葉書に、お便りが書かれているものがあり、毎年楽しみにしております。

今日は、その中から、少し、ご紹介いたします。

笹巻きのまき方を主人の父と母より習っています。  今年こそ、合格点がもらえるよう張り切ってます。                       (安来市 Fさま)

いつも、このまきの粉を使って、母とまきを作っています。とてもおいしいです。ちなみに、きなこもナンメさんのを使って食べています。     (隠岐郡 Sさま)

我が家は、まきの粉大好きです。花餅、柴餅、笹巻きにと使っています。

                                (松江市 Aさま)

茨城にいる孫3人、震災にめげずがんばっています、柏餅を送って・・・・・・と楽しみにしています。                           (松江市 Sさま)

今年は、やはり、震災の事が、書かれている葉書があります。

被災者の方が、少しでも、元気になるように、柏餅やちまきを作って、送られているようです。

早く、いつもの生活に戻られるよう、心から、お祈り申し上げます。


残った餅とり粉の利用法(^.^)

2009-02-27 | 健康・病気

最近、お客様から、「残った餅とり粉は、どう利用したらいいの?」というお電話をいただきます。

「餅とり粉」は、うるち米(ただ米)からできた粉ですので、少々食感は違いますが、上新粉(米粉)と同じように、お使いいただくといいと思います。

最近、上新粉・・・・小麦粉の高騰や、食の安全性から国産の米粉が見直されていますね。

米粉は、小麦粉と同じように、てんぷら、からあげの衣、クッキー、ケーキ、あられ、お好み焼き、パン、とろみなどにお使いいただけます。

また、当社の白玉だんごの粉と混ぜて、おだんご作りにお使い下さい。


5月5日端午の節句

2008-04-15 | 健康・病気

Photo端午とは、本来は「月初めの午の日」という意味で、牛の月である5月、「午」が「5」と同音であることなどから、5月5日を端午の日と決められ、邪気を祓う儀式等いろいろな行事が行われるようになりました。

今の時期から、こいのぼり、吹き流しなどを並べたてて祝い、節句の日は柏餅やちまき、ヨモギ餅を供え物とします。

柏餅の柏の葉は、4、5月の若い葉が出るまでは古い葉を落とさないため、「家系が絶えない」縁起のよい木とといわれています。

「ちまき」に使用する笹の葉は、防腐作用があり、殺菌効果があります。旧暦5月5日(今年は、6月8日)頃には笹の葉も出回り、ちまきをたくさん作ります。

また、ヨモギには、繊維質やビタミンなど各種栄養素を豊富に含み、薬草にもなります。

このような、食品を端午の節句に食べ、邪気を祓いつつ健康を養おうという意味があるのでしょう。