気まぐれ飛行船

ラジコンヘリ、出戻り初心者のプログです。
挫折と断念する事過去2回(笑)
少しでも前進できるかな??

模型飛行士とラジコン操縦士登録

2008年03月20日 | E-SKY KING2
ちょっと勘違いしていた事が有る。
今日、ラジコン保険の登録が終え
書類が届いた。
そういえばJAナンバーウンチャラがと言うのが有ったな?
とおもい、ナンバーを見てみた。
それらしき物は無い。
そういえば以前に登録した時もそんなの無かった気がするんだけどなぁ
と疑問に思っていた(爆)
保険に入っていれば安心でそんな事には興味無かった。
JAナンバーとかって何だぁ?
と思った事は有るけど、関係ないやの世界(笑)
と言うか、ヘリの大会に一度足を運んだ(運んで行ってもらった)時には
スケールボディーのカラーリングかぁ位にしか思わなかった事も有った気が^^;

今のようにインターネットと言う情報収集ができる物も無かった昔。
ラジコン保険と言えば財団法人 日本ラジコン電波安全協会が運営する物しか知らなかった。

が、今回あらためて調べてみた。

「日本模型航空連盟」が運営する「模型飛行士」の登録。
「財団法人 日本ラジコン電波安全協会」が運営する「ラジコン操縦士登録制度」。

それぞれ加入すると保険に入る事になる。
金額的には両者それ程変わらない。
若干「日本ラジコン電波安全協会」の方が安い。

特に大きな大会などに出る予定が自分にはないので「日本ラジコン安全協会」の方でも問題はないな^^

それぞれのリンク
財団法人 日本ラジコン電波安全協会
日本模型航空連盟

King2 EK2-0500 サーボギア交換

2008年03月20日 | E-SKY KING2
サーボ裏ふたの固定

一番最後のギア、ファイナルギアですが、これの位置合わせをします。
位置合わせの前に再度、サーボテスターでポテンシャルメーターの位置をニュートラルになるように(サーボモータが回らない位置に)移動させます。

そしてファイナルギアのはめる位置ですが
ポテンシャルメーターの軸にDカットが施されていますが
これは関係ないようです。
ファイナルギアを光を使って透過させたり、中を細い物でこじって見ましたが
Dカットが入るよな形状にはなっていないようです。
(なのでギアはどの位置でも入ります^^;)
ですのでファイナルギアの取り付けを以下の図のようにしました。

ファイナルギアの位置
ファイナルギアの上部にハの字になったリブが有ります。
これをギアの基準にして取り付けました。
このギア位置でサーボホーンの直角も出ると思います。

ギア交換後はグリスがたっぷり塗ってありましたので
自分は手元に有ったプラスチックグリスをたっぷり塗りました^^;