昼近くになって、女房がおさかな屋さんのお弁当食べない?と言ってきました。
いつものおさかな屋さんです。
当然、買いに行くのは私です。
自転車で5分のところです。
ちょっと高いけど6色丼(1,480円)にしました。
ブリ・ネギトロ・シメサバ・てっぺんサーモン・ホタテ・イクラです。
ごはんは大盛にお願いしました。
大盛も値段は変わりません。
作るのに10分待ってくれとのことです。
狭い通路で、密になるくらいです。
多くの方は道路に並んでいました。
この店は、いつもご紹介していますが最近何かに紹介されて、さらに繁盛しているようです。
待っている間に、サンマ2本・アジ3本・甘鮭(チリ産)3枚を買い求めてしまいました。
帰宅して、昼食です。
食べても、ごはんまで届きません。
それだけ具が多く入っています。
大盛にした理由は、この6色丼を2回に分けて食べるのです。
半分食べて、夕食分にしました。
早くもウトウト状態ですが、女房BSを見たいと言っています。
私は他のものを・・・。
私は別の部屋に行って、マッサージ器に乗りながら見たい番組を付けていたつもりです。
しかし、睡魔には勝てませんでした。
結局、テレビは音だけで2時間もマッサージ器で寝ていたことになります。
こんな人生の過ごし方で良いのかな?と疑問に持ちながら寝室へ。
山梨県からワクチン接種担当大臣として入閣しましたね。
岸田派ですので、入閣するかとは思っていました。
私にとってはどちらでも良い話です。
Hiro