コンビニ経営相談室「あかり」

気がついたら全てを喪失、それがコンビニオーナー。加盟を阻止し、脱退を支援します。コンビニの経営の現実をお知らせします。

閑話 サークルK&サンクスはファミマになるのか?

2017年03月22日 18時16分51秒 | 日記

最近神戸近辺をうろつくとサークルK&サンクスの店舗が目立ちます。統合前に駆け込み出店した店舗も多数。ファミマに看板替えした店舗はわずか。酒販免許の許可者を見ても個人ではなくユニファミの会社名義。ファミマになるのを嫌がって契約終了を望んでる人が多いのか?気になります。仮に多くの店舗が直営になるのであればユニファミマは赤字転落するだろう。ファミマの新規店舗もあまり見ない。現状はどうなのか?わかる方は情報を寄せて頂けるとありがたいです。

最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2017-03-22 20:18:47
目立ちます、するだろう、気になります等の表現が多用されています。
これはつまり現実、事実をしっかりと把握認識してはいないということです。

事実誤認、思い込み、被害妄想、恣意的、言いがかり、捻じ曲げ、フィクション、ファンタジーな思考傾向だといえます。

ご自分が契約を切られた反省自戒は決してせず、本部への恨みツラミに毒された偏見先入観に満ちた殴り書き書き散らかしで、新規加盟希望者を気後れさせ加盟を辞めさせようとのたくらみは、もは
や吉本新喜劇ばりの定型固定パターンなお笑いです。

コンビニ60000店突破。今年度中いきます。
返信する
Unknown (Unknown)
2017-03-22 20:35:01
↑だからさ、あなたは尻尾を振って上司の言う事を聞いて加盟店に発注強要していればいいんじゃないの?それか、コンビニ本部を養護するブログでも始めてみれば?
返信する
Unknown (Unknown)
2017-03-22 21:59:36
6000万店が何だというのか?
業界と関係ない人でも「またコンビニ⁉︎もういい加減いらないよ!
乱立なんてもんじゃない。ばっかじゃないの?」と呆れている。
それでもまだ出店を続ける業界。明らかに不利だと思われる立地にも建てている。
昔コンビニは隙間産業だと言われていたが、最近は建てている場所も隙間。
ここの店のオーナーさん大変だろう、近未来が視えてしまい同情してしまう。
返信する
Unknown (Unknown)
2017-03-22 22:01:35
60000店の間違いでした。訂正とお詫び申し上げます。
返信する
出てけ (Unknown)
2017-03-23 00:10:01
↑ コイツ何者?
なんの当事者でもない、野次馬は失せろ。
ニートの引きこもりが社会に物申すな。
返信する
Unknown (Unknown)
2017-03-23 05:55:22
6万店達成を高らかに叫んだヤツ、マジでバカすぎだ。理屈だけで言えば、7万でも8万でも、それこそ国土をコンビニ店で覆いつくせるぞ。

ただし、加盟店でやろうとしたら、チャージを廃止して、世界中からオーナーを集めて手厚い待遇を施すことだ。もちろん、本部には利益は入らない。他の事業で得た利益をコンビニ事業にボランティア投資をすればよいのだよ。

冗談は置いといて、6万店とさらに店舗数を増やすとどうなるか? 言うまでもなく、既存店の売上は食われ、既存店の収益力は益々悪化となり、離脱が加速し空前の直営店ラッシュとなっていく。加盟店は損益分岐点を下回って、オーナー持ち出しのボランティア経営はしない。店舗数を増やせば増やすほど、本部は自社倒産のカウントダウンが早まるだけのこと。それとも、本部は既に全店直営営業での本当の小売業企業になる決心がついたのか?

社会の現実を全く把握できていない本部系の書き込みは、直ぐに分かるし内容の余りの現実離れした無知無知ぶりが痛すぎる。アーメン
返信する
ノストラダムスを超えて (Unknown)
2017-03-23 06:23:06
↑ コンビニ業界の未来を読み切るほど、インテリジェンスはなさげです。
そんな壮大な未来予想図などあなたには描けないの。
廃棄弁当を食う生活から抜け出す方法から、まずは足元から見直してくださいね。
返信する
Unknown (Unknown)
2017-03-23 07:28:25
地元ではサンクスはどんどん改装してファミマになっていますよ。恐らく工事の日程を付けるのに時間がかかったのでは?
返信する
事実 (Unknown)
2017-03-23 08:22:42
↑ そうですね。中京地区も絶賛改装中です。
播磨地区しか知らないnag4087殿に現実を教えてあげましょう。
返信する
Unknown (Unknown)
2017-03-23 09:49:25

オメーが教えろ、ドアホ。
返信する

コメントを投稿