コンビニ経営相談室「あかり」

気がついたら全てを喪失、それがコンビニオーナー。加盟を阻止し、脱退を支援します。コンビニの経営の現実をお知らせします。

計算できないのか、計算しているのか、ローソンの月次情報。

2014年09月14日 23時41分12秒 | 日記

 

ローソン月次情報 2015年2月期 月次情報(2014年8月分)HPより

国内ローソン

 出店 53 122 94 47 82 96 494
 閉店 25 31 32 27 31 30 176
 純増 28 91 62 19 51 66 317
 総店舗数 10,040 10,131 10,193 10,212 10,263 10,329 10,329
 国内ナチュラルローソン
 出店 0 0 0 1 0 1 2
 閉店 0 0 0 0 0 1 1
 純増 0 0 0 2 0 0 2
 総店舗数 107 107 107 109 109 109

109

国内ナチュラルローソンの純増数は、1店舗だと思うけど、意図的に2にしたのかな?

あれだけ、大騒ぎして発表したナチュラルローソンは、1店舗だけの出店。

街の健康ステーションとして出店を加速する計画でなかったのか?

国内ローソンの数、純増1店舗少ない。単なるミスだろうか?

ローソンストア100の状況

 国内ローソンストア100
 出店 0 0 0 1 0 1 2
 閉店 1 1 3 17 0 5 27
 純増 -1 -1 -3 -16 0 -4 -25
 総店舗数 1,201 1,200 1,197 1,181 1,181 1,177 1,177
国内ローソンストア100事業
 3月4月5月6月7月8月
 既存店売上高 前年比 95.7% 93.3% 94.5% 95.6% 94.5% 93.2%
 既存店客数 前年比 93.1% 94.5% 94.3% 94.4% 93.1% 91.3%
 既存店客単価 前年比 102.8% 98.8% 100.2% 101.3% 101.5% 102.0%

ローソンストア100の売上高の発表は、既存店売上だけ、ストア100は、半期で25店舗も

減っている、おそらく全店ベースの売上高は80%台とも考えられる。

一部上場企業の月次情報とは、考えられない。

単純ミスと虚飾の数字合わせ。

あれだけ、大々的に発表したローソンマートは、どこに行ったのだろう?

計画との差があまりにも激しい、ローソンの現状。

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2014-09-15 08:37:08
コーヒーのSサイズが変更になる。またかと思う。カラアゲ君もいろいろなフレーバーを発売し、余った消耗品は破棄になる。廉価と言え、馬鹿にならない。またコーヒーカップも同様。SVのシュミレーションでは100杯は軽くいくとなっているが、現状はその半分程度の販売。本部としてはセルフコーヒーに差をつけられたからだろうが、どうなんだろうか?対面で販売する必要があるのか?中国出店数然りマート然りその他然りいつも計画倒れに終わっている。株価対策か夢想家ぞろいなのかは、わからないが。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-09-15 08:46:26
ある人のコメント
お試し引換券  ほしい商品が何もない
当然かと思う。メーカーと本部の論理で進められる事に
お客も店も関係はない。売上の低い店に全部が品揃えは無理だが、客は商品がないと品揃えの悪い店と言う。
あの施策は、ポイント利用より店に発注さす事が目的だと
私は思ってしまう。そんな私はおかしいのか?
返信する
Re:コーヒーのサイズ変更の件 (nag4087)
2014-09-16 07:27:40
そんなことより、早く、セルフに
変えないとセブンとの差が、どんどん
開いていきます。対面販売は、コンビニに
むかない。わかりきったこと。
だと、私は、思います。

返信する
Re:お試し引き換え券の件 (nag4087)
2014-09-16 07:38:56
コメントありがとうございます。
商品投入のための手段に、間違いないと
思います。だから、MO制を導入し、
擬似直営化をすすめる。
限界が、近づいていると思います。

返信する
Unknown (Unknown)
2014-09-16 15:02:03
MSも商品投入させるための手段から始まったもので、廃棄を少しでも多く出させ、本部利益を伸ばすことが目的だった。前社長は個店主義と大義名分を掲げたが、MSでは店の立地環境、客数などを顧みず、全店一律の商品投入基準。
ならば本来は、自社で設定したMS基準に合わない店舗を開発すること自体が矛盾しているが、競合に負けじと出店だけはMS基準に満たない店舗がどんどん増えている。
他人の財布で過剰な商品発注だけを求める本部、店利益を犠牲にしてでも本部利益だけを追求する本部、加盟店と本部の目標が真逆な状態は、いかにも”マチの不健康ステーション”だ。
返信する
ReMSでの商品投入の件 (nag4087)
2014-09-17 07:33:29
コメントありがとうございます。
二位並みさんの裏の狙いに
気がつかず、人生で最大の失敗を
しました。ともに、利益をだそうと
する、加盟店を守るのが、社長の
仕事と思っていただけに、加盟店から
の収奪を仕事のメインにしたあの人の
人間性の浅ましさを感じます。
サントリーの社長になっては、いけない。
そう思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-09-17 09:11:17
実際、廃棄が前年割ってますよ、もっと発注増やして、と指導された話を聞きますね。
売上は前年を下回っているにも関わらず。これが本質なのでしょう。
返信する
Re:廃棄増の指導の件 (nag4087)
2014-09-17 18:15:16
商品の発注が、うまくいけば廃棄は、減る。
廃棄を増やせということは、本部指導の
売れない商品を取れということ、平気で、
こんな指導をするSVは、本部の指導を
忠実に守り、自分の良心を捨てているのだろう。悲しい人生だと思う。
返信する

コメントを投稿