さいきん恒星探索も生命の樹探索もできない。どうも、やると上と繋がりすぎて今の人間としてのバランスを崩すから、らしい。
そんななか、先日美容院に言っている時、待ち時間が長くて暇だったので、タロットパスワークをやってみた。
いつもは松村潔の描いたタロットみたいな絵がベースでビジョンが見えるのだが、今回はウェイト版のような絵柄。
18月が、ウェイト版の太陽みたいな絵になっている。太陽の意思が浸透された月、新月や日食のような意味か。19太陽は、松村潔の描いたタロットのようなビジョン。
17星もウェイト版みたいな絵だったが、ここでは水をくむのではなく、泉?の水から金色の放水できる管をもって、星に対して水をぶっかけていた。地上(人間)の意図を、星に送っている?
面白いのが10運命の輪で、ここ1−2年は商店街の福引みたいなガラガラがでていたのだが、今回は漫画のハンターハンターにでてくるカイトというキャラの武器にそっくりなものがでてきた。ピエロの頭が5つだか6つついたスティックで、そのピエロのところで数字がぐるぐるまわって次々何かの数字が確定していく。いまやっているロトとか宝くじの当選数字でも見えるのか?とおもって意識を集中しはじめたら「おまえには見せない」みたいなことを言われる。
変化がでてきたのは面白い。