晴遊雨読・暢呑夢酔の戯れごと

絶景かな!!浅間山、空気と水の美味しい町で余命人生エンジョイ中

甘い夢 敗れ満州で 骨と散り (国策の犠牲者たち)

2014-04-05 20:47:46 | Weblog

甘い夢 敗れ満州で 骨と散り (国策の犠牲者たち

26年4月5日 (土) 晴れても寒い日。三寒四温が激しすぎる。         -2度

トップニュース「小学社会 全社に”尖閣・竹島” 教科書選定 中韓 ”挑発”と反発 」

 

三寒の空染めて昇り来る          5時36分

 

クジラ雲の上に載ってお日様ご機嫌なり   5時38分

 

噴煙吐き染まる山肌

 

寒さに襟巻き腰に巻き

 

 血痰が出ないので喜んでいたら、明け方になってドバっと出てきてショックである。

しばらく床の中で休んでいると、部屋の中が明るくなってくるがいつもより肌寒い感じである。

 朝飯を食べてから、敬妻を望月まで送る。

 

年会費だけを支払いに出向く

 

 プレーに来る機会はなかった丸子の「グランヴィリオGC]気になる年会費を払いに行く。

会員権が98%かっとされているので、経営が楽になったのだろうか、コースなどのメンテナンスが良くなってきている。

会場入り口の生垣も見事なものである。そして土曜日でもあるのか、プレーヤーの姿が多い。

 明日のコンペがあるのだが、この息切れではアップダウンの多いこのコースでのプレーは無理だ。

 

まだこのショートホールまでは来ていない

 

 未練たらしくしばし見学しているが、このショートホールにはやってこない。

五輪久保からのふくろう山

 

 ここからの蓼科山の景観はお気に入りの1つである。今年もリンゴも豊作を見守ってほしいものだ。

戦争は再び許さない

 

DVD[嗚呼・満蒙開拓団」涙の悲劇

 

 10時から公民館で開催されるDCDを見に行く。午前の部であるが、多くの人が鑑賞に来ている。

国策によりウソの甘い夢を抱かせて、ソ・満国境に防衛の目的もあり農民を開拓団にした。

戦争に負けるや、自分たちだけが引き上げて見殺しにした関東軍。戦争も許せないがこんな軍人も許せない。

涙で語る生存者 これが真実だ!!

 

 やっと苦難の末に帰ってきた日本。真実を語るが今の政治家は知らないふりをして、また同じ過ちを犯そとしているように思えてならない。暖房がない会場に腰から下が冷えてしまうが、頭も冷えてしまうようなDVDは真実なり。

 誘っていただいたT先生と映写技師のT氏に感謝する。蹴りには集落のYさんを、乗せてくるので喜ばれる。

 

噴煙ご機嫌に長くなびかせて

 

 敬妻を望月に迎えに行って帰ってから、昼飯とするが15時近い時間である。

鉱物の握り飯が美味い! 浅間山は珍しく長い噴煙を上げている。

 

シュークリーム雲南の空に浮かび

 

 気温は寒いが青い空に時々変わる雲が浮かんでは消えていく。

蕾の膨らんだシモクレンに、ヒヨドリだけでなく、ほかの鳥たちが群がって花を啄ばんでいる。

 

 どうしたことか?ブログを全部書き込んで、投稿をクリックしたら接続が悪いのかつながりませんと最初からやり直しの日でがっくりとする。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿