今日はちょっと標高をあげて、と行ってみたが、やっぱり道路にはまだ雪があって途中までしか行けなかった。
まぁ、例年通り。 カタクリとサクラがちょうど見ごろ
ギフチョウもいくつも飛んでいた
種類はわからないけれど、ササの花がいっぱい咲いていて綺麗だったが、そのすぐ脇に・・・
↓ うんこ


2015,4,28 新潟県 なんの糞?
みんなカラッカラに乾いていたけど、なんとか一番左のものだけ○、めくると光沢のあるマグソコガネが
たったの1頭・・・
辺りにはまだ所々雪もあったし、まぁこれだけでもいてよかった

2015,4,28 新潟県
ただのマグソコガネじゃないのを期待したけど、wataさんにみてもらったら「ただのマグソ
」だって
普通種でいろんな糞に集まるようだけど、私はあまりそこら辺にある糞ではみない
ササの花 ↓

2015,4,28 新潟県
今日新たに採れたカミキリ ↓

2015,4,28 新潟県 キバネニセハムシハナカミキリ
まぁ、例年通り。 カタクリとサクラがちょうど見ごろ


種類はわからないけれど、ササの花がいっぱい咲いていて綺麗だったが、そのすぐ脇に・・・
↓ うんこ



2015,4,28 新潟県 なんの糞?
みんなカラッカラに乾いていたけど、なんとか一番左のものだけ○、めくると光沢のあるマグソコガネが
たったの1頭・・・
辺りにはまだ所々雪もあったし、まぁこれだけでもいてよかった

2015,4,28 新潟県
ただのマグソコガネじゃないのを期待したけど、wataさんにみてもらったら「ただのマグソ


普通種でいろんな糞に集まるようだけど、私はあまりそこら辺にある糞ではみない
ササの花 ↓

2015,4,28 新潟県
今日新たに採れたカミキリ ↓

2015,4,28 新潟県 キバネニセハムシハナカミキリ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます