さとみ昆虫記

パソコン初心者、昆虫も万年初心者、見たもの、感じたことを自由気ままに紹介します。
※写真の無断転載を禁止します

小さすぎる・・・(;一_一)

2023-05-10 23:59:23 | その他甲虫
こんなところを2~30分 ↓

2023,5,10   新潟県信濃川河川敷

こんなの ↑ 1㎜ちょっとしかない

同個体  うら   よく歩く 

同個体  なんかくっ付いているのは泥

同個体   見えん

今月から高い治療薬を使わないといけなくなったので、お金がないから働く(そんなぁ~マジ~)
今日ハロワに行ってひとつ応募してきた 明日履歴書書かないと・・・ 一発で決まるかな

その合間の河川敷  あとはこんなの ↓ とかゴミムシ類

2023,5,10   このウド誰か捨てたのかな? まだあった

ヤナギに付くハムシ なんだっけ?

これも名前わかんない

これは河川敷でよく見る  ムナキルリハムシ

明日は1~2時間出掛けられたらいいなぁ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (田中)
2023-05-11 18:17:07
1mmちょいの虫って…コチビミズムシの幼虫レベルの大きさですよね。でも良く撮れていますね。
名前分からないけど(笑)

ヤナギに着くルリハムシはヤナギルリハムシだと思っていましたがほかにもいるんですかね?
返信する
田中さま (さとみ)
2023-05-13 16:41:59
すみません私はわかりません😆 私食草とか属とか全く覚えられないんです(-_-;) 今度、いろいろ教えてください!!(#^^#)
返信する

コメントを投稿