ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
こころ模様
人はなぜ生きるのでしょうか。希望、居場所、時間というキーワードから、人生とは何かについて考えていきます。
若鮎
2015-03-24 09:49:46
|
書道
若鮎の二手になりて上りけり
正岡子規
ひよどり
2015-02-25 07:42:28
|
書道
ひよどりのそれきり鳴かず雪の暮れ
臼田亜浪
雪
2015-01-28 08:49:32
|
書道
昨日の夕方の雨が夜半に雪に変わったようです。芝桜にも薄っすらと積もっています。
降る雪や
2015-01-23 17:37:51
|
書道
降る雪や明治は遠くなりにけり
中村草田男
落葉焚く
2014-12-24 15:18:20
|
書道
落葉焚くけむりまといて人きたる
水原秋櫻子
桐一葉
2014-11-23 13:59:34
|
書道
桐一葉日当たりながら落ちにけり
高浜虚子
鰯雲
2014-10-25 07:03:35
|
書道
鰯雲人に告ぐべきことならず 加藤楸邨
貝割菜
2014-09-26 21:25:25
|
書道
ひらひらと月光降りぬ貝割菜
川端茅舎
撫子
2014-06-22 20:09:41
|
書道
撫子や海の夜明けの草の原
河東碧梧桐
文鎮
2014-02-23 15:40:56
|
書道
金胎漆器の文鎮を買いました。本体は金属なので重くなっています。文鎮ですから当たり前ですね。
水滴
2011-10-31 22:11:26
|
書道
水滴を買う。容量は10ccほど。注ぎ口から少しずつ硯に水を注ぐ。小筆を使うときならば、半分もあれば十分。道具はやはり素晴らしい。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»